婚期
劇場公開日 1961年1月14日解説
「おとうと(1960)」の水木洋子のオリジナル・シナリオを、「女の坂」の吉村公三郎が監督した喜劇。「おとうと(1960)」の宮川一夫が撮影した。
ストーリー
唐沢卓夫は春山荘を経営する事業家だが、家の中が面白くないので妾をかこっている。仕事には敏腕だが金にはきたないエゴイストである。妻の静は、卓夫の妹の波子に鳩子、弟の典二郎をかかえ、封建的な生活に自分一人がたえ忍んでいるような顔をしているが、実は心の奥では何を考えているのか分らないポーカーフェイス。ある日、静の許に一通の手紙が舞いこんだ。卓夫が妾をかこっており、子供もいるというのである。その後、あやしげな電話もかかってくる。実は、これは波子と鳩子のいたずらで、静に火をつけようというコンタンであった。波子はいまやオールドミス、鳩子は新劇女優で、二人は共同戦線をはって兄嫁いびりがひどい。静の世話でお見合した相手が、どうしたまちがいからか、すっぽりハゲ上った中年の歯科医師だったことから、波子の怒りが爆発、鳩子と家を出ると言いだした。婆やが孫の雛子にひきとられることになった。波子と鳩子が嫁ぐまでと思っていた静だったが、卓夫が危うくガス中毒しそうになったのを、殺人未遂だといわれて遂に家出してしまった。静は友人玉枝の家で三日三晩眠り通した。卓夫が迎えにきた。波子と鶴子がアパートへ行くから帰れという。静もどうやらその気になったようで、二人は肩を並べて散歩に出かけた。玉枝が妙な顔で見つめていた。...

キャスト

作品データ
原題 | Marriageable Age |
---|---|
製作年 | 1961年 |
製作国 | 日本 |
配給 | 大映 |
上映時間 | 97分 |
---|
提供:株式会社キネマ旬報社
関連ニュース
- 土村芳「恋ヘタ」でウエディングドレス姿を初披露!(2017年5月8日) 注目の女優・土村芳が、高梨臨が主演を務める連続ドラマ「恋がヘタでも生きてます」の第6話で、ウエディングドレス姿を初披露していることがわかった。藤原晶氏の人気漫画を、「NANA... 続きを読む
- 樹木希林、「永い言い訳」は本木雅弘に「ぴったりくる映画」(2016年10月3日) 映画「永い言い訳」の試写会イベントが10月3日都内劇場であり、主演の本木雅弘と西川美和監督のほか、サプライズゲストとして樹木希林が登壇。樹木は観客からの悩み相談に達観した“希... 続きを読む
- チェ・ジウ10年ぶりの日本公開作!大人のラブコメ「ハッピーログイン」10月15日公開(2016年8月4日) ドラマ「冬のソナタ」や映画「連理の枝」といった純愛作に出演し、“涙の女王”として人気を博した韓国女優チェ・ジウの主演作「好きになってくれ(原題)」が、「ハッピーログイン」の邦... 続きを読む
- 婚活パーティ年間50回参加の横澤夏子、イケメン外人モデル相手にガチ婚活!?(2016年3月16日) フランスで観客動員1300万人を記録したコメディ映画「最高の花婿」の試写会&トークイベントが3月16日、都内で行われ、お笑い芸人の横澤夏子が出席した。国際結婚をめぐる家族の騒... 続きを読む
- 二階堂ふみ×長谷川博己「この国の空」から色香漂うポスター&予告編公開!(2015年5月8日) 二階堂ふみと長谷川博己が共演する「この国の空」のポスタービジュアルと予告編が公開された。ポスタービジュアルは、不安げな表情で空を見上げる二階堂の横顔と、その二階堂を渇望するよ... 続きを読む

映画レビュー
- 平均評価
-
2.5 (全1件)
-
家父長制の崩壊と女の知恵 高峰三枝子、若尾文子、野添ひとみの3姉妹が、長女である高峰のアパートに集まっているシーンから始まる。実家からも、そして家父長制的な家族からも自立している独身の高峰に、「婚期」を迎えているのに実家... ...続きを読む
よしたださん 2015年3月24日 評価:2.0
このレビューに共感した/0人
Amazonプライムビデオで関連作を見る
DVD・ブルーレイ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
婚期[DVD] | 婚期[DVD] | 最高殊勲夫人[DVD] | あなたと私の合言葉 さようなら、今日は[DVD] |
発売日:2015年5月29日 最安価格: ¥1,814 | 発売日:2007年4月27日 最安価格: ¥2,916 | 発売日:2014年1月24日 最安価格: ¥2,000 | 発売日:2015年9月25日 最安価格: ¥2,000 |
