国内映画ランキング : 2000年6月24日~2000年6月25日

映画ランキング : 2000年6月27日発表(毎週火曜更新)

全国週末興行成績:2000年6月24日~2000年6月25日 (全国動員集計)興行通信社提供

順位

先週

作品

メイン館

上映週

1 1

グラディエーター

配給:UIP

丸の内ピカデリー1ほか松竹・東急系 2
2

ザ・ハリケーン

配給:ギャガ/ヒューマックス/東宝東和

日比谷映画ほか東宝系 1
3 2

エリン・ブロコビッチ

配給:ソニー

丸の内ルーブルほか松竹・東急系 5
4 4

インサイダー

配給:東宝東和

みゆき座ほか東宝系 5
5 3

すずらん 少女萌の物語

配給:松竹

丸の内ピカデリー2ほか松竹系 2
6 6

グリーンマイル

配給:ギャガ/ヒューマックス

日劇ほか東宝系 14
7 5

ミッション・トゥ・マーズ

配給:ブエナビスタ

日劇プラザほか東宝系 5
8 9

アメリカン・ビューティー

配給:UIP

丸の内プラゼールほか松竹・東急系 9
9

エドtv

配給:UIP

丸の内シャンゼリゼほか 1
10 8

クロスファイア

配給:東宝

日劇東宝ほか東宝系 3

※ファーストラン時点

「グラディエーター」V2。「M:I-2」の先先行も爆発!

「グラディエーター」が今週も強い。昨年同時期の「ハムナプトラ」(配収18億円) のレベルまでは届かないが、配収10億円は射程圏内だ。夏休み前のこの時期としては、かなりの健闘を見せている。続いて2位には初登場の「ザ・ハリケーン」。今年はアカデミー賞でも話題になった“実話もの”が多くあるが、これはその中でも真打ち的存在。オープニングの成績から推測するに、配収5億円以上は狙えそう。同じく初登場の「エドtv」は9位とやや苦戦。配収1億円未満。その他の主な作品の予測も記しておこう。「エリン・ブロコビッチ」は4億円、「ミッション・トゥ・マーズ」は5億円、「インサイダー」が3億円、「アメリカン・ビューティー」は12億円、そして「グリーンマイル」が40億円 (以上、あくまで編集部予測)。ところで、24日に全国で行われた「M:I-2」の先先行オールナイトが凄いことになっている。昨年の「スター・ウォーズ エピソード1」(配収78億円) の94.5%にあたる、16万295人を全国で動員しており、これは本興行も大ブレイク必至である。最後に、今週末公開作品の中では「サイダーハウス・ルール」に注目したい。

2000年6月27日更新 駒井尚文

過去のランキング