劇場公開日 2010年8月20日

  • 予告編を見る

「TVシリーズが好きでした♪」特攻野郎Aチーム THE MOVIE harizoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0TVシリーズが好きでした♪

2010年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

小学校の頃、毎週TVで観る楽しみな1本でした〜。
あの陽気なテーマ曲めっちゃ好きです♪

で、今さら映画化〜?と、ちょっと鼻で笑ってましたが
ごめんなさい。。。思ってたより全然面白かったですw

TV版の軽くでバカバカしいノリの雰囲気を保ちつつ、
めちゃくちゃなやり方でも絶対計画を遂行する
突っ込まずには入られない派手なアクションw。
んなアホな連発ですw

オリジナルの再現「飛行機だけは勘弁な」が懐かしいw

“ハンニバル”(リーアム・ニーソン)
オリジナルより屈強すぎるのでは?と心配してたけど、
リーダーらしく落ち着いた頼れるオヤジという感じで◎。
(オリジナルはもっと飄々とした甘みのある感じが
良かったのよね〜)欲を言えば、今回も葉巻姿でニヤリと
皮肉の一言が欲しかったところです。

“フェイス”(ブラッドリー・クーパー)
軽そうな二枚目役がここ最近ピッタリ〜w
(オリジナル版の優男よりちょっとワイルドタフネス)
殴られてイェ〜イ♪とテンションあがる陽気さが素敵☆
30分に1回「ホーホッホッホッホ〜w」と
おめでたい彼の笑い声が耳にこびりつきましたw
戦車のとこのバカバカしさは結構好きよん♪

“BA"(クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン)
ケンカも強く運転と車大好きだけど飛行機は苦手。
暴れる姿はゴリラそのもの。なだめるマードックといい
二人がケンカする姿は小学生みたいでそんな関係がとても
好きだったので、映画版でも健在でそこは嬉しかったですw。

“マードック”(シャールト・コプリー)
昔も今もやっぱこの猿キャラが一番好きw
(空飛ぶ乗り物が得意で頭の回転もいいイタズラ好き)
「第9地区」で主役をやってたあのあんちゃんw!
ちょうど最近、↑ブルーレイの特典映像をまじまじ観たばかり
だったので彼のアドリブの強さを知った後だけに、
ちょっとイカれたマードックの好演が意外とハマってて
ビックリ美味しい二重の悦びでした♪

内容は誰もが言うように、夏に観るにはいい清涼剤的な
娯楽ムービー。頭空っぽにして笑った後には何も残らない
タイプの作品だけど、決して内容がつまらない訳でもなく◎♪

エンドロール後のカメオ出演にオリジナルのあの二人が!
いやはや感動しました♪

harizo