劇場公開日 2021年8月27日

  • 予告編を見る

オールドのレビュー・感想・評価

全455件中、181~200件目を表示

3.0生老病死てんこ盛りの、正に人生RTA。こういう時は氷で冷やすんだ!

2021年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 39件)
たなかなかなか

3.5『このビーチだから』だけでなく『これから、そうなるのかも』も怖い

2021年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Go-Go- Ko-chan

3.0年をとるって こんな事か!

2021年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

年をとることが 恐ろしく 怖くなってくる そんな映画でした。
けど 年をとった夫婦のあり方、 自然に死ぬこと
こんな風に 静かに死ねたら 幸せですよねぇ。(あの二人に限りですが)
ホラー?サスペンス?SF? 今までの シャラマン映画にしては かなり 違った雰囲気でしたが
禅 を問うような 映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
miwa

3.0面白かった

2021年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予告映像を観て、タイムリープでもするのかな?と、興味が沸き鑑賞。映画が始まって、もしかしてホラー映画だったの?と、少しドキドキしたけれど、とても不思議な映画だった。自分ならどうしようかなぁ〜って考えてしまいました。あのビーチはカリブ海のドミニカ共和国で撮影されたようですが、美しい海と岸壁が綺麗でした。お友達の男の子が可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジョーズ

3.5「1秒で何年もの時が流れる島」を実際に体験している感覚になる映画

2021年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

"謎解きタイムスリラー"のキャッチフレーズに惹かれて鑑賞。

上映前に流れた監督からの「映画館にお帰りなさい!」のメッセージにグッときました。
やっぱり映画館で観る映画は世界観にどっぷり浸かれて最高ですね。

ビーチに着いてからの展開がゆっくりで1分1秒の流れがとても遅く感じました。
他の映画だったら、実際の時間より長く感じる展開はテンポが悪くつまらないと感じるかもしれせんが、この映画は違います。

実際の時間経過は1分なのに体感ではもっと長く感じてしまう…「1秒で何年もの時が流れる島」を観ている私も実際に体験してる不思議な感覚になれました。

伏線回収もしっかりしていて最初の何気ない場面もとても良かったです。

登場人物の成長と老化が細かく繊細で素晴らしい!
見た目の成長や老化の特殊メイクがすごいのは勿論、言葉として表されてはいないけど観ていれば伝わる、視力や聴力など機能低下もグッときました。

私もビーチに行ったら職業を聞いて回りたいと思います!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おもちまろ。

2.5予告どうり

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ともちゃん

3.5見る前から

2021年9月20日
PCから投稿

救いのなさそうな内容っぽいなぁと思ってましたが
やはりトラブルの内容が老化だと救いようがないですね。
若返るビーチもあると良かったかも ですが、
そんな都合のいいものがあるなら映画になりませんね。
しかし映画としては伏線と回収をしっかりやっていて
完成度は高かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっさら

4.0娯楽型不条理作品

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 16件)
ミカ

4.0怖い、不気味…そして時間が経つと。

2021年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりのレイト。予告編を観て8割ストーリーを分かったつもりで鑑賞。
観終わった時、最近の中では一番怖くて不気味な映画に思えた。
ただ…自宅に戻り、感想を書いているうちに、衝撃は薄れ、こんなもんだよなあ…と。
ここでも、時間の影響を再確認。こんなもんだよなあ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ilctr

2.0意外性は無かった

aさん
2021年9月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
a

3.0ありそうにない超常現象については、もっともらしい屁理屈を貫き通して欲しかった。

2021年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

急速に老化が進む浜辺での4(or5)組の家族・カップルの物語です。
(30分が1年に相当するなら1日で48歳老化する恐ろしい場所です)

老化が進む原因について岸辺周辺の鉱物にせいにするのはいいんです。
でも、子供の思考も発達するのは理解できませんでした。
あとは、先人の残したノートを持って逃げだすほど余裕あったのかな?
ついでに言えば、最後の脱出路は???でした・・・
その他、ツッコミどころがありすぎます。

シャマラン監督には屁理屈を貫き通して欲しかった。
違和感ありまくりで物語に集中できませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
お抹茶

2.5友情は大切に

2021年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
北のやまさん

4.0最後がちょっと物足りないけど、全体的には面白かった。 人が老いを早...

2021年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
👘

3.0シックス・センスを、、、

2021年9月18日
Androidアプリから投稿

シャラマン監督といえば、やはりシックス・センス
今作もあの作品を超えることができなかったが、私の正直な感想

コメントする (0件)
共感した! 2件)
がい

3.5ラストまではいい

2021年9月18日
iPhoneアプリから投稿

タイトル通り。
それまでは色々な可能性が考えられたり、謎がちりばめられていたりしてラストに対する期待が膨らみます。
伏線回収も素晴らしいと思います。

しかし、やはりオチが弱い…
もしや夢オチじゃないよな?!と危惧していたので(ありえないんですが)そうじゃなくて良かったけれども…という感じ。期待に対して結果が足りていないと思いました。

スリラーとして、映像としては好きだったので見る価値はありです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽもあお

4.0ホラーなのだが、今回はおどろおどろしい人物や猟奇的な人物は出てこな...

2021年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
八べえ

3.0サクサク進む

2021年9月18日
iPhoneアプリから投稿

展開が早くサクサク進みます。
着衣での水泳は厳禁。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しじみの短い感想文

5.0モルモットのよう🐀

2021年9月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 21件)
ようたヨウタ

4.5老いの変化が見事‼️

2021年9月18日
Androidアプリから投稿

バカンスにやって来たある家族。ホテルの薦めで、プライベートビーチにやってくる。
ビーチでの楽しい一時。
しかし、子供たちに異変が起こる。
そこは急激に歳を取るというビーチだった。

果たして本当に時間が早く進んでいるのか?
何か催眠的な現象なのか?
M・ナイト・シャマラン監督と言うことで、どんなトリックを仕掛けてくるのかついつい期待🎵

オープニングでホテルに着いた辺りは何とも楽しげで、自分もバカンスに来てるような気分に。
ちょっと懐かしい感じでした✨
しかし、問題のビーチに着いてからは、一気にホラーテイストに。

子供たちは気づけば青年となり、大人達も見た目の変化は少ないものの、徐々に老いていく。
舞台はビーチではあるが、ある意味閉鎖空間。
脱出を試みるもうまく行かず、時間の流れに逆らえず、年寄りから息絶えていく。

理屈は全く分からないものの、死が近づいてくる恐怖はなかなかのもの。
また、囚われメンバーが個人単位だと何とも思わないが、家族単位となるとそれだけでキツさ倍増。
家族愛も素晴らしかったけど、切なさも
ひとしおです。

それにしても、徐々に老けていく様子。また、子供が大人へと役者チェンジしても違和感無く、まるで本当に成長してきているかのよう。
あの変化は見事なものでした。
30分が1年に相当するって設定。今何時間位経ったから何歳位?みたいに、ついつい計算しながら観ちゃいますw

結論としまして、個人的にはかなり好みな作品。楽しかったです‼️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゴウ

3.5何とも不思議な映画❗️❗️

2021年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

前半けっこう雑だし、有り得ない話だし。
これはハズレだなと思いながら観ていたが。
結局最後には「面白かった」と思ってしまった❗️
この監督のなせる技なんでしょうね😄
お見事👌

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イロエンピツ