グザビエ・ドラン : ウィキペディア(Wikipedia)

グザヴィエ・ドラン(Xavier Dolan、1989年3月20日 - )は、カナダの俳優、映画監督、声優。

来歴

1989年、カナダのケベック州モントリオールで生まれる。父親は俳優のマヌエル・タドロス(エジプト出身のコプト教徒カナダ人)である。幼少期より子役として映画やテレビ番組に出演する。

2009年、19歳にして『マイ・マザー』で初監督を務め、主演と脚本家も兼ねた。第62回カンヌ国際映画祭の監督週間で上映され"Québécois filmmaker electrifies Cannes". The Globe and Mail, 25 May 2009.、20カ国の配給業者に売却された"Rezo wraps up Dolan's 'Love'". Variety, 10 February 2010.。

長編映画2作目『胸騒ぎの恋人』は2010年に第63回カンヌ国際映画祭のある視点部門で上映された"Xavier Dolan: Flattered, but fretting about Cannes return" 24 May 2009.。長編映画3作目『わたしはロランス』もまた2012年の第65回カンヌ国際映画祭のある視点部門で上映され、クィア・パルムを受賞した。

2013年の『トム・アット・ザ・ファーム』は第70回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門で上映され、国際映画批評家連盟賞を受賞。2014年の『Mommy/マミー』は第67回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞し、翌年には審査員として参加。更に、その翌年には『たかが世界の終わり』がグランプリを受賞した。

この他にも、2015年にはイギリスのシンガーソングライター・アデルの楽曲『Hello』のミュージックビデオを監督しており、ドランはアデル本人から直接オファーを受けていた。世界初のIMAXカメラで撮影されたMVとなった。第68回カンヌ国際映画祭ではコーエン兄弟が委員長のコンペティション部門で審査員を務めた。2016年『たかが世界の終わり』で第69回カンヌ国際映画祭グランプリを受賞した。2018年、初の英語作品『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』を監督。2019年、『マティアス&マキシム』を監督、6年ぶりとなる自身の作品への出演となった。

引退発言

2022年、映画から距離を置くと考えているとカナダ紙Le Journal de Montrealに語っていた。2018年以降の『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』『マティアス&マキシム』そしてドラマ作品である『』が振るわなかったことにより、「映画と監督業は諦めている。ほとんど誰も観ないようなものに、2年もの間専念する気力も体力もないんだ。あまりにたくさんの情熱を注いだせいで、失望が大きくなってしまった」だとスペイン紙EL PAISにコメントした。

監督復帰

2024年8月7日、1880年代フランスを舞台とした時代劇ホラー映画の脚本を執筆中で、2025年後半の撮影開始が目標。パンデミック前に書いていたものを見直している最中であるとのこと。

製作作品

映画

題名役名備考
2009マイ・マザーJ'ai tué ma mèreユベール・ミネリ監督・脚本・製作・出演
2010胸騒ぎの恋人Les amours imaginairesフランシス監督・脚本・編集・製作・衣装デザイン・出演
2012わたしはロランスLaurence Anyways監督・脚本・編集・製作総指揮
2013Tom à la fermeトム監督・脚本・編集・製作・製作総指揮・出演
2014Mommy/マミーMommy 監督・脚本・製作・編集・衣装
2016たかが世界の終わりJuste la fin du monde監督・脚本・製作・編集
2018ジョン・F・ドノヴァンの死と生The Death & Life of John F. Donovan
2019マティアス&マキシムMatthias & Maximeマキシム監督・脚本・製作・出演
TBAUntitled Horror Movie監督・脚本・製作

テレビドラマ

題名役名備考
2023The Night Logan Woke Upエリオット兼脚本・出演

ミュージックビデオ

アーティスト名タイトル
2013アンドシーヌCollege Boy
2015アデルHello
2021Easy on Me
2025エルトン・ジョンSwing for the Fences

出演作品

題名役名備考
2006Miroirs d'Étéジュリアン短編映画
2008マーターズMartyrsアントワーヌ
2014Miraculumエティエンヌ・シマー
2015エレファント・ソングElephant Songマイケル
2016グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブルXavier Dolan: à l'impossible je suis ten本人ドキュメンタリー映画
2018ある少年の告白Boy Erasedジョン
ホテル・エルロワイヤルBad Times at the El Royaleバディ・サンデイ
2019IT/イット “それ”が見えたら、終わり。It Chapter Twoエイドリアン・メロン
2023Lost Illusionsナタン

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/27 19:50 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「グザビエ・ドラン」の人物情報へ