劇場公開日 2016年7月29日

  • 予告編を見る

「庵野がつくったゴジラ。」シン・ゴジラ ちゃーはんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0庵野がつくったゴジラ。

2017年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シンゴジラ、庵野がつくったゴジラ。

特徴的なのは、台詞の早口、カット数の多さ、カメラ位置、字幕の無駄さ、、、まさにアニメーション監督らしい作品。

公開から1年以上経った今、様々な情報が飛び交っている。1つだけ確かなことは、庵野秀明が、これまでの作品と同様に魂を削って、本気でつくったという点だろう。

自分が信じているものしか作品に反映させられない庵野監督がこの作品を通して、伝えたかったことは、なんだろう。

ドラマ性がなく、メッセージ性もない。人の心の葛藤もない。単に、害獣に対して、最良の選択をとっていくポリティカルフィクションを撮りたかったのだろうか。

本当のところは分からないが、ゴジラの恐ろしさ、ゴジラの強さ、自衛隊の頼もしさ、巨災対のような組織の日本人が現実にもいてくれるはずだという安心感、限られた中で力を合わせて策を講じる日本人、そのリアルさがよかった。

完璧ではないが、最善を尽くす。
国を背負う政治家の全力の対応がよかった。

ゴジラの形態変化、東京の街を破壊するシーン、圧巻だった。

こういった特撮が日本映画を支えたのなら、またこんな映画を撮ってほしい。特撮には夢があると思った。

ちゃーはん