劇場公開日 2015年10月31日

  • 予告編を見る

俺物語!!のレビュー・感想・評価

全160件中、81~100件目を表示

3.0おもしろかったよ

2015年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に楽しく観させてもらいました!
鈴木さん自体がタイプなので笑

レビューで皆さんが書かれてるとおり、ヒロインの子は馴染みやすくて可愛かったなあと思いました!

あんなにたくさんケーキ作って余るやんって思いながら見てました笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Akie

3.5面白いね。

2015年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なにも考えず、楽しめて、鈴木亮平存分に謳歌出来ます!ヒロインの永野ちゃんも抜群に可愛い!
原作知らんけど楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
VANeRop

3.0漫画版の違い

2015年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画を先に読んでいたためか、話がだいぶ違っていて残念だった。漫画が面白いということで、映画化したのに、話をかなり変えてしまうというのは、せっかくの面白さが別のものになってしまうので疑問に思う。
撮り方も新しさがなく、キャラクターに頼っている感じがした。
もちろん、剛男のキャラクターは面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
由由

4.0頑張れ猛男!

2015年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

男の中の“漢(おとこ)”剛田猛男。まさかの15歳^^;
原作はまったく知らなかったうえ、ナンだこのくだらない
ラブコメは?と思って観に行ったが、これがかなりいい!
30kg増量して挑んだという鈴木亮平の猛男っぷりは見事で
こりゃ~誰でも好きになるよ~♪と私まで思ってしまった。
「猛男くんは、カッコいい!!」結局女というものは、男の
どこに惹かれるか?を非常にベタに描いた話という感じだ。
もちろん、見た目で明らかにカッコいい砂川がモテるのは
当たり前だが、彼にまったく靡かない大和がこれまた愉快。
後半で明かされる血の滲むような努力!のスイーツ作りが
彼女の本気を物語り、好きな男があんな風に喜んでくれる
のならまた頑張って作ろう!という女心まで網羅している。
「お前、いい加減に気付けよ」と誰もが思う猛男の勘違いが
今時あり得ないほどの新味を発揮、バカもここまでいくと
なぜこうも愛らしいかとまで思えてくる。どこかで猛男の
「ありがとう~っ!」っていう大声が聞こえてきそうだけど。
しかし読み切り漫画で見た猛男ってホントに凄い顔だった。
映画は、かな~りソフトだ(爆)

(次回は予定しているキスか?ラップで何回も練習しなさい)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチコ

3.5熱血青春!

2015年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

メイキングや番宣でやってましたが鈴木亮平が素晴らしい。
天皇の料理番を観ていた人は、その風貌の違いから彼の役作りへの姿勢に感嘆したのではないでしょうか。

お互い相手を想い合ってるのに、すれ違っていて、そこから生まれる誤解が面白かったり、健気だったり時に物悲しく、喜怒哀楽が詰まったバランスの良い物語だったと思います。

猛男が真実に気付いてからラストへ向かっていくところは、それまでの猛男の男気ある自分よりも周りを気遣う姿勢がより活きていたと思います。

猛男と砂の友情も幼い頃からお互い相手を想いあっていて素敵でした。

原作はみたことなかったですが、楽しく面白く、ちょっぴり泣けるいい作品だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガブ

4.0もう一度青春したくなる

2015年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

タケオとヤマトの純粋すぎる恋の物語です
自分にもこんな時代があったなー、と思いつつも、もうちょっと妥協や打算があった気がしてちょっぴり青春を後悔しながら鑑賞しました
とにかくキュンキュンします
友達に『タケオくんはかっこいいよ!』と怒るヤマトは本当に素直でピュアで可愛いです
気まずいシーンもなく、悪人もいない、安心して観られる作品でした

あー、青春をやり直したい(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒカル

3.0ただ面白い

2015年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

こんなにただ面白い映画はなかなかない。
ストーリー展開も単純で、言ってしまえばそこまでの映画。
ただ、見終わって30分は笑顔が止まりませんでした。
幸せになれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
maki

5.0久々にええ邦画キターーーーーーッ!!

2015年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

別冊マーガレットで連載されてたようなんですが、未読です。
また、正直に申し上げますと、主演の鈴木亮平さん目当てで観ました!すみません!
主人公は、見た目はごっつい、でっかい、とても高校1年生(笑)とは思えない風貌の剛田猛男。
情に厚く、優しく、素直で、古き良き時代の日本男児である不器用な猛男は、女子に全く人気がありません。
良かれと思ってやったことでも、その風貌から不審者と警察に通報されることも。でも、後輩にはむっちゃ慕われる。男が惚れる男なんです。

演じる鈴木亮平さんは、30キロも体重を増やしてそんな猛男を熱演しています。
そういえば、武田真治くんがボクサー役の、映画『子猫の涙』で言ってました。
「日本はハリウッドみたいに、オファーを受けてから体を作る時間はない。だから常に体は鍛えとかないと」って。
けれど最近は、鈴木亮平さんが30キロ太ったり、加治将樹くんも"サムライフ"で20キロ太ったり、堺雅人さんも"その夜の侍"で太ってましたね。日本の映画界も変わって来てるんでしょうか。
そんな猛男が、ナンパから救った大和(永野芽郁)に恋をしてしまう、胸きゅんラブコメです!

どうも邦画のラブコメって、出演者が高校生で、美少年美少女が、壁ドンとかしてて、「好きって言いなよ」とか、ソフトSMちっくな会話をしてて、流石にアラフィフともなれば、そんな映画に胸きゅんするかいっ!ドーン!て感じですよ。
なので邦画のこのゾーンは、私にとって唯一の未開拓地帯です。
本作は、美形の傍に佇む、えっとー、あのー、ある方向から見たら美形じゃないかな?的な、けど人柄は凄くいい主人公が、同じく奇跡的に人柄がいい可愛い子ちゃんと出会い、すれ違って、すれ違って、これでもか!ってすれ違って、結果的に結ばれるという、少女漫画の定石をふみふみしつつ、でも「おら、面白れぇ!」って思うのは、キモさの一歩手前で踏みとどまって、好感度を爆発させる猛男のキャラのせいでしょうね。
「好きだーーーーーーー!!!!」って、"好き"が生み出すパワーで、柔道で相手を投げ飛ばす猛男に惚れました。なんていい男。あ、でも猛男くん、まだ15歳だった(笑)

「好きって気持ち大事ですよね(キラッ)!?」
うぐっ!
おばちゃんには、突き刺さりすぎる真っ直ぐなテーマを、剛速球で投げて来る本作。そうなんです。好きは真っ直ぐに限ります。でも大人になると、真っ直ぐにいけないから困る。
あの、久々に映画館で笑いました!笑いながら泣きました!やべ、猛男にやられました!
大和を好きになって、予想を超える力が出るスポーツ万能な猛男。色々と考えを巡らしすぎて、夕焼けを見つめ男泣きする猛男。
好きって気持ちは、実は良いようにも、悪いようにも作用するんだよ猛男!
そういえば、誰かが言ってました。
「女性が綺麗になる方法は二つあります。いい恋をすること。悪い恋を止めてしまうこと」
やべ、私いま、めっちゃ不細工だと思う。
改めて、恋の力を再認識し、"好き"が生み出すパワーって凄かったよなーって、夜中に詩とか書けたよなー!なんて、遠い目をして微笑えませる本作。
全力で、オススメしておきます。ぜひ!

PS お菓子作りが得意な可愛い子ちゃんの大和のキャラ、もうベタっちゃあベタなんですが。笑顔で「美味しい。いくらでも食べられるぞ。余裕だ。だって大和のお菓子は本当に美味しいからな」ってばくばく食う猛男に、むっちゃ萌えました。やっぱ、沢山食べる男の人が好き。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さぽ太

5.0期待していなかったが♡

2015年11月25日
スマートフォンから投稿

面白かった!デートとか家族で行っても盛り上がる映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うちやま

5.0最高!笑いすぎて泣ける!

2015年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

本当に見て損は無いです!二回見ました。旦那さんも、恋愛系はもう見てくれなかったのにこれは爆笑してたし良かったと言ってました★小学生の子供2人も楽しかったと言ってます♪世代関係なく楽しめる映画です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あゆよし

0.5こんなにつまらない映画は久しぶり

2015年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

単純

原作を全く知らず、ただ鈴木亮平が体重増やしてまでも撮影に臨んだとラジオが週刊誌かで見聞きして、それならば、デニーロのアンタッチャブルみたいにさぞかし面白いのではと意気込んで行きましたが、本当に久しぶりです。 映画の途中で帰ろうかと思ったのは
原作知らないので何故コレを映画化しようと思ったのか? 本気で脳ミソ千切れるかと思いました。
かえって是非観てほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふじい

4.0中年男でも十分笑って泣けます。

2015年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いや主人公のなりきり演技力には恐れ入りました。監督も脇役人の魅力を存分に出せた映画だと思います。あと凛子ちゃんのかわいさがとてもよく出てて、猛男との愛称も抜群でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アイシチー

5.0最高です♫

2015年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普段はレビューは書きませんが「俺物語」が最高に良かったので思わず書かせていただきました!笑あり涙ありで最初からエンドロール後の最後まで最高でした!短期間に2回見ちゃいました!鈴木亮平さんはもちろんですが大和役の永野芽郁さんがとーっても可愛くて最高でした♫

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅん

4.5終始笑えて楽しい! 大和がひたすら可愛いです

2015年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

終始笑えて楽しい!
大和がひたすら可愛いです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
saya

3.5もっと原作に寄りの脚本にして欲しかった

2015年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

鈴木亮平が凄いとしか言えない

でも個人的には原作の好きだったシーンがちょっと変わってて残念

砂川は悪くないけど、ハードル高すぎて難しい役だよねぇ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
akazuki

5.0笑って泣けて最高!!

2015年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ、漫画ともに大好きで、その世界観を壊すことなく演じ切った鈴木亮平さんに感動。ストーリーとしては、もっと濃いのを期待していたが、限られた中で俺物語‼︎をギュッと詰め込んだかんじ。スナの猛男へのフォロー感が期待以上で良かった。何度も笑ってジーンときて、青春だなぁとしみじみ。また観たいしDVDでたら絶対買います!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かよりん

5.0久しぶりに映画館で声出していました

2015年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

久しぶりに映画館で声出してわらいました。しかも、一人で観たのに。とても面白かったです。涙もあり、会場のみんなが笑ったり涙したりで、本当に久しぶりにいい映画みたなぁと。映画館行ってよかった。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こここここ

4.5鈴木亮平目当てで観に行きましたが、すごく笑えて面白かったです!久し...

2015年11月18日
iPhoneアプリから投稿

鈴木亮平目当てで観に行きましたが、すごく笑えて面白かったです!久しぶりに映画館で笑いながら観ました。りんこ役の女優さんも、仕草や話し方、もちろん外見も少女漫画から抜け出してきたと思うくらい可愛かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
stn1480

5.0何度も見たい‼︎

2015年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

大人になって、映画館でこんなにゲラゲラ笑いながら見た映画は、他にありません。今後見られるかどうか...漫画原作などの予備知識等、一切なく「おもしろそうだな」という感覚だけで見に行きました。「おもしろそう」とは、失礼な表現なほどです。
主演の鈴木亮平はピカイチ、ヒロインと猛男の親友・砂川にしても、猛男の両親、寺脇さんと鈴木砂羽さんなどなど、全てが絶妙な役の味を出していました。素人の私でさえ、役作りの上手さ、演出の良さなど、うまい!の一言は言えます。
小3の息子と観に行ったのですが、(3年生には少し早いかな?と思いつつ)息子も本編見ながら、他のお客さんに気を使うことを忘れてしまうくらい大笑いしながら楽しんでおりました。
ストーリーは実に分かりやすく、というより、オチは想像できてしまう内容ではありましたが、そこも逆手にとって、感動の場面もあり、これぞ「笑いあり、涙あり」というフレーズがこの映画ほどピッタリの作品は他にありません。
息子は、もう一度観たい!と何度も言っており、数日後夫に連れて行ってもらうとのことです。私は第2弾あってほしいと切に願っています。
私は大満足の評価をしましたが、それは息子と観に行ったのが影響しているかもしれません。子供は面白いものは面白いと、横でケラケラ、ゲラゲラ笑っていました。その相乗効果もあって、私も心からこの映画を楽しめた、ということがあります。興味ありそうなお子さんがいたら、一緒に観に行く、というのもこの映画をより楽しめるポイントになることと思います。
平凡な毎日に、笑いと感動を頂けて、こんな口コミ書いてしまうくらい、とにかくよかったです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みことら

4.0笑って笑って。ほのぼの

2015年11月16日
Androidアプリから投稿

頭空っぽにして没頭!!映画館でなくとも、いいかもしれない。とっても懐かしい感じの映画。難しく考えず直感的に楽しめました。 かなり強引な、展開でも許せるほのぼのさが、好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くまねこぶー