劇場公開日 2021年3月19日

  • 予告編を見る

トムとジェリーのレビュー・感想・評価

全125件中、101~120件目を表示

4.0なっつかっし!

2021年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

.
トムとジェリーが現代のニューヨークでウェディングパーティーを成功させるために頑張る話。
.
トムとジェリー含め動物たちはアニメーションで、人間たちは実写という『魔法にかけられて』的な演出。でも最近ジブリやらドラえもんで3Dアニメーションやってるけど、それよりかはだいぶ違和感なく見れる。
.
アニメーションも2Dと3Dの間みたいな質感(たぶん2Dなんだろうけど)で、なんでもかんでも3Dアニメにすりゃいいってもんじゃないんだなと。
.
トムとジェリーって小さい時にちょいちょい見てたけど、めっちゃ懐かしいかったこの感じ。あとキャラが争ってる中に煙が立つっていう超漫画・アニメ的な表現を実写と組み合わせて表現してたの上手くできてたと思うんだけど、どうでしょうか。
.
ちなみに私は昔からなぜかトムをいつも応援してしまうタイプで、物事を要領良くこなせないダメダメな人間臭さが自分と似てるなって思うんだよね(笑)
.

コメントする (0件)
共感した! 4件)
せつこん

3.5楽しめた

2021年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

字幕版で観賞。子連れの方は吹き替えを選ぶのかと思っていたが、けっこういらっしゃいました。
ストーリーが物凄く良いというわけじゃないけど、そこは幼い頃から親しんでいるトムとジェリー。ドタバタを観ているだけで幸せな気持ちになってしまいました。アニメと実写の融合も良かった。ただ、気持ちだけ時間が長く感じたかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
肉球

3.0仲良くケンカしな

2021年3月21日
Androidアプリから投稿

ケンカシーンは定番の見慣れた内容だけど、動物だけがアニメの描写は面白い。
後半のトムとジェリーが協力するところは胸が熱くなりましたよ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たら印

4.0大好きなあの頃のままのトムとジェリー!

2021年3月21日
iPhoneアプリから投稿

幼少期、夕方18時からの再放送に
どれだけ寂しさを紛らわせてもらったか。

見た目も動きも関係性もあの頃のままの
トムとジェリーに感動しました。

素晴らしいのは全く違和感ない実写との融合。

トムとジェリーは典型的なドタバタ喜劇。
あのスピード感が何の違和感もなく
実写の中で行われている奇跡。圧巻です。

生誕80年なんですね。凄い!

スタッフさんも絶対に若いはずなのに
変わらないトムとジェリーに再会させてくれて
ありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
トラヴィス

3.5ダメな映画というわけではないけど

2021年3月21日
スマートフォンから投稿

人間ドラマがメインになっててこれまでのものを想像していると何か違った感じがした。
もっとファンタジー活劇的なものを期待していた。
ダメな映画ではないんだけどね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
MOKOMOKO

4.0普通に楽しめた

2021年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

最初は実写とアニメの合成はどうかなと思っていましたが、これはこれで良かったと思います。中にはこれはトムとジェリーの世界ではないと思われる人もみられると思いますが、自分は昔観ていたトムとジェリーを思い出しながら観れました。クスッと笑える場面や感動出来る場面もあります。大人から子供まで楽しめる映画だと思います。観終わった後はほっこりした気分になれるのもトムとジェリーの良さですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たかちゃん

4.5実写とアニメの融合

2021年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素晴らしい!
とても楽しめました(^_^)
ラストはお互い協力して成果を上げました。
トムとジェリー2人の力は、強力ですね。
実写の中にアニメを入れるのは、俳優さん、女優さんたいへんだったと思います。お疲れさまでした。

やっぱり、クロエ・グレートス・モレッツさん素敵です(^o^)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
かん

3.5【仲良くケンカしな‼️】

2021年3月21日
iPhoneアプリから投稿

大好きだったトム🙀とジェリー🐭。

あのアニメの感じはそのままだし、実写とのコンビも、それほど悪くはなかった気がするけど、この映画は、なにせ話が壮大すぎて…😁

まあ、実写プラスの映画になっちゃったんだから、やむを得ないのかも。

ところで実写プラスの映画になったってことは、出世したってことなんだろうか。

ただ、今回よく考えてみて、すぐカッとなって、実力行使に出ちゃうところとか、いたずらを絶対やめられないところとか、今の時代、これを寛大な心で子供と一緒に笑って見ている親御さんはたくさんいるのだろうか。

すべての子供には、悪ガキの心が潜んでいますからね😁

この映画は正直イマイチでしたけど、僕は、テレビアニメのような感じだったら、子供に見せても大丈夫な派ですね。

あれは、本当に仲良くケンカしてますからね。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ワンコ

3.0とむじぇり

2021年3月21日
Androidアプリから投稿

期待しすぎたのか、あまり面白くなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
(`・ω・´)ノ

3.5クロエの一人勝ち

2021年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

字幕で観賞。
クロエ・グレース・モレッツ、好きだからいいけど、ちょっと頑張り過ぎでは?
マイケル・ペーニャ様が霞んでしまいましたがなf(^_^;楽しみにしていたのに…良いとこ無しです。
お話は退屈しない程度に面白いです。
トムとジェリーは子供の頃、TVで観たまんま。半世紀も変わりないなんて、もう奇跡です。一つ残念だったのが、体格のいいお手伝いさん(顔出し無し)が出て来なかったこと。ホテルという設定だからメイド役で出てきて欲しかったです。
エンドロールが始まったら直ぐに、前から2列目のお客様が携帯のライトを点けて、落とし物を探し始めました。終わって明るくなってからでいいのに…ヤメて欲しい。ダイヤの指輪でも落としたのだろうか?

コメントする 2件)
共感した! 11件)
momo8

3.5最後、そこはリアルに行くのねw

2021年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
bloodtrail

3.0何も考えずに気楽に見られる現代のロジャー・ラビット?!

2021年3月20日
Androidアプリから投稿

トムとジェリーという長年親しまれてきたコンテンツ × アクション・コメディ畑ティム・ストーリー監督(『ライド・アロング』シリーズ、『シャフト』)っぽいコミカルで軽快な雰囲気。現実をカラフルでかわいらしくて家族、特にキッズ向けな形で、アニメに寄せていく。クラシックなオリジナルコンテンツを現代にアップデート。みんな大好きマイケル・ペーニャ( & ケン・チョン)という実際アニメから飛び出してもおかしくないようなキャスティングの妙、あるいは手堅さ。動物台風は思わず笑った。爆笑はそんなになかったけど嫌いでもなかった、肩の力を抜いてそれなりに楽しめた。

勝手に関連作『ロジャー・ラビット』『ピーター・ラビット』

コメントする (0件)
共感した! 9件)
とぽとぽ

3.0スクリーンを所狭しと大騒ぎ。

2021年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

子どものころから観ていた「トムとジェリー」
実写とのコラボになって戻ってきた。
スクリーンを所狭しと駆け回るハチャメチャな2匹。
そこにクロエちゃんとペーニャも巻き込まれて大騒ぎ。
これは童心に帰って・・・そんな気持ちで観ましょう。
それにしてもクロエちゃん(もう「ちゃん」ではないか)は
どの映画を観てもハズレがなく、身近な魅力のある女優です。
アニメの2匹を相手に演じる難しさも全く感じさせませんでした。
残念なのはケン・チョンのハチャメチャな弾け方が少なかったこと。
トムとジェリーに負けないくらいに大騒ぎしてほしかったな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tom

3.0くだらんバタバタなんやけど!

2021年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
大阪ぶたまん

5.0楽しい

2021年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

58本目。
トムとジェリー懐かしい。
何何何十年振りだろう。
喋らなかったけ?
そんなのがどうでもいい位、観ていて楽しい。
久し振りな気分。
マイケル・ペーニャも出てるし、何よりクロエ・グレース・モレッツ。
可愛い。
昨日の綾瀬はるかに続き眼福。
制服姿がエロく見えてしまうのは、変な動画の見過ぎだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひで

2.0「トムとジェリー」が必要?

2021年3月20日
Androidアプリから投稿

もちろんレギュラー放送当時、私も学校が終わった平日の夕方は「トムとジェリー」で楽しんだ世代なので、クロエ好きも相まって早速劇場へ赴いた。

ただ、内容は…
※後半、少しネタバレします。

まず人間と動物の関係。

冒頭でトムがセントラルパークで「盲目でキーボードを弾くネコ」としてストリート演奏でお客を集めていると、ジェリーが邪魔して目が見えることがバレる。で、お客は「ただネコが弾いてるだけだった」と離れていく。
つまり「動物が人間と同じ能力を持つ世界」なんだ…思っていると、作中に登場する動物達は基本的にトムとジェリー以外、人間の「愛玩動物」「飼育されるモノ」でしかない。
どちらかに特殊能力があるって感じでもないので、人間と動物の立ち位置がそもそも飲み込みにくい。

で、TVシリーズとの一番の違いは、「人間がストーリーを作っていく」という点。

まあいろいろあるんだけど、結局結婚式場がメチャメチャになるのは、登場するキャラクター全員がそうなるように足を引っ張り合っている結果なので、観客が同情できるのは新婦にだけ。基本的には「あーあー」と呆れて眺めている感じ。

で、それを最後無理やり応急処置みたいにフォローして「ハッピーエンド」とはならないでしょ?と思ってしまう。

何しろ被害者が多すぎる。

トムとジェリーも結局あの「追いかけっこ」をネタに使われただけでメインストーリーの中では大した活躍はしてないし、その追いかけっこ演出も昔のTV演出の焼き直し程度。あのピタゴラ装置みたいなのもダラダラと長いだけで、物語的な意味は無い。

振り返ると、あの要所要所で流れるヒップホップが聞かせたい映画なんじゃないか、と。
音楽は確かにカッコいい。

結論としては、別にトムとジェリーがいなくても…いや、むしろいない方がスッキリ飲み込める話。

案の定、隣の小学生以下のお子さんは開始30分でグズり出して退場。
いや、あの子の気持ちがよく分かるよ。
これ「トムとジェリー」じゃないじゃん、と。

私は登場キャラクターの誰にも共感も感情移入もできなかった。

クロエがまた随分大人っぽくなった(いつまでもキック・アスを思い出している)ことだけを確認して劇場を後にした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
キレンジャー

2.0一体いつから動物はアニメだから大丈夫だと錯覚していた?

2021年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

萌える

良くも悪くも子供向け。ストーリーが雑すぎる。それに追っかけっこのシーンもユーチューブで出ている2つでほぼ全部なので本編見なくてもそれだけでいいような気もしますね。
それに話として面白いのもアニメ版なのでこっちもユーチューブで公式さんが公開しているものだけでいい気もします。
まあクロエモレッツと水瀬いのりさんが好きな方かお子様連れなら楽しめるのではないでしょうか。
レビューもこんだけしか書けないくらい内容は薄いです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
赤だるま

5.0心がなごむ

2021年3月19日
スマートフォンから投稿

ホテルマンの(嘘の履歴書で雇われた)ケイラやテレンスなどを含め、トムとジェリーの掛け合いがなかなかユニーク。
そして、なんといっても非常に心がなごむ作品には違いない。
かなり楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ナガグツ

2.5お話がガチャガチャすぎて…。

2021年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

トムジェリ始め登場する動物キャラが全てアニメ。実写との融合は楽しいし上手くマッチしてて見応えあった、と思った…んだけどストーリーがな~。
ドタバタ劇と言えばそれまでだけど…主人公もマネージャーもバーテンダーも金持ちカップルもとにかく人間のキャラ設定が半端で面白くない。残念。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
peanuts

3.5そこは鳥じゃなくてライオンでしょう

2021年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

誰もが知る不朽の名作アニメ、トムとジェリー。
実写化すると聞いて驚き予告を見てさらに驚き。あまりにもアニメの世界と現実が合って無さすぎないかと心配になったが、やはり大好きなトムとジェリー。見ない訳にはいかないだろうと思い鑑賞。
ただ、期待はせずに。大コケした時ガッカリするからね

いや、中々面白かったです。
トムとジェリーらしさ満載でそこそこの出来かなと。まぁ、期待してないで正解な気はしたけどね笑

あまり前情報入れずに頭空っぽにして見ていただきたいので、ストーリー説明は省きます。

2人が喧嘩する時の物の破壊が実写だと迫力があったり、アニメファンには嬉しい小ネタがあったりして結構楽しめる。タイトルにも書いたけど、オープニングはライオンであって欲しかったけどね。あと、王道の"あの曲"ね。大人の事情で仕方無いのかもだけど

テンポよく話が進んでいくので割と飽きずに見れた。
分かりやすくシンプルな内容なので子ども向けに作ってるんだろうなぁって気はするけど、新しい話のトムとジェリーを見てる気分にはなれるので満足。

正直、本題の実写の話は面白くない。
トムとジェリーありきすぎるし、ありふれた話。
後半の方は掛け合いもあって良かったけど、前半は本当につまらない。ジェリーの物件探しに早く移れよと思いたくなる。

結局、アニメのトムとジェリーと実写の世界は噛み合わず。徐々に慣れはしたけど、やっぱり最後まで違和感があった。やむ負えず、吹き替え版を鑑賞したが酷い。字幕だったらもうちょっと面白いのだろうけど、やっぱり気持ち悪かった。だから私は字幕版。

まぁ、よく出来た方でしょう。
愛するトムとジェリーに向けて+★0.5しておきます。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
サプライズ