渡辺直美 : ウィキペディア(Wikipedia)
渡辺 直美(わたなべ なおみ、繁体字:、1987年〈昭和62年〉10月23日 - )は、日本のお笑いタレント、インフルエンサー、司会者、女優、声優、歌手。茨城県石岡市出身。吉本興業所属。東京NSC12期生。ニューヨーク在住。
来歴
幼少期
父親が日本人、母親が台湾人で、直美も出生は台湾である。一人っ子であり、かねてから姉として噂されていた女性は従姉妹だと明言(2021年3月7日・本人の公式Instagramライブ動画)。
生まれてからすぐ両親が離婚。母に引き取られて茨城県で育つ(吉本興業のプロフィールでは「出身地は茨城県」)。外国人であるため思うような仕事に出会えない母親との生活は、極々貧しいものであったとしている。
幼少期の頃から芸能界に憧れていたが、日本語の分からない母親に育てられたこともあり日本語は片言、後に18歳で芸能界デビューしてテレビに出演しても2、3年は上手く日本語が使えない状況が続く。
学生期
いじめを受けていた時期があり、「テレビだけが友達だった」という言葉通り、きらびやかな芸能の世界を大きな支えとしている。その頃から「いつかこのテレビの中の人になって、自分のような人を励ましたい」と願っていたことを後に語っている。
中学生になると、仲のよい子を集めて大得意であるものまねを披露するなどしている。茨城県石岡市立石岡中学校卒業。高校には進学しないことを決める。
ファミリーレストラン・夢庵で3年間のアルバイト生活を経て、母親の反対を押し切った上でNSCに入学。望月愛子とコンビ「わたもち」を結成するも、程なくして解散。その後、NSC同期のササキりな解散後はピン芸人を経て2012年(平成24年)に引退。とのコンビ「フレッシュライム」を組むが、方向性の違いで解散。以降はピン芸人として活動することとなる。
芸能期(2000年代)
2008年、1月2日放送の『新春大売出し!さんまのまんま』(関西テレビ)に出演し、今田耕司一押しのお笑い芸人として紹介され、ビヨンセのものまねで2曲を披露。今田は「使ってる筋肉はビヨンセと全く同じ」「安いスナックのお姉ちゃんじゃないですよ」と称賛している。この時はマライア・キャリーの物真似をする予定を直前にビヨンセに変更。個性的な芸風に視聴者からも大きな反響を得る2008年6月19日号「女性セブン」での記事より。
同年3月31日から『笑っていいとも!』(フジテレビ)にレギュラー出演。いいとも青年隊14代目を結成、鈴木凛と共に「いいとも少女隊」として活躍。
同年6月、ビヨンセ在籍のグループデスティニーズ・チャイルドのファミリーベストアルバム「ラヴ・デスティニー」のCMに起用。
2009年、吉本興業の若手によるユニット『東京ワン・ダース』に参加。直美の他メンバーはチョコレートプラネット、井下好井、タモンズ、ジャングルポケット、メメ。共演により更に、そのキャラクターを世の中に認められる。
同年11月30日・12月1日・2日に開催の桑田佳祐 Act Against AIDS 2009・「映画音楽寅さん チャラン・ポランスキー 監督・脚本・主演「『男はしたいよ』」にゲスト出演、ビヨンセを演じて好評を博す。
芸能期(2010年代)
2011年、フジテレビ「オモバカ8」第5回に出演。「オクタゴンゲージの中で行われる笑いの総合格闘技」をテーマとするお笑い特番。ラウンド制、一対一、お互いが全身を使いながら相手を笑わせることでKO、試合終了となるルール。持ち前のセンスの良さで常に対戦相手を笑わせることに成功、準優勝という結果を手にする。
2012年、2013年、TBS「史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ」に出演。人気お笑い芸人がマッチングカップル形式でコンビ結成、対戦し競い合うお笑い特番。普段は個人として活動する彼女としては新しい挑戦であるものの、2年連続で「ベストカップル賞」を勝ち取る。全11回の開催で2度の結果を残したのは渡辺直美のみである。
2014年、5月から3か月間のニューヨーク留学。語学の勉強を目的としていたが、開放的な空気・華やかさに満ちたショービジネスの中心地で、大いに刺激や影響を受ける。この経験が後に生きるワールドワイドな視野を得るきっかけとなる。
同年、ボートレースのイメージキャラクターの一員(BOATNYA RED)としてCM出演。可愛らしく登場し活躍、視聴者の心を掴む。
同年、香港のテレビ局・無綫電視のスペシャルドラマ「愛情來的時候 A Time Of Love 日本扁」で、老舗の和菓子屋の一人娘役として主演を務める。結婚生活で苦労し悩みながらも懸命に生きる姿を好演。現地・香港でも高評価を得て、更に人気を勝ち取る。
2015年、直美本人をトータルアドバイザーとして、アパレルブランド「PUNYUS」がデビュー。「女の子の持つ感情を表現する」をテーマとしたブランド。フリーから6Lまでの豊富なサイズ展開、ジャンルに捉われない様々なアイテムが揃えられるhttps://www.fashionsnap.com/article/2014-02-12/punyus。渋谷109に1号店、東京スカイツリー・ソラマチに2号店がオープン。またWEGOの一部のショップにて商品の取扱がスタート https://www.fashion-press.net/news/10661。
2016年、中国国内のインターネットで噂に上がるようになり、渡辺直美を「太っていてもオシャレ」とし更に「肥満が恥とされる日本において彼女のコミカルさに観衆がすっかり感染、急速に人気が高まっている」と特別な親近感を持って、現地の人々に受け入れられる。
同年12月末より直美のルーツである台湾の交通部観光局が直美を台湾観光親善大使に任命する。
2017年、TBS7月期の連続ドラマ「カンナさーん!」のヒロイン・河東カンナ役を務める。ゴールデンの時間帯の連ドラでの初主演。身の回りで起こる問題を次々と乗り越えて生きる愛情深いシングルマザーを熱演、このことでその存在感を確かなものにし、同世代の多くの女性が共感するキャラクターとして迎えられ、多くの反響を得るドラマとなる。
芸能期(2020年代)
2020年、自身のYouTubeチャンネル「NAOMI CLUB」にて、レディー・ガガ&アリアナ・グランデの『Rain on Me』ミュージック・ビデオのパロディを公開。米ビルボードほか世界のメディアに紹介されたほか、ガガ本人がツイッターにて「Love this!!!」と熱愛を持って紹介している。
2021年、4月よりニューヨークに活動拠点を移す。それを良い機会としファッションアイコンとして「VOGUE」の一面を飾る。インタビューでは自らの人生、現在について多様性に満ちた答えで応じている。
同年12月、新型コロナウイルスに感染・療養中であることを吉本興業が発表。
2023年、アメリカ7都市を回る、トークライブツアーを開催。各地で色々な反応を受け、ステージを盛大に盛り上げ続けることで、アメリカでの人気を決定づける。
2024年、ニューヨークで自身初となるスタンドアップライブを決行。未経験である漫談を英語でトライしている。予定していた2公演とも完売、常に会場は笑いの連続、大成功となる。
2025年、東京で13年ぶりとなる日本での単独ライブを開催。コント芸人のメンバーと一緒に様々なネタで観客の心を掴み、直美らしい毒気あるコントもたっぷり披露、5日間のライブは笑いと熱狂とに包まれたものとなる。
2026年2月、東京ドームでライブ(予定)。
人物
基本資料
- 生理的な特徴:
- 番組出演の際に身長157 cm、体重107 kgと公表している、自称Hカップ。
- 心理的な特徴:
- 浪費癖があり、欲しいと思った物は基本的に欲求に任せて購入・散財する。売れっ子になってから月収が数百万円に達するようになったが、計画性のない使い方をするために給料日前には金欠寸前になる。預金残高も常に2万円程度であるといい、家計簿をつける習慣もない。
- 人間関係と交際圏:
- ヨークシャーテリアとチワワのハーフの犬を飼っており、チョコレートプラネット長田が「チュウトロ」と命名。
成長歴
- 2008年(平成20年)11月14日には4月からの7か月間に13 kg太ったことをエクササイズのイベントで明らかにした。
- 2011年からA.B.C-Zの戸塚祥太の大ファンで、2015年にはバラエティ番組『おぜんだて』の企画でデートしてもらった経験がある。
- 2016年(平成28年)現在の悩みはネタ数が少ないこと。ネタが尽きたら、そのままテレビから消されてしまいそうで怖いという。目標はコント番組にレギュラー出演することだというが、ピカルの定理のレギュラーとなったことで叶った。
- 2017年(平成29年)5月28日に普通自動車免許(AT限定)を取得。
- 2017年(平成29年)10月にVOGUEの世界のメイクアップシリーズで、渡辺直美本人のメイク動画が公開され、YouTubeで即数百万再生に達成した上、他のメイク動画でも数百万再生などを1か月で達成し、メイク術に関しても注目が集まっている。
- 2021年放送の『あざとくて何が悪いの?』のでは、ミニドラマで「渡辺の理想の男性像」を戸塚が演じ、渡辺を歓喜させた。
- 2022年6月27日に放送された日本テレビ『しゃべくり007』に出演した際、A.B.C-Zの戸塚祥太がサプライズで出演して11年ぶりの再会を果たした。
出演
テレビ番組
- 現在の出演番組
- NHK高校講座ベーシック英語(2016年4月 - 2017年3月(以後リピート放送) 、NHK Eテレ)
- 過去の出演番組
- 新春大売出し!さんまのまんま(2008年1月2日、関西テレビ・フジテレビ)
- 笑っていいとも!(フジテレビ) - 2008年3月27日:ゲスト出演、2008年3月31日 ‐ 2010年4月2日:鈴木凛といいとも少女隊(リン、ナオミ)としてレギュラー出演、2011年10月 ‐ 2014年3月:月曜レギュラー出演
- 笑っていいとも!増刊号(2008年4月6日 - 2010年4月4日、2011年10月2日 - 2014年3月、フジテレビ)いいとも少女隊と月曜レギュラーとして
- 笑っていいとも!特大号
- あほやねん!すきやねん!(2010年3月29日 - 、NHK大阪) - 2010年度木曜日総合司会
- 全快はつらつコメディ お笑いドクター24時!!(2010年4月4日 - 2011年4月13日、ABCテレビ) - ナース役でレギュラー出演
- ピカルの定理(2010年10月 - 2013年9月、フジテレビ)準レギュラー(2010年10月 - 2011年3月)→レギュラー(2011年4月 - 2013年9月)
- スター☆ドラフト会議(2011年4月12日 - 2013年3月5日、日本テレビ)イジリ隊→スター☆アドバイザー
- サタデー・ナイト・ライブ JPN(2011年6月 - 12月、フジテレビ)
- 頭脳回転ずしQ兵衛(2012年10月 - 12月、関西テレビ) - 常連客チームとして
- 10匹のコブタちゃん 〜ヤセガマンしないTV〜(2013年1月 - 9月、フジテレビ)
- 伝えてピカッチ(2013年4月 - 2015年3月、NHK総合) - 優木まおみ不在時は女性チームキャプテン代行。
- ギャンブル・ザ・ワールド(2014年4月 - 6月、TBS)
- BS吉テレ ナオミクローゼット(2014年4月 - 2015年9月、BS日テレ) - 木曜MC
- ラジオな2人 リレー(2015年3月 - 2016年9月、Dlife) - 木曜レギュラー
- なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ(2015年6月 - 2017年3月25日、CBCテレビ) - 隔週
- ハラホリ(2015年8月 - 2016年6月、BS朝日)
- アカデミーナイトG(2016年4月5日 - 2019年3月27日、TBS)- MC
- NAOMIの部屋(2016年4月 - 2018年3月17日、NHK総合) - MC、不定期放送
- オタ恋(2016年7月 - 2017年6月21日、BS朝日) - MC
- 土曜スタジオパーク(2017年4月8日 - 2019年3月16日、NHK総合) - 司会
- ぐるぐるナインティナイン(2017年1月2日 - 2018年12月20日、日本テレビ) - 「グルメチキンレース・ゴチになります!」レギュラー
- 世界くらべてみたら(2017年10月19日 - 2021年3月31日、TBS) - MC
- #渡辺直美のヤバスタグラム(2018年9月16日(15日深夜)・2019年1月26日(25日深夜) - 3月30日(29日深夜)、日本テレビ) - MC
- 100%キレイ★オイシイ旅inニューヨーク(2018年7月29日(28日深夜) - 9月30日(29日深夜)、テレビ朝日) - ナレーター(週替わり)
- あの人が「いいね」した一般人(2020年4月 - 9月、テレビ朝日) - MC
- いいねの森(2020年10月 - 2021年3月) - MC
- 不定期出演
- エンタの天使(日本テレビ) - 不定期出演、キャッチコピーは「逆輸入のなりきりディーバ」
- エンタの神様(日本テレビ) - 不定期出演、キャッチコピーは「肉熱のなりきりDiva(ディーバ)」
- 爆笑レッドカーペット(フジテレビ) - 不定期出演、キャッチコピーは「これが日本のビヨンセ」
- 爆笑ピンクカーペット(フジテレビ)
- 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?(2013年10月 - 2015年9月、フジテレビ)
- ラヴィット!(2025年8月22日、TBS)
- 特別番組
- タモリのボキャブラ天国 大復活祭スペシャル(2008年、フジテレビ) - キャッチコピーは「北関東のビヨンセ」
- 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(2008年12月30日 - 2012年3月24日、フジテレビ)
- 新春ゴールデンピンクカーペットSP(2009年1月1日、フジテレビ)
- 史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ(2012年1月1日・2013年1月1日・2020年4月11日)
- 芸能人は見た目が命!?(2015年10月6日、TBS) - MC
- 渡辺直美の100%キレイ★オイシイ旅inニューヨーク(2018年9月26日(25日深夜)、テレビ朝日)
- シブヤノオト(2016年4月 - 2020年、NHK総合) - 2016年はSトーク担当。2017年より司会。
- 妻と夫のネホリハホリ〜完璧な夫婦はありえない!?〜(2016年7月11日・18日、テレビ東京) - MC
- NHK紅白歌合戦(12月31日、NHK総合・ラジオ第1)
- 第67回・第68回(2016年・2017年)- 紅白楽屋トーク司会・企画コーナー「紅白 HALFTIME SHOW」出演 ※ ビヨンセ曲でダンスショー
- 第69回・第70回・第71回(2018年・2019年・2020年) - 紅白ウラトークチャンネル(副音声)MC
- 内村五輪宣言!〜TOKYO2020開幕1000日前スペシャル〜 2017年10月28日、NHK総合) - プレゼンター
- 熱中人(2017年12月27日、フジテレビ) - MC
- 24時間テレビ 愛は地球を救う41(2018年8月26日、日本テレビ)「黒柳徹子&渡辺直美が若者たちに「生き方」授業 愛の“カタチ”を描く夢のファッションショー」出演・及びチャリTシャツプロデューサー
- 「演歌の乱」ミリオンヒットJポップで紅白歌合戦SP(2018年9月25日、TBS・MBS) - MC
- ミリオンヒット音楽祭 演歌の乱(2019年3月26日、TBS・MBS) - MC
- ダンス-1グランプリ〜イキのいいダンスパフォーマー決定戦〜(2018年10月13日、テレビ朝日) - MC(オーガナイザー)
- 東京23区ハマる女たち(2018年12月14日、テレビ朝日・ABC) - MC
- 直美とノブのお直しさん〜モノを直して人生のぞき見!〜(2018年12月28日、フジテレビ) - MC
- ニッポンの超絶技巧!直美&千鳥のこまったときのお直しさん(2019年9月27日) - MC
- 水トク!「その他の人に会ってみた」(2019年3月20日、TBS・MBS) - MC
- 渡辺直美のナオミーツ(2019年4月4日 - 2020年9月27日、NHK BSプレミアム) - MC
- おげんさんといっしょ(2019年10月14日、NHK Eテレ) - ビヨンセ 役
- 私の職業“渡辺直美”〜誰も知らない渡辺直美〜(2021年1月4日、フジテレビ)
- ニッポンのレジェンド発掘SP さいしょの人はスゴかった!!(2021年2月14日・2022年2月27日、読売テレビ・日本テレビ) - MC
- 笑って年越したい!!笑う大晦日(2021年12月31日、日本テレビ)- カウントダウンMC
- フジ芸人ロックフェス(2022年12月14日、フジテレビ) - MC
- 3people 1minute(2024年7月23日・2025年2月4日、日本テレビ) - 平野紫耀とMC
- さんま・玉緒のお年玉あんたの夢をかなえたろかスペシャル30周年(2025年8月11日、TBS)‐ ファンの夢を叶えるプレゼンター
NHK紅白歌合戦出場歴
年度/放送回 | 回 | 曲目 |
---|---|---|
2017年(平成29年)/第68回 | 初AIとのデュエットのため、AIの出場回数でカウントされた。 | キラキラ feat.カンナ |
ラジオ番組
- 過去の出演番組
- AVALON(2016年4月7日 - 2019年3月22日 、J-WAVE) - 木曜日担当ナビゲーター
ウェブ番組
- ハリセンボンの占いっ娘クラブHP(よしもとオンライン)
- 渡辺直美がごみ屋敷にやってくる - 直美におまかせ!クリーンクルー 不用品回収&お掃除体験!(よしもとオンライン)
- 渡辺直美24時間生放送〜FRESH!が直美を救う(2016年1月24-25日、AmebaFRESH!)
- 渡辺直美の女子高生オーディション!(2017年7月 - 11月11日、AbemaTV)
- 渡辺直美のYabamiRADIO!(2020年4月7日 - 9月29日、AbemaTV内AbemaRADIOチャンネル)
- 渡辺直美さんの言うことはゼッタイ!!(2017年6月3日 、AbemaTV
- 渡辺直美をジャック! ニューヨークで生ドッキリ そのまんま配信中 Presented byキレイモ(2018年6月1日、AbemaSPECIAL2チャンネル)
- 恋愛ドラマな恋がしたい(2018年5月26日 - 2020年12月12日、AbemaTV) - MC
- しくじり先生 俺みたいになるな!! #5(2019年4月30日、AbemaTV)
- adidas football fes. #日本を歓喜で染めろ(2022年11月5日・27日、ABEMA) - キャプテン
- 風雲!たけし城(2023年4月21日 - 、Amazon Prime Video)
- Naomi Takes America(2022年2月24日 - 、Spotify) - ポッドキャスト番組。
舞台
- 『花坂荘の人々#1 〜おなか、すいてない?〜』(2008年4月15日 - 20日、神保町花月)
- 『花坂荘の人々#2 〜ブラザーズ&ブラザーズ〜』(2008年5月13日 - 18日、神保町花月)
- 『花坂荘の人々#3 〜これから、そしてここから〜』(2008年6月17日 - 22日、神保町花月)
- 神保町花月2周年記念公演 『UNSUNG HEROES〜謳われることのない英雄たち〜』(2009年7月7日 - 11日、神保町花月)
- スーパーチャンプルシアター『未来サイボーグ VS 七匹の妖怪』(2009年8月3日 - 12日、よしもとプリンスシアター)
- 『咆号』(2010年2月16日 - 21日、神保町花月)
- 『アイツにメガトン』(2010年8月2日 - 8日、神保町花月) - 主演
- 『ヘアスプレー』(2022年9月 - 11月、東京建物 Brillia HALLほか) - 主演・トレイシー 役
ライブ&イベント
- 単独ライブ『H』(2008年8月9日、渋谷シアターD)
- 単独ライブ『まねクラ嬢直美』(2009年2月4日、新宿シアターブラッツ)
- 単独ライブ『夏の花びら大回転 〜21の夏〜』(2009年8月3日、新宿シアターブラッツ)
- ナオミ&ヒーボー トークライブ(2009年10月24日、渋谷シアターD) - 太田博久(ジャングルポケット)との共演
- JIMBOCHOトーク ナオミ&ヒーボー (2010年2月12日、神保町花月) - 太田博久(ジャングルポケット)との共演
- 単独ライブ『本番OK! 〜22の春〜』(2010年3月20日、新宿シアターブラッツ)
- JIMBOCHOトーク ナオミ&ヒーボー 4月公演(2010年4月7日、神保町花月) - 太田博久(ジャングルポケット)との共演
映画
- Patience(自身が監督の短編映画作品。2009年度沖縄国際映画祭Yahoo! JAPAN芸人ノンバーバル祭出品作)
- SPOTLIGHT(2012年、2012年度沖縄国際映画祭地域発信型プロジェクト地域発信型映画 出品作) - 主演・鴨下蘭 役
- 綱引いちゃった!(2012年、東宝) - 藤代美香 役
- R100(2013年、ワーナー・ブラザース) - 唾液の女王様 役
- 五つ星ツーリスト THE MOVIE 〜究極の京都旅、ご案内します!!〜(2015年、KATSU-do、2015年度沖縄国際映画祭上映作品) - 主演・高瀬京香 役
- SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年、東宝) - 梅 役
- 約束のネバーランド(2020年、東宝) - クローネ 役
- 新解釈・三國志(2020年、東宝) - 貂蝉 役
劇場アニメ
- クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年) - しょうがの紅子 役(特別出演)
- ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年) - ジュリア 役
- 映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年) - ナタリー 役
- 劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal(2021年) - ジルコニア 役
- DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-(2022年) - 匂い袋 役
- 星つなぎのエリオ(2025年)- オーヴァ 役(※本国版声優と日本語吹替版を兼任)
吹き替え
- 映画
- ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密(2015年) - 女性夜間警備員ティリー 役〈レベル・ウィルソン〉
- ピクセル(2015年) - セリーナ・ウィリアムズ 役〈本人〉
- ゴーストバスターズ(2016年) - アビー・イェーツ 役〈メリッサ・マッカーシー〉
- アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年) - レネー 役〈エイミー・シューマー〉
- ゴーストバスターズ/アフターライフ(2022年) - ミニ・マシュマロマン、ゴーザ 役
- アニメ
- きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち(2017年) - アシマ 役
- リメンバー・ミー(2018年) - フリーダ・カーロ 役
- ミニオンズ フィーバー(2022年) - マスター・チャウ 役
- 星つなぎのエリオ(2025年) - オーヴァ 役(※本国版声優と日本語吹替版を兼任)
テレビドラマ
- デカワンコ(2011年1月15日 - 3月26日、日本テレビ) - 青木琴美 役
- 勇者ヨシヒコと魔王の城 第2話(2011年7月15日、テレビ東京) - オシナ 役
- Oh!デビー(2011年10月1日 - 22日、BSスカパー!) - ミス・ファット 役
- 永沢君(2013年、TBS) - 松島夢子 役
- 殺しの女王蜂(2013年10月 - 12月、テレビ東京) - トンソク 役
- 慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜(2014年1月9日 - 3月27日、読売テレビ) - 梅本くるみ 役
- 愛情來的時候(2014年2月16日、無綫電視[香港]) - 和田美子 役
- 五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜(2015年1月8日 - 3月26日、読売テレビ) - 主演・高瀬京香 役
- (2016年12月26日、無綫電視[香港]) - 辛子健 役
- 潔癖クンの殺人ファイル3(2017年6月23日、フジテレビ) - 渡辺直美(本人役)
- カンナさーん!(2017年7月18日 - 9月19日、TBS) - 主演・鈴木(河東)カンナ 役
- 連続テレビ小説 おむすび 第80回 -(2025年1月24日 - 、NHK) - アキピー 役
ウェブドラマ
- FOLLOWERS(2020年2月27日、Netflix)
テレビアニメ
- 図書館戦争(一橋圀子)
- サザエさん(2012年7月22日、フジテレビ)地引網の参加者 役
CM
- ヤーマン「プラチナゲルマローラー」(2008年)
- ロッテ 「Fit's」(2009年 - 2016年)
- ENEOS(2010年)
- ドワンゴ(2011年)
- ソフトバンク「ホワイト家族24」(2011年)
- カーコンビニ倶楽部(2012年 - 2015年)
- GREE(2012年 - 2013年)
- ネクソン「テイルズウィーバー」「メイプルストーリー」(2013年)
- 養命酒製造「食べる前のうるる酢」(2013年)
- アンファー「スカルプD まつ毛美容液プレミアム」(2014年 - )
- BOAT RACE振興会(2014年 2017年 - 2019年)
- 2014年 - ボートニャーレッド 役
- 2017年・2018年 - 「Let's BOATRACE!」 - 2017年は単独、2018年はロバートと共演
- 2019年 - 「姫たちだって Let's BOAT RACE」 - ロバート及び田中圭と共演
- ラウンドワン(2014年 - 2015年)
- 三井不動産(2015年)
- NTTドコモ 「lPhone XR」「dマガジン」(2016年 - 2017年 2019年)
- 日清食品「カップヌードルライトプラス」(2016年)
- Cygames「グランブルーファンタジー」(2016年)
- ペロリ「MERY」(2016年)
- スミノフ ワールドフュージョン(2016年) プロモーションムービー
- アフラック生命保険(2016年 - 2020年)
- メルカリ「メル狩リ族」(2016年 - 2017年)小嶋陽菜、Bro.TOMと共演
- 花王(2017年 - 2021年)
- 「アタック」(2017年)
- 「ビオレ 薬用デオドラントZ」(2017年 - 2021年)
- 「エマール」(2017年 - 2021年)
- トヨタ自動車(2017年 - 2020年)
- 「ヴィッツ」(2017年5月)
- 「シエンタ」(2018年9月 - 2020年)
- 黒松 C&C(2017年、台湾)
- ユニバーサル・ペーパー「Hello」(2017年)
- リクルート「タウンワーク」(2017年 - 2018年)松本人志と共演
- ヴェイリス「キレイモ」(2018年 - )千鳥と共演
- 阪急交通社「トラピックス」(2018年 - 2019年)
- XFLAG「モンスターストライク」(2018年2月、台湾)
- 味の素「Cook Do 香味ペースト」「丸鶏ガラスープ」(2018年 - 2022年)
- アサヒ飲料「アサヒクリアラテ from おいしい水」(2018年5月)
- エアウィーヴ「エアウィーヴ グッドマットレス」(2018年6月)
- タカラトミーアーツ「L.O.L サプライズ」(2019年)
- P&Gプレステージ「SK-II」(2019年 - )
- 東京電力エナジーパートナー(2019年 - 2020年)指原莉乃と共演
- 日本コカ・コーラ「い・ろ・は・す」(2019年)土屋太鳳と共演
- シスコシステムズ「Cisco Webex」「Meraki Go」 (2019年)
- 第一興商「ライブダムアイ」(2019年 - 2020年)
- エイチーム「Hanayume」(2019年 - 2021年)
- Foodpanda (2020年 - 2021年)
- Facebook Japan「Instagram」(2020年)
- DR.C医薬「ハイドロ銀チタン®マスク」『あの人も DR.C医薬 ハイドロ銀チタンマスク』篇(2020年11月 - )
- NHN JAPAN「A.I.M.$」(2020年12月 - 2021年)
- Google(2021年 - 2022年)
- セフィーヌ アンバサダー(2021年5月 - )
- ビザ・ワールドワイド・ジャパン「Visaのタッチ決済」『スーパーマーケット篇』、『コンビニ篇』(2021年12月22日 - 2023年)
- アディダスジャパン アンバサダー(2022年)
- アサヒビール「アサヒFRUITZER」(2022年4月)
- エニグモ「BUYMA」(2022年6月 - )
- セイバン「天使のはねランドセル」(2023年)
- タイガー魔法瓶「土鍋ご泡火炊き JRX-T100/T060」(2023年 - )
- ヒルトン「渡辺直美のヒルトンステイ」篇(2023年 - )
- LINEヤフー「LINEギフト」(2023年 - )
ミュージック・ビデオ
- レミオロメン「立つんだジョー」(2010年)
- ゴールデンボンバー「酔わせてモヒート」(2012年)
- TANAKA ALICE「TOKIO」(2014年)
- BENI「フォエバ」(2015年)
- AI「キラキラ feat. カンナ」(2017年)
- V6 「SOUZO」(2017年)
- 私立恵比寿中学「でかどんでん」(2018年)
DVD
- 「ルミネtheよしもと 業界イチの青田買い2009冬」(2009年) - 「渡辺直美と斉藤さん」として
- 「花坂荘の人々 上/下巻」(2009年)
- 「戦え!キャプテンボニータ」(2009年)
- 「爆笑レッドカーペット 克実より愛をこめて編」(2010年)
雑誌
- 『ピチレモン』(2012年6月号)
- 『la farfa』(2013年3月21日発行初版号イメージモデル、ぶんか社)
ファッション
- 『プニュズ』WEGOウィゴー(ブランドプロデューサー)
メイク動画
- VOGUEの公式YouTubeチャンネルで自身のメイクの一部始終を公開したことで有名に。この動画中で使われた化粧水やファンデーションなどのコスメが売り切れるなどの現象が相次いだ。
受賞歴
- 日本PR大賞パーソン・オブ・ザ・イヤー(2018年)
- ベストカラアゲニスト
- 女性芸人部門(2015年・2016年)
- タレント部門(2021年)
- 芸人部門(2022年)
- 第33回ベストジーニスト・協議会選出部門(2016年)
- VOGUE JAPAN・Women of the Year 2016(2016年)
- 第59回日本レコード大賞・優秀作品賞(2017年) - 出演ドラマの役名である「カンナ」名義で発表した、AIとのデュエット楽曲「キラキラ feat.カンナ」で授賞
- 第35回日本ジュエリーベストドレッサー賞 特別賞エンターテイナー部門(2024年)
- Unforgettable Gala ローバル グラウンドブレーカー賞
- BBC「BBC 100 Women 2024」
NAOMI CLUB
企画
- NAOMI CLUB部員(チャンネル登録者)に毎月ごとに抽選で100人に部員グッズプレゼントをする企画を発表した 。
- 配信に出演したゲストに渡辺直美の体重を当ててもらう企画を発表した。なお、体重がピッタリだった場合は、グッズをプレゼントする。
配信リスト
※ 記述するのはゲストが出演した配信回のみ。
- YouTubeチャンネル 凡例
- ◎ - 『NAOMI CLUB』
- ○ - 『NAOMI CLUBの放課後』
回 | 配信日 | CH | ゲスト | 体重当て |
---|---|---|---|---|
1 | 2020年(令和2年)3月19日 | ◎ | 小川暖奈、村潤之介 | ハズレ |
2 | 3月20日 | ジャングルポケット | ||
3 | 4月4日 | 星野源 | ||
4 | 4月10日 | 近藤春菜 | ||
5 | 4月25日 | スパイク、横澤夏子 | 未開催 | |
6 | 5月9日 | 友近 | ||
7 | 6月12日 | 〇 | 小川暖奈、村潤之介 | |
8 | 6月19日 | |||
9 | 6月26日 | |||
10 | 9月18日 | |||
11 | 9月25日 | |||
関連項目
- 西武鉄道 - 2016年(平成28年)に渡辺をモチーフにしたラッピング電車「ワタナベナオミトレイン」(30000系を使用)を運行した。
注釈
出典
参考書籍
外部リンク
- [ 公式プロフィール] - 吉本興業
- 渡辺直美オフィシャルブログ (2008年6月3日23時21分 - )
- (2010年2月13日00時26分14秒 - )
- (2011年9月8日 - )
- (2020年3月13日 - )
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/31 09:45 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.