「2020年ベストムービー!⭐️✨」スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話 stoneageさんの映画レビュー(感想・評価)

4.02020年ベストムービー!⭐️✨

2020年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

学ぶところの多い作品でした。

作品が提示するテーマは、当時のフランス行政の、障害児・者に対する福祉施策への批判となっています。

この作品は、より現場に近い場所からこの問題を捉えています。つまり、その家族を含め、それぞれの職業や関わりを持つ人たち(主には"支援員"と称される人たちやその卵)の視点から、どんなニーズや苦労があるのか、またどんな医療や福祉、生活支援が実際に必要であるのかが、その背景を含め描かれ、形式的な(お役所的な)制度にばかりこだわっていては、その支援が身にならない事を教えてくれます(もちろん、制度的な整備は、効率的でより良い人材育成などのためには必要でしょう…)。

医療や福祉に関わっている人たち、またこれから関わろうと思っている人たち…それぞれの関わる職域や立場から発見のある作品だと思いました。

オススメ!

*ジョゼフの母が勧めるパイを断る度に、彼女の顔を見て結局は持ち帰るブリュノ…彼の優しさに泣かされました( ; ; )

コメントする
stoneage