劇場公開日 2015年4月10日

  • 予告編を見る

「主人公のストレス・プレッシャー」バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) バブル キッズさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5主人公のストレス・プレッシャー

2015年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

アカデミー賞受賞作品観ました。

主人公が過去の栄光と現在の環境におけるストレス・プレッシャーにどんどん追い詰められていく姿を描いた作品!

はっきり言って「難しい!!!」

翻訳のピントがずれているのか?英語わかりませーんが!w
撮影賞を受賞したカメラワークカメラワークなのか
なかなか作品に入り込めなかったです。。。

カメラワークは斬新でした。
ずーっとカメラを回し続けている感じで
当たり前だけど撮影者が絶対に映らない!

見逃せないのが音楽も最高にしびれました。役者の動きや、背中を向いて歩いている
俳優たちの気持ちを音で表す!
映画との音はめが絶妙です。

あと、OPとエンディングこれもかなりカッコよかったです。ここも音ありきで!

はい。

この映画を観る上でのポイント
1、主人公の精神状態の移り変わり
2、音楽を味わう、映像と合わせて
3、カメラワークを少し気にしてみる!

こんな感じでしょうか!?

凄い映画には間違いないですが、評価は人それぞれ興味がある方は挑戦してほしい映画です。

バブル キッズ