劇場公開日 2021年12月30日

99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIEのレビュー・感想・評価

全256件中、141~160件目を表示

4.5杉咲花がかわいい!

2022年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

杉咲花ちゃん目当てで見に行きました!ドラマは見ておらず、年末のSPドラマだけ見てから行きました。小ネタは分からないところもありましたが、深く考えずに楽しめました。花ちゃんが振り切れていて、おちょやん後すぐの撮影だったこともあってか、芸達者なコメディアンぶりに拍車がかかったなという印象。みなさんが楽しそうに演じているのが伝わってきて、とても楽しく拝見出来ました。普段はあまりサスペンスは見ないのもあり、結末は予想できませんでしたよ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふきのとう

4.0杉咲花が面白かった

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

萌える

99.9%逆転不可能と言われる刑事事件で0.1%まであきらめずに真実を追求し、無罪を勝ち取ってきた弁護士・深山大翔、所長になった佐田篤弘、深山を師匠と慕う新人弁護士の河野穂乃果らと事件に挑む話。ある日、15年前に起きた天華村毒物ワイン事件に関する依頼が来た。事件を徹底的に調査していく深山たちだったが・・・という話。
警察や検察にも勝る、こんなスーパー弁護士いるかねぇ、って思いながらも楽しんで観れた。
深山役の松本潤のダジャレも面白かったが、それを笑う杉咲花が面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
りあの

4.599.9の魅力が凝縮された一作

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿

映画の前に公開前夜に放送されたスペシャルドラマの簡単なダイジェストのようなものが流れるので、そのスペシャルドラマを見ていなくても、十分映画を楽しめると思います。もちろん、ドラマのseason1.2、スペシャルドラマを見ているとより面白さが倍増するので、それらを見たことがある人にはぜひ見てほしいです。
映画でもダジャレがドラマ顔負けに炸裂していて99.9らしさが感じられました。また、ドラマでかつて登場していた懐かしのキャラが出てくるので、そういった点でもドラマを見ているとより楽しめると思います。
事件の内容も、真相も予想を超えたものでした。
個人的にはエンドロールがドラマのように、映像が流れながらだったことが良かったです。いつもエンドロールが退屈だという人には良いのではないかと思います。
たとえ可能性が少なくても、諦めない心が可能性を広げていくということを、このシリーズを通じて深く感じられました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Sugi

4.0どこかで見たぞ

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
yumi cats

4.5続編希望

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿

真面目な所とふざけた所の絶妙なバランスなのが良い。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひろろん

3.599.9らしさ満載!

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

深山風にいうと、普通に楽しめます!
ただ、スペシャルドラマを見ていた方がより楽しめる内容です。
まずはスペシャルドラマを見てからをオススメします。
相変わらず佐田さんイジリが面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
めんま

3.5こってり過ぎず、あっさり過ぎず、新年一本目にはちょうどいいおもしろさ!?

2022年1月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

松潤と、香川照之のコンビ、すっかり熟成度が増してきましたねー
息ぴったり!
そこへ、新たに参戦の杉咲花ちゃん!
コメディエンヌぶり、大発揮!
めちゃくちゃいいスパイスになってました
本人も、ノリノリで楽しんでましたねー

全体的にシリーズものでもあり、裏切らないおもしろさです
でも、年末の映画の前振りのテレビ版ドラマを観てないと、ちょっとわかりにくいかも…

あと、
メインの事件ネタが、以前のTVドラマ「テセウスの船」に似ていて既視感あったのと、
どーも最後に判明した犯人や、犯人を取りまく村人の反応にはしっくりこなかったかなー

まあ、深く考えず楽しく観て、今年もこれを皮切りにいっぱいいい映画みるぞぉー!
と、わくわくしてくる一本目ではありました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぴーちぱい

4.5SP見てからがおススメ

2022年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマも途中から嵌り、SPも見てから映画を観に行きました。今までの犯人像と違う感じで、悲しい結末でしたが面白かったです。
杉咲花ちゃん演じるほのかちゃんがSPからいいキャラ~!ほのかちゃんでドラマシリーズも見て見たいな。
おなじみの片桐さんの面白いシーンが少なかった気がしました。好きなので残念。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ささみ

4.01 新年一発目

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新年一発目に観に行きました。
お正月作品らしく、小ネタふんだんの作品で、面白く楽しく見させて頂きました。
年末のスペシャルドラマを見ていたので、相関図がよくわかり観ました。
ただ、スペシャルドラマであんだけ煽っていて、最後の敵が、アレ違うんじゃない感が否めない感がありました。

犯人は、わかりやすかったです。

伏線がわかりやすかったからかな?

でも、楽しく見れる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ボナパルト

3.5シリーズが好きなら楽しめると思います

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿

スペシャルから参加の杉咲花さんが
良い味を出してる気がします

レギュラーメンバーは何も言う事は
ありませんよね
悪いわけがありません

正直、ドラマの時間感覚だと
少し短く感じてしまうほど詰まっていて
面白いと思います

兎に角 これは観た方が良いと思います

コメントする (0件)
共感した! 6件)
フラフラタルト

4.02時間ドラマだけど・・☆

2022年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

暮れに放送されたスペシャルドラマの後編のような感じかな・・とは思うが、
思ったよりも面白かった。

TVで西島秀俊がちょっとワルっぽい感じで新鮮だったけど、映画では良い人に
なってしまうのが残念というかやっぱり‥と言うか。
でも、さすがの存在感があって、シリーズの中にはない雰囲気を与えていた。

物語はシリーズのオールスター勢揃い。
松潤と香川照之の掛け合いは好き嫌いがわかれると思うが(個人的にはしつこく感じる)、
杉咲花が登場したことで、逆に面白くなった。
杉咲花は色々な役が演じられて楽しみになって来ている。
ミステリーネタは、どこかで同じような話しがあったような・・とは感じたが、
それでも、十分楽しめる2時間だった。

暮れからお正月に、誰と行っても楽しめる映画。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
☆ムーミン

4.5面白かった〜

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
yuri

4.5小ネタ満載で単純に面白い

2022年1月5日
Androidアプリから投稿

ドラマの流れそのままにメインの真実を追求するという姿勢がありつつも小ネタをこれでもか!!と挟み込む。
まさに映画らしい映画。

ドラマを観ていた方が懐かしの出演者が登場した際のお得感もあり、より楽しめるが、冒頭で簡単な説明もあるので、ついていけるはず。

杉咲さんもあそこまで振り切っていたら楽しかっただろうなあ。

松本さんvs西島さんの対決もこんな結果になろうとは。

そこも引き込まれました。

次も期待します。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ダルメシアン07

3.0後編の趣き

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿

2021年末に放送した『完全新作SP 新たな出会い篇』と2つセットで成立する内容で、テレビスペシャル「後編」といった内容。
劇場版といわれても、テレビと何が違うのかがよくわからない仕上がり。

テレビ第一シリーズ(2016年)の時のような事件に向き合う謎解きの丁寧さが消えて、「実はこうでした」という事象を並べただけ。
キャラごとの小ネタの再現重視、セルフパロディな演出、脚本。
よく言えば安定、悪く言えば縮小再生産。
テレビシリーズとは脚本家が代わっているのか、と後で気づく。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コージィ日本犬

2.5あの乗りにはちょっと付いて行けない

2022年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オカダ・カズチカ選手IWGP世界ヘビー級王座奪取おめでとうございます。今夜の初防衛戦頑張ってください。プロレスを観てない人は何の話?かもしれませんね。居酒屋のシーンに出てきたプロレスラーです。
題材、ストーリーは良く出来てるのにあの寒いギャグがぶち壊してる。テレビもあの乗りですか?
お客は年配がほとんどだったけど全く笑い声無し、若者には受けるのか?シリアスな西島秀俊が浮いてた感あり。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あらじん

3.5ミステリーだけど、49.9%のコメディー

2022年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2022年、初の映画館鑑賞作品。

日曜劇場のドラマからの映画化。観ようか迷っていたが、年末からずっと再放送が流れていて、ついつい映画館へ…。まんまと製作者側の罠にはまって鑑賞した一人。同じような人もたくさんいたようで、映画館も満席。お正月のおめでたい時期には、コメディーもあり、謎解きもありということで、そこそこ楽しめました。

ストーリーとしては、15年前の毒入りワイン殺人事件で、犯人として逮捕され、獄中で亡くなった死刑を宣告された男の冤罪を晴らしていく内容。すでに犯人死亡で、決着がついている事件を、犯人の娘の名誉を守る為にと、再度、調査を始める法律事務所の弁護士達。

そのキャストは、深山役の松本潤をはじめとして、香川照之、杉咲花、片桐仁、マギーのいつも面々。ミステリーの謎解きの面白さというよりは、間違いなくアドリブであろうと思われる、一癖も二癖もあるキャラのメンバーと松潤とのいじり合戦の面白さの方が勝っている。そして、ギャグ度満載の登場人物やシチュエーション等、物語の半分は、クスクス笑ってしまうコメディー・シーン。

その中で、西島秀俊だけが、その雰囲気には合わず、いつものクールな役柄で、一人浮いた存在になっていた。しかし、そんなキャラのギャップが、逆にアクセントとなって、弁護士事務所の面々とのやりとりによって、相乗効果を生んでいた。

ミステリーとしての真犯人捜しは、二転三転してミスリードしようとするが、配役から考えて、途中の回想シーンが伏線となるのは見え見えで、何となく先が見えてしまった。結果としては、かなり複雑な心境に陥る真実となって判明したが、そこはお正月作品。あまり深刻にはならず、深山弁護士としては、「僕が知りたいのは真実だけ」という信念だけは叶えて、穏やかな中にエンドロールを迎えた。

ミステリーというよりは、コメディー色が強く、あまり細かなことは考えずに、製作者の笑いの突っ込みどころに、ニヤニヤしながら楽しんで欲しい作品。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
bunmei21

4.0掛け合いが面白い❗️

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

年末のドラマからキャストが繋がっていて
でも、映画から入っても十分に楽しめる作品
お正月休みというのもあり
松潤・ドラマ人気もあり多くの方が鑑賞していました。

今回は杉咲花ちゃんが賑やかな立ち位置で、今までにない振り切っている役柄が新鮮✨
いつもの佐田先生と深山の掛け合いは面白い❗️
あの二人は完全に作品の中で楽しんでいる😆

西島さんが加わった事で神妙な空気もあり
話の内容の最後の方では思わずホロリとさせられた。

今年最初の作品は笑いもあってとても楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
usausako25

3.5面白い

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマと同じく、コミカルとシリアスの塩梅が絶妙。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふーみん

3.5愉快な作品〜

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿

TVシリーズ全作品観た上での初日鑑賞(舞台挨拶LV付き)。
映画にあんまり期待しなかったが、意外と?よかった。

杉咲花のキャラがめっちゃ面白くて可愛かったデッース!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
レイン

4.0木村ひさし監督と蒔田光治さん、、、

2022年1月4日
iPhoneアプリから投稿

最高です。
間髪入れず入れてくるギャグは、ただただトリックを見ているよう笑
ずっと飽きずに見れました。

キャストが変わったからと言って、シリアスなのに笑いに変えてくるあたり最高です。
トリックはチープだったけどね、、

ドラマもこのふたりが組んでいると知ってから見ましたが、全て面白かった。

3人の女性弁護士がこれまでいましたが、杉咲花さんが1番あってるんじゃないかなぁ。
ただ、榮倉奈々の美しさは健在。

蒔田彩珠も最高。変わらず最高。

ただまぁ、SPドラマもやってたけど映画にする必要はないよね〜。
トリックの映画はスケールだけはデカかったから、もう少しお金かけてくれても良かった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちゃーるすとん