国内映画ランキング : 2001年11月10日~2001年11月11日

映画ランキング : 2001年11月13日発表(毎週火曜更新)

全国週末興行成績:2001年11月10日~2001年11月11日 (全国動員集計)興行通信社提供

順位

先週

作品

メイン館

上映週

1

冷静と情熱のあいだ

配給:東宝

日劇東宝ほか東宝系 1
2 1

千と千尋の神隠し

配給:東宝

日比谷スカラ座1ほか東宝系 17
3 3

ソードフィッシュ

配給:ワーナー

丸の内ルーブルほか松竹・東急系 2
4 5

スウィートノベンバー

配給:ワーナー

丸の内ピカデリー1ほか松竹・東急系 3
5 4

陰陽師

配給:東宝

ニュー東宝シネマほか東宝系 6
6 2

エボリューション

配給:ソニー

日本劇場ほか東宝系 2
7

かあちゃん

配給:東宝

みゆき座ほか東宝系 1
8 6

ブリジット・ジョーンズの日記

配給:UIP

日劇プラザほか東宝系 8
9 7

キャッツ&ドッグス

配給:ワーナー

丸の内プラゼールほか松竹・東急系 4
10 9

GO

配給:東映

丸の内東映ほか東映系 4

※ファーストラン時点

「冷静と情熱のあいだ」が「千と千尋」をかわして首位に!

フジテレビ系での凄まじい大量番宣の甲斐あって、「冷静と情熱のあいだ」が断トツの首位をもぎ取った。これで当分、エンヤの歌は聴かなくて済むんでしょうか? 日劇東宝の初日(10日)は、主要キャストの舞台挨拶を見るために、朝7時の段階で徹夜組を含む1100名が押し寄せて早くも満員札止めに、続く10時の回も1200名が詰めかけたというから凄い。一方、東京に比べると大阪地区が弱いのがこの映画の特徴で、最終的な興収は12~15億円レベルにとどまるのではないかとの見方もある。そして、4週ぶりに2位に落ちた「千と千尋」は、興収でとうとう「タイタニック」を超えた模様。これについての正式なプレス発表が13日に行われる。しかし動員、興収で日本一になったものの、配収ではまだ「タイタニック」に届かない同作は、12月下旬からみゆき座チェーンにムーブオーバーして正月を越すことになった。日本記録完全制覇への道のりはまだ続く。そんなわけで国内ランキングの1、2位を占めた上、6週目の「陰陽師」が5位に残り、ますます笑いの止まらない東宝であるが、もう1本の新作「かあちゃん」はさすがにおとなし目の成績でスタート。しかし、トップ10に同一配給会社の作品が4本もランクインしたのは、実に2年半ぶりのことだ。

2001年11月13日更新 駒井尚文

過去のランキング