劇場公開日 2015年4月17日

  • 予告編を見る

「カーアクションものでは、 近年最高のデキ!」ワイルド・スピード SKY MISSION 年間100本を劇場で観るシネオさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5カーアクションものでは、 近年最高のデキ!

2015年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

シリーズは全て劇場で観ましたが、
もう7弾なんですね。
ネタぎれ駄作も覚悟してましたが、
間違いなくシリーズ最高の出来でした。

お約束のファミリーが大活躍。
そしてジェイソン・ステイサムは本当に怖いし、
カート・ラッセルはさすがの存在感。
2人がプラスされたことで、
トンマナがガラリと変わって、
作品に深みがでています。
世界中をロケしてるのもいい。
007やミッションインポッシブルを
観てる感覚になりました。

そしてカーアクションものでは、
近年最高のデキではないでしょうか。
これでもかとしつこいくらいに、
目を疑うカーチェイスの嵐。
よくここまでストイックに撮りましたね。

70年〜80年代代アメ車のこだわりも、見所です。
御馴染みドミニクのダッヂチャージャーも健在。
僕は若い頃70年代シボレーの
マッスルカーを転がしていましたが、
ホットロッドにしてたらあんなに曲がらないよw
チームが乗っているアメ車のチョイスも、とにかくシブい。
80年カプリスセダンをきっちりローダウンにして、
ぶっ飛ばしてたのは笑いました。

皆さん書いてますが、
ラストのポール・ウォーカーと
ヴィン・ディーゼルの並走には、
涙が溢れてきました。
このシリーズを追いかけてきた人には、
感銘深いでしょう。
彼は私生活でも
本当にクルマが好きだったんですね。
ポールよ安らかに。

こういう映画は、
ストーリーのつじつまなんて気にしない。
凄いカーアクションにおおーって驚いて、ニヤニヤする。
そんな体験の連続で、観る価値ありです!

年間100本を劇場で観るシネオ