劇場公開日 2021年4月2日

  • 予告編を見る

時をかける少女(2006)のレビュー・感想・評価

全198件中、1~20件目を表示

2.0中身があまりない作品

2025年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Oliver

4.5でキスしないんかい!時かけ映像作品最高傑作!

2025年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

3.0現代っ子がタイムリープ能力を利用しまくる話

2025年5月31日
iPhoneアプリから投稿

現代っ子の女の子がタイムリープの能力を手に入れて都合良く利用しまくる話。
絶賛されてから観たいけど、それ程かな?って感じ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ライブラ

4.5何度見ても千昭が大好き!

2025年5月20日
スマートフォンから投稿

楽しい

好きすぎて、マコトの友達と千昭が仲良くなるシーンが無理で飛ばした。
タイムリープのルールがよくわからないせいで最後の最後で混乱が残る…
でも最高。
見たのは4DXではない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぎょうざ

4.0複雑化せず冗漫にならず主人公が駆け抜けていく

2025年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

4.0人生の不確実さを味わえる

2025年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

単純

ありきたりと言えばありきたりなタイムリープもの。時をかけられる科学的な理屈や時空間的矛盾は横にぶん投げて、「もし時をかけられたら」人生はどのようになるのか。コミカルに描き出している。
この世の中は、あらゆる人・モノの意識・無意識な意思決定と行動で成り立っている。「こうすれば」、「こうなる」という単純なものではない。不確実で、だからこそ面白いとも言える。自分の意思決定を後悔しないように生きていきたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画好きのあおちゃん

5.0この世のアニメ映画で1番好き

2024年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
のの

5.0消されている

2024年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
マサシ

1.5タイトルなし

2024年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
どドンとす

5.0今なら理解できるタイムリープ青春ラブストーリー

2024年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

幸せ

数年ぶりに自宅鑑賞。
マコト(仲 里依紗)とチアキ(石田卓也)の名前が逆だったらしっくりくるけど、それも含めて個性的で素敵な作品。
コースケ(板倉光隆)とカホ(谷村美月)の組み合わせもキュンキュンする。

夕方の川沿いでの二人乗り自転車の場面とか、下り坂で飛んできた黒い靴にぶつかる場面、「00」から「01」に戻った理由とか、いろいろ氣になるところがある。
確認したい箇所にタイムリープのように飛んでいけるのは、自宅鑑賞ならではの技。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
Don-chan

3.5『時をかける少女』の映像化は沢山(※)あるが全部見たことなかった。...

2024年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

『時をかける少女』の映像化は沢山(※)あるが全部見たことなかった。
恐らくその時代に合わせて脚本を工夫しているのだろう。比較出来ないが。
日本では2008年にiPhone 3Gが発売されたので、作中は皆ガラケーを使っていて主人公は凄い指さばきで文字を打つ。
それにしても真琴は死んてもおかしくない程に怪我ばかりしている。

※1960年代に書かれた筒井康隆のSF小説で、1972年に『タイムトラベラー』としてテレビドラマ化されて以降、1983年公開の大林宣彦監督による実写映画、2006年の今回のアニメ映画などナント9回にわたって映像化されている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナイン・わんわん

4.0音楽がエモさ爆発

2024年3月7日
PCから投稿

大層なイケメン2人を相手に野球に興じる快活な少女・真琴。
この子、女の子たちから嫌われてそう…
という現実的なのは置いといて。

浅かでバカな高校生活。
大人になる期限が徐々に迫っているのを感じながらも目を覆い、耳を塞いでいるモラトリアムな少年少女たちが時に誇張して、時に等身大に描かれている。
ノスタルジックな気持ちを掻き立てながら平成という時代の空気感に合わせた爽やかな作品になっていると感じる。
原作小説のミステリアスな雰囲気と比べると驚くべきほど解放的で明度の高さ。
細田守初期作品のアクのないキャラクターデザインと原案のある作品ゆえの一貫性も相まって、どんな人にも観られるアニメ映画の一本だと思う。

物語は物語でエモいのだけど、それよりもこの作品はシンガーソングライター奥華子の壮大なMVとして捉えても差し支えないほどに「変わらないもの」「ガーネット」の魅力が溢れている。
挿入歌もテーマソングも奥華子の歌い込んできた複雑な感情と透明感のあるメロディが遺憾なく発揮されていて、誰もが経験した苦い子供の時分へのノスタルジックな思いが何倍にも膨れ上がる。
この作品をMVとして捉えるなら★★★★★級。

ちなみに私はこの作品を平成を舞台にした時をかける少女の続編ではなく、リブート作品と捉えている。
続編を謳った作品はいくつもあるけど、作者も違うし、時をかける少女の版権ってどうなってるんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
昭和ヒヨコッコ砲

3.5もう戻らない、未来まで走って行くぞ!

2024年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

興奮

とても良く出来ているストーリーで、真琴達のひと夏の出来事が一気に飛び込んで来ました。タイムリープする力を手に入れた真琴のまわりで起きる出来事面白かったです。でも使い道は好きな物を食べたり、カラオケを楽しんだり、そして恋愛にと、世の中を騒がす大事には使わないのがかわいい。でも高校生にとってはそういう時間も大切です。でも自分の気持ちを偽るために時間を戻したりするのはやっぱり良くないと言う事なのですね。大切な人達とはまっすぐに向き合う事が大事ですね。貴重なタイムリープの最後の1回を大切な仲間のために使う真琴と千昭の思いが印象的です。真琴のおば様の存在が気になりましたね。何でも分かってそうで、理解してもらえそう。あまり余計な事は気にせずに、目の前の物語に一緒に入り込めば良い、高校生達のある夏の出来事を描いたちょっぴり切ない青春ファンタジーでした。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
たつのこ

4.5かなりアホの子で最初はお笑い路線かと思ったら

2024年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作未読。2007年ごろ鑑賞。原田知世版含め、他の映像化作品も見たことない状態。でもタイムリープでラベンダーなのは把握しているという。
いやあ、何で劇場で観なかったんだろう。先達に敬意を払いつつ、換骨奪胎した上でなお、ある種の懐かしさを覚えるようなお話にして、ラブストーリーにしすぎない絶妙なさじ加減で、普遍的な友情の物語に昇華されたことで、より幅広い層にアピールしたのかと思う。仲里依紗の好演も大きかった。名曲『ガーネット』もね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

4.0国産アニメ映画の傑作

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
プライア

4.0なんかもうひたすら青春

2023年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まさかのアニメ化、これをよくぞ作り上げられたと思います。
オリジナルの匂いは随所に残しつつ、まったく別物に作り上げたリブート作品。
それでいて原作の姪が主人公であったり、アイディア以外にも脚本も素晴らしかったと思います。
化学室の感じとかはそのままなのですもんね。
ただキャストが個人的に微妙で、真琴役の仲里依紗はフィットしてたけど、千昭の声は最後まで(というか何度観ても)違和感しかなかったです…。
リープ物アニメとしては「ドリーマー」以来の傑作ではないでしょうか?
なんかもうひたすら青春で、本当面白い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
白波

5.0奥寺さんあっての最高傑作 声も素晴らしい

2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿

初めて観たのが高校の時だったから
長い間「細田監督すごい!!!!!!」と思ってた
でもおおかみこどもでアレ?となって
奥寺さんの偉大さに気付かされた。
これとサマーウォーズは細田作品の代表みたいに言われるけれど、そのたびに奥寺さんは(私の脚本なんだけどな)とか思っていたのかな?と思いました。そんなこと思わないかもしれないけれど…。
とにかく声がいいですね。
物語の構成上必要なのはわかるんですけど、ゆりと野球観戦に行く千昭には心底失望しました笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
せせり

5.0物語の個人的な考察

2023年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
セイジン

2.5物語はあるが人間が描かれていない

2023年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひよこまめぞう
PR U-NEXTで本編を観る