劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

007 ノー・タイム・トゥ・ダイのレビュー・感想・評価

全761件中、281~300件目を表示

4.0ダニエル版ボンドの花道に相応しい作品!

2021年10月16日
iPhoneアプリから投稿

ダニエル版ボンドはこれまでのジェームズ・ボンド像とは異なっていたので1作目から賛否はあったし正直私も馴染めなかった部分はあったけど…もうそんなモヤモヤを全部吹き飛ばしてくれました!いいんです、これで!!

人間臭さが全面に出ていたダニエル・ボンドらしい終わり方。過去5作と上手く繋げていてちゃんと5部作絵巻になってましたね。ちらっと前任Mの肖像画が映るのも嬉しかったです。
いやもっと昔の、ショーン・コネリー時代の小ネタもちらっと挟んでいたりオマージュもたっぷり。
クスッと笑えるユーモアもあって「スペクター」でガッカリしちゃった方も是非観てください。もう失望はさせません!
個人的にベン・ウィショーのQは性癖に刺さりまくるので今作は料理までしてくれてキュン♡でした。が、ちょっと痩せました??
アナ・デ・アルマスは可愛い過ぎるし背中の開いたドレスも素敵でしたね。もっと出番あるのかと思ったけどあの颯爽とした去り方が良いのですね。去り方見習わなきゃ。
レア・セドゥもMIPなどの印象でクールな女優さんというイメージでしたが情感たっぷりに演じられていてこのシリーズで大好きになりました。
ラミ・マレックは悪役に徹していてフレディのキュートさは微塵も無くただ憎たらしかったです(笑)。

イタリアやジャマイカ、キューバ、そしてお馴染みロンドンの美しい景色が大きなスクリーンに映ると(これこれ、これを待ってました!)って長く待たされた分、感慨もひとしおでした。やっぱりスクリーンの大きさは大事。

もちろんアクションやガジェットの迫力や楽しさも大満足。本当にあの「スペクター」はなんだったんでしょうか?

ラストのアレコレに賛否両論あるのは至極当然でしょう。古くからのシリーズファンだからこそ邪道のように思われるのはわかります。

でも私はアレで良かったです。人間ダニエル・ボンドだからこそ女性を愛し◯◯も◯◯た。そして…。
あー今思い出しても涙が。
劇場では007でこんなに泣いたことある?っていう位に泣きました。

ありがとう、ダニエル・クレイグ。
あなたのボンドは永遠です。

次作からキャスト一新されちゃうのかなぁ。
Mにマネーペニーにタナー、良いチームだったから変わらずにいてはしいなぁ。せめて、せめてQは、ウィショーは続投してほしいなぁ(熱望)。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ごーるどとまと

4.0アナ・デ・アルマスが素晴らしい

2021年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ななかんな

4.0多分、007らしくない

2021年10月16日
iPhoneアプリから投稿

007を観てわたしが面白かったということは、多分007らしくないんだろうなと思うわけで。

個人的にスターウォーズ、ハリーポッターに並んで悲しい程にツボらない有名どころの作品が007😭

それでも最近はお気に入りの俳優さんがでてるので劇場で観てるわけですが、今回はダニエルクレイグが思いっきりかっこよくいてくれるしQもいじらしいし女性陣もキレッキレにボンドいじりしてくれるし。

次からのボンド役、どなたになるのか楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
persimmon orange

5.0充実感

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿

とても良くできたお話でした。
映画はいつも一歩引いて観てしまうのですが
世界観が完璧に作り込まれていて
本当にその世界にいるような感覚で見入ってしまい
自然と感情移入し、涙があふれてしまいました
良くできた映画久しぶりに見られてよかったです。

ドルビーアトモスで見ました
海外の有名映画はきちんと作られているので
ドルビーアトモスで見る価値があります

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さん

3.0カジノロワイヤルからずっと

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
pacificwonder

0.5盛り上げて一気に落とした

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿

私はお初がスカイフォール。
そこからD.クレイグ作品を遡り、コメディとか言われて⁇、避けてたシリーズの評価を押し上げた功績はスゴい。新作を期待していたが、、、。
酷いですね。途中はかなり眠かったし😪
冒頭、過去を振り返っても15年も前の彼女ですよ💦中盤以降は無関係だし。
ツッコミ所満載だけど、こんなに長い必要ないでしょう。長けりゃいいってもんではないです。
キャストで光ったのは、ブレードランナー2049に出てきた彼女かな。他にはいないよ。
D.クレイグは前作がラストで十分。エンディングもシリーズ最後で通用したのに。
スカイフォールの冒頭とか、どんだけ予算かけてるのかと驚いたけど、グライダーのCGとかちゃちかった😥

コメントする (0件)
共感した! 4件)
MamoScatta

4.0セクシーなベッキー?アナ・デ・アルマスが凄く良い

2021年10月15日
Androidアプリから投稿

流石、スケールがでかい!安定の007!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シゲゾ〜

3.5ハリウッドあるあるのチグハグなシナリオだがアクションはよし

2021年10月15日
Androidアプリから投稿

今作もハリウッドのお決まりになりつつある脚本のドタバタがあった作品で、なんともチグハグな内容となっている。しかもチグハグなところを取り繕うことなく、そのままに繋げているから余計にごっちゃになってしまっていて、違和感を飛び越してそういうもんだという気がしてくるから不思議だ。
とはいえアクションはよくできていて見飽きる感じはなかった。007らしいスマートさよりも血なまぐさい格闘が目立つのはこのシリーズの特色で、それが失われてはいなかった。
最後ということで、なんとなく予想していたラストだけど、終わってみると寂しいもの。時代的に007のような男性主体の映画は売れにくいかもしれないが、最後までボンドを主眼においており製作がわの花を持たせたい気持ちは伝わってきた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ko Fu

5.0面白い!

2021年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

迫力満点で面白いです!!スカッとしました!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ZENZE

5.0最高の幕引き

2021年10月15日
スマートフォンから投稿

最高傑作。
このシリーズでというか洋画でホロッときたのが久しい。そして喪失感が半端ない。
次のボンドは、、と考えるのはナンセンス。
今この時を浸っていたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まなら

3.5シリーズみていないとやっぱり。。。

2021年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

シリーズでみていなく、初見でした。

まず美しい景色が綺麗でうっとり。

その後立て続けの唐突な展開に本気でビクッ!となりました。

印象的だったのは危なさ。
ボンドが一切躊躇なく街中、人が沢山いるのに暴走、発砲をする。
『危なっ!』と思うところが多くヒーローがここまでやる映像ってあまりみたことなくビックリでした。
それとも品のあるボンドが色々やらかすから目立ったのか、とにかく印象的でした。

そしてファンの方はすみません、初見の私にはおじいさんが危なっかしいことをしてる、と見えてしまいました。
おじいさんと若い女性のラブシーン?。。。とも。

ただ、みていくうちに素敵にはみえてきました。
ダニエルさんの品の良さも感じました。
だから尚更早くみていればと、若い頃の作品からと感じてしまいました。

パロマがカッコ可愛かった!もっと沢山見せて欲しかったです。
ラミさんは怪演。お上手でした。

個人的にラストは抵抗がありました。
代替わりが毎回こんな形ならさみしいと。

上映時間の長い作品でしたが初見でも飽きずに見れました。
ただ、シリーズをみていないので疑問点も沢山でした。
ヴェズパー誰?から、毎度出る車、スペクター?など。。

シリーズものはやはり最初からなのだなと感じました。

今回どう書いてよいかわからずレビューするまでに時間がかかってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HalU

4.0慰めの採点

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 22件)
クリストフ

4.0あの笑顔が忘れられない

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿

作品を思い返した時に一番鮮烈に思い浮かぶのは、今まで見たことがなかったあの一瞬の笑顔。こんな表情をするんだ‥ボンドが?と驚いた。世界を救ってきた男が最後に守ったものは、その微笑みの先にあったもの。ダニエルクレイグのボンドはこれだから魅力的なのだ。ロケ地も美しくアクションも全開。最後にふさわしいスケールだった。とても寂しい。美しく着こなすスーツ姿から、粗野でセクシーな魅力が溢れ出すクレイグボンドに乾杯。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
lumos97

4.0いい意味で007感がなかった

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

引退して余生過ごしてたけど
そうもいかなくなったスパイの話。

ダニエルボンド最終作として
ふさわしい作品だったのではないでしょうか!

そのせいかボンドの人間味が終始溢れてる、、
序盤ののんびりライフとか
緊張感がぬけた話し方とか
あれ、ボンドか、、、?ってなりました。
特にあれのあれが判明してからは
ただのイケオジにしか見えませんでした。笑

まあ最後と考えれば気にならないし
いろんな一面を見れたのでよかったです。

ダニエルボンドはあまり好きじゃなかったけど
なぜか最後は泣いてしまった、、、
長い間お疲れ様でした!ありがとう!

あとパロマ可愛すぎませんか!?!?
パロマ主役のスピンオフしてほしい、、

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マスノブ

1.5ダメだー

2021年10月14日
スマートフォンから投稿

だりー

冒頭、良かったけど
ジェームスバンドのエピソードもう一回やるとか、、

ラストの敵少ないし、弱いとか。

なんか、消化不良でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ドビー

2.0期待しすぎたかもしれない。

2021年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
film empty era

3.5期待のアクションシーンだが流石007らしい一級品のシーンもあるが、...

2021年10月14日
iPhoneアプリから投稿

期待のアクションシーンだが流石007らしい一級品のシーンもあるが、ちょっとガチャガチャした格闘や野蛮な銃撃戦が多いように思った。 カーアクションもSUVのシーンはやっつけ感が強い。もっとクールでインテリジェンス溢れるアクションや特撮演出が欲しい。景観はいつも通り流石綺麗で暖系ヨーロッパと冷系樺太の対比も印象的で洒落ている。物語の展開は全体としてはわかりやすい話の割にバイオ兵器のややこしさと相まって長く間延び感がある。しかしエンディングにはビックリ。今回の続編はないと思いたいが新規ボンドで007シリーズの続編は期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
papakazu

4.0ボンド信じてるぞ。

2021年10月14日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
SUZUKI TOMONORI

4.0前半は良かった

2021年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
SZE

4.0待たされた甲斐あった....が

2021年10月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画鑑賞1000作