劇場公開日 2022年4月29日

ホリック xxxHOLiCのレビュー・感想・評価

全198件中、181~198件目を表示

3.5大ヒットコミック「xxxHOLiC」を、「Diner ダイナー」「...

2022年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大ヒットコミック「xxxHOLiC」を、「Diner ダイナー」「ヘルタースケルター」の蜷川実花監督が実写映画化。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
てかる

3.5柴咲コウを楽しむ映画

2022年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴールデンウィーク初日の封切り日に原作も知らないままミッドランドスクエアシネマで観た。

ちょっと難解気味だったかなと言う感じだけど、単純に柴咲コウを楽しむ映画として観られたから満足したよ。神木隆之介扮する四月一日は悲壮感溢れてたけど、柴咲コウ扮する侑子にも吉岡里帆扮する女郎蜘蛛にも可愛がられてたよね。一部、人生訓の様なくだりもあったな。全体を通して実花ワールドに包まれた不思議な世界観だったね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
重

3.0斬新だけど斬新じゃない

2022年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

入り組んだ原作をかなりシンプルに丸め込んでますね、丸め込み過ぎて、ストーリーに深みが足りないような気がしました。
ビジュアルは蜷川色がよく出ていて期待にそぐわぬ出来栄えです。

配役ですが

柴咲コウさんは、インビジブルと話し方もキャラも個人的には被ってしまって・・

吉岡里帆さんは、あの格好から、どん兵衛のどんぎつねと個人的に被ってしまって・・

こんな感じの映画、どこかで観たような気がする、デジャブかな?

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ちゆう

3.5美しい。

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初日舞台挨拶にて松村北斗ファンの娘と鑑賞(笑)

原作漫画は未読でしたが、ストーリー自体は特に難解なところもなくわかりやすかったと思います。

私としては、特に映像の美しさを大きなスクリーンで観たくて鑑賞したのですが、とにかく期待通りでした。

蜷川実花監督作品は映像美を堪能するものだと思ってるので、そのあたりはさすがです(笑)

最初から最後まで、衣装から背景の細部に至るまで、とてもこだわって作られています。
圧巻の美しさでした。

特に、壱原侑子役の柴咲コウさんの衣装の豪華さ、本当に素晴らしかったです。

キャストもそれぞれ役に入り込んでいて、しっかり作り込んでいるところも素晴らしかったです。

私の中では、女郎蜘蛛役の吉岡里帆さんの妖艶さが印象的で脳裏に焼き付いてます(笑)

とにかく美しい映像と、怪しくて不思議な世界観に酔いしれた110分でした。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Mi-chan

5.0蜷川ワールドの進化点

2022年4月29日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

萌える

長い原作は未読なので再現性については判断出来ませんが、蜷川実花監督独特の色彩世界に精緻なCGとダイナミックなサウンドが組み込まれて新たな蜷川ワールドが展開していました。女主人を案ずる柴崎コウさんの完璧な美しさ、女郎蜘蛛を演じる吉岡里帆さんのパブリックイメージを破壊するような妖艶さ、ひまわりを演ずる玉城ティナさんの可憐さが際立っていました。主人公四月一日(わたぬき)を囲む人間や妖怪のセリフの中に蜷川監督のメッセージか込められたファンタジー作品のように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
shimacchie

5.0面白かった。

2022年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

観た帰りにTwitterひらいたら原作者CLAMPがスペースでこの映画すごく褒めてた。
2やってほしいっていってた。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
redhotmot11

4.0

Nさん
2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーとしてはあまり面白くはないしやや独特の世界観なのでなんとも。。メッセージもシンプルだし。

吉岡里帆が妖艶で狂ってて美しかったーたまにこういう役やってくれると全然違う雰囲気出すからすごいですよね。柴咲コウもカッコよかった。アニメみたい。映像美に完全にマッチした柴咲コウの美でした。吉岡里帆と美で+1して4って感じですね。

これくらいの役をやるのがまだ神木隆之介なのかな、、なんかもうちょい若手いないんか。松村北斗はイケメンでした。声低くてかっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
N

0.5観に行く価値なし

2022年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が好きで観に行きましたが、ほんとつまらない。蜷川実花監督は本当に原作が好きか疑ってしまうぐらい登場人物の解釈が酷い。ストーリーも全く面白くない。役者さんが豪華なだけに、勿体ない。

原作者の特典イラストカードだけが観に行く価値があったなと思う。最後にスガシカオが流れたらまだ許せたかも。時間の無駄感しかない。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
かなた

4.0蜷川実花監督の最新作。 公開が発表になった頃から楽しみにしていまし...

2022年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

蜷川実花監督の最新作。
公開が発表になった頃から楽しみにしていました!
原作は読んでいない為、比較は出来ませんが、登場するキャラクター1つ1つへの監督のこだわりが伝わってきました。

四月一日君が、侑子さんと出会い、大切なものは何か。四月一日君の成長していく姿をみながら、自身にとっても大切なものは何か、改めて考えてみようと思います。

そして蜷川監督ならではの期待を裏切らない、色彩美、映像美。とくに藤棚を使ったセットは本当に美しく、藤が見頃の今の季節にぴったりの作品です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
千鶴

3.0ユウコさんの髪型が気になる

2022年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館まで、いかなくて良かったか
大道具、華は、綺麗で映像美はわかったが

コメントする (0件)
共感した! 7件)
れこほた

2.0蜷川実花監督の映像美は楽しめます

2022年4月29日
スマートフォンから投稿

あれだけの役者さんを揃えて、その役者さんたちの演技力がいらない映画かな。原作は知りませんが、もったいない作品です。脚本がつまらないのか?ダイナーは原作が好きで楽しみだったけど、藤原竜也や本郷奏多の無駄遣いだと思ったので、同じ感じです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
紫苑

5.0まるで、キャストがアベンジャーズみたいに持ち味を出し尽くしている‼️❓

2022年4月29日
PCから投稿

監督が舞台挨拶で述べたように、主要なキャストが最高の演技をしていた。
特に、吉岡里帆は演技開眼、凄い。
彼女に踏まれて首を絞められたい、そうまで思わせるほどに素晴らしい。
定評のある神木隆之介はスペツクを超える、三月のライオンを彷彿させる、日本一の俳優としての金字塔を打ち立てた。
監督の作品はこれまで癖のあるものばかりでしたが、今回は見事に原作と合い凄い名作になりました。
特殊なファンタジーですが、感動🥲🥹する展開で、セリフも素晴らしい、最後のセカオワの歌も涙もんです。
二人のイケメンを名演技でした。
最高の演技と、最高の映像を、映画館で、是非。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
アサシン5

3.0摩訶不思議な体験でした。

2022年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

『ホリック xxxHOLiC』鑑賞。

*主演*
神木隆之介

*感想*
原作は知っていますが、未読です。いつか実写化するのではないかと思っていましたが、監督が蜷川実花さん。キャストが神木隆之介さん、柴咲コウさん、吉岡里帆さんなどなど、豪華俳優陣ばかり。

蜷川実花さんの作品を見たのはほぼ初めてでしたが、映像美が凄すぎ!世界観が美しすぎて、魅了されました。

壱原侑子を演じた柴咲コウさんが色んな衣装が見れて、とにかく美しかった。あと、女郎蜘蛛を演じた吉岡里帆さんがめっちゃセクシーだったな~

世界観にちょっとついていけなかったけど、摩訶不思議な体験でした。(^^)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ひろっぴ

5.0圧倒的な映像美と役者さんの才能、キャラクターの魅力が合わさり、音楽との一体感も鳥肌モノ!

2022年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

特別上映会で鑑賞しました。
圧倒的に美しい映像美と役者さんの美しさと愛らしさに、終始目と心が満たされました。瞬きせず、ずっとみていたい美しさ。原作ファンの私ですが、ホリックそのものでこんなに違和感がない実写化は奇跡と思います。

監督の伝えたいメッセージも心に残ります。
今までの蜷川実花作品では、明日から私も自分の道を頑張ろうと力が湧いてきました。それはつまり、自分の道を生きていなかったから。
今回は、今の心情に通じるものがありつつ、そうだよね、これで合ってるよねと、自分で選んできた道にエールをもらえた気がしました。

またすぐに観に行きたいです!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぺんちゃん

0.5無能監督

2022年4月27日
iPhoneアプリから投稿

蜷川実花は映画監督としての才能は全くないんだから、一般向けの映画には関わらず、こういう子供向けの作品だけ作ってればいい。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Taka H

5.0ぜひ映画館で観てほしい。

2022年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

興奮

幸せ

新体感ビジュアルファンタジーと表される理由が映画館で包み込まれるように、伝わってきました。
原作を知らずとも、素晴らしいキャスト、飽きの来ないストーリー展開、細やかな衣装や美術品の数々、音楽など、圧倒されます。
映画館で観ることで、より一層楽しめる作品と感じました。また観に行きたいと思います!

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ねこ

5.0起こる物事には全てに意味がある。色彩の魔法。

2022年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

知的

幸せ

先日の試写会にて鑑賞させていただきました。
ネタバレのない感想です。

ダークな闇の雰囲気から始まり、そこから息付く間もなく瞬時に豪華で色鮮やかなxxxHOLiCの異世界に主人公・四月一日と共に誘われていくような感覚を覚えました。最初からグッと心を掴まれます。
蜷川実花監督の創り出す唯一無二の豪華な色彩美は映画ホリックの世界でも惜しみなく披露されており本当にウットリしてしまいます。

また、この作品は女主人・侑子や四月一日の関係性を通じて現代に生きる私たちに「人としての本質」を問いかけているような、そんな強いメッセージが込められていると感じました。言葉のひとつひとつがとても深い意味を含んでおり、ハッとさせられた瞬間が劇中何度もありました。

撮影はコロナ禍となって間もない2020年春の緊急事態宣言明けから始まったそうです。制限も多く大変な状況の中で監督、キャスト陣、スタッフが熱い想いを込めて作り上げた作品だと伺いました。そんな想いが観ているこちらにも充分に伝わってきましたし、この作品はきっと今のこの難しい世の中での自分の在り方、向き合い方を考え直すきっかけになるのでは…そんな気付きを与えてくれたことに感謝しています。

原作を知らなくても何も心配要りません。キャラクターの性格や心情の揺れ動きなどが丁寧に描かれており、必ず共感できるキャラクターが見つかると思います。
美しい映像に個性的なキャラクター達、繰り返し聞きたくなるような説得力のある言葉の数々…何度でも何度でも自らこの異世界に飛び込みたくなる、「映画ホリックxxxHOLiC」はそんな中毒性の高い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
莉香

5.0圧巻!蜷川実花さんワールド炸裂✩.*˚

2022年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

知的

完成披露試写会にご縁を頂き参加させて頂きました。

キャストの皆様の撮影時のお話や役のオファーが来た際などのお気持ちも聞けたからかもしれませんが
より作品に対しての熱い想いなど感じたまま上映を迎えました。
※完成披露試写会の様子はコラム記事が複数各社より掲載されているのでぜひ見てから映画を見てみる事もオススメです。

上映を見始めてから終わりまではほんとに一瞬で
一分一秒目が離せないまま呼吸すら忘れてしまうほど
素晴らしい構成で進んでました。
映像美は言うまでもなくですが……さすが蜷川実花さん。
細部までこだわりがある事が伝わり
ワンシーンごとに色々な視点でみれる素晴らしさがあるので1回と言わず2回、3回と映画館に足を運んでxxxHOLiCの世界に没入して頂きたいです。
映像では今回CGが今までの蜷川実花さんの作品に比べて多かったと思いますが
違和感など感じずに自然体で観ることができました。

音響はシーンごとにこだわりが感じることができ
場所場所で肌から振動と共に音を感じることの出来ると思います。
ぜひ、たくさんの方に見ていただきたい作品です!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぁきんこ