セバスチャン・スタン : ウィキペディア(Wikipedia)
セバスチャン・スタン(Sebastian Stan、1982年8月13日 - )は、ルーマニア生まれのアメリカ合衆国の俳優。
幼少期から若年期
1982年、ルーマニアのコンスタンツァで生まれた。8歳の時、母親はウィーンに移り、ピアニストとして雇われる。4年後、スタンが12歳の時、母親がアメリカ人と再婚するのに伴い、私立学校の校長を務める義父のいるニューヨーク州ロックランド郡に移住する。
ロックランド郡立学校に通っている間に、スタンは、メアリー・チェイスの戯曲『ハーヴィ』、エドモン・ロスタンの戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』、ミュージカル『リトル・ショップ・オヴ・ホラーズ』、『オーヴァ・ヒア!』、『ウエスト・サイド物語』などに出演していた。
また、ロバート・ダウニー・Jrやナタリー・ポートマンらが参加していた俳優養成キャンプの「ステージドア・マナー・サマーキャンプ」に参加。この際多くの作品に出演した事が、本格的に俳優を目指すきっかけになった。この後、舞台芸術のプログラムを大学で受講するためいくつか応募したところ、ラトガーズ大学のメイソン・グロス芸術学部に入学を認められ、受講している。この入学が契機となって一年間、イギリス、ロンドンのグローブ座で演技を学ぶことになった。
キャリア
『キャプテン・アメリカ』シリーズの映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』と『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』のヒーロー、バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャーを演じたことで知られる。その他、ABCのファンタジー・ドラマ、『ワンス・アポン・ア・タイム』でジェファーソン / マッド・ハッター役、『Kings』で王子ジャック・ベンジャミン役、『ゴシップガール』でカーター・ベイゼン役を演じている。
2012年には、USAネットワークで放送されたシガニー・ウィーバー主演の6話完結のミニ・シリーズ・ドラマ『ポリティカル・アニマルズ』にも出演している。このドラマの出演により、アメリカ国内で選ばれる「批評家達が選ぶテレビ賞」で、「ミニ・シリーズの最優秀助演男優賞」に推薦されている。
私生活
『ゴシップガール』で共演したレイトン・ミースターと交際していたが、2010年4月頃、破局。2012年からは『ワンス・アポン・ア・タイム』で共演したジェニファー・モリソンと交際していたが、約1年の交際期間の後、破局した。
フィルモグラフィ
映画
公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 吹き替え | |
---|---|---|---|---|---|
1994 | 71フラグメンツ71 Fragments of a Chronology of Chance | 地下鉄の子供 | |||
2004 | Tony n' Tina's Wedding | Johnny | |||
2005 | 紅門 -べにもん-Red Doors | サイモン | |||
2006 | The Architect | Martin Waters | |||
レニー・ハーリン コベナント 幻魔降臨The Covenant | チェイス | 日本劇場未公開 | 森久保祥太郎 | ||
2007 | The Education of Charlie Banks | Leo | |||
2008 | レイチェルの結婚Rachel Getting Married | Walter/Bowtie Party Guest | TBA | ||
2009 | 愛とセックスとセレブリティSpread | ハリー | 山端零 | ||
2010 | ブラック・スワンBlack Swan | アンドリュー | 川野剛稔 | ||
オフロでGO | ! タイムマシンはジェット式Hot Tub Time Machine | ブレイン | 日本劇場未公開 | 加瀬康之 | |
2011 | キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャーCaptain America: The First Avenger | バッキー・バーンズ | 白石充 | ||
2012 | ファインド・アウトGone | ビリー | 前田一世 | ||
アパリション -悪霊-The Apparition | ベン | 日本劇場未公開 | (吹き替え版なし) | ||
2014 | キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーCaptain America: The Winter Soldier | バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャー | 白石充 | ||
2015 | ブロンズ! 私の銅メダル人生 The Bronze | ランス | 浪川大輔 | ||
アントマンAnt-Man | バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャー | カメオ出演(クレジットなし) | (台詞なし) | ||
幸せをつかむ歌Ricki and the Flash | ジョシュ | 木島隆一 | |||
オデッセイThe Martian | クリス・ベック博士 | 浜田賢二 | |||
2016 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカCaptain America: Civil War | バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャー | 白石充 | ||
2017 | ローガン・ラッキーLogan Lucky | デイトン・ホワイト | 虎島貴明 | ||
アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダルI, Tonya | ジェフ・ギルーリー | 荒井勇樹 | |||
I'm Not Here | Steve | ||||
2018 | ブラックパンサーBlack Panther | バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャー | カメオ出演(クレジットなし) | 白石充 | |
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーAvengers: Infinity War | |||||
ストレイ・ドッグDestroyer | クリス | ||||
ずっとお城で暮らしてるWe Have Always Lived in the Castle | チャールズ・ブラックウッド | 日本劇場未公開 | |||
2019 | アベンジャーズ/エンドゲームAvengers End Game | バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャー | 白石充 | ||
Endings, Beginnings | フランク | ||||
ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実The Last Full Measure | スコット・ハフマン | ||||
2020 | 悪魔はいつもそこにThe Devil All the Time | リー・ボーデッカー保安官 | Netflixオリジナル作品 | 白石充 | |
Monday | ミッキー | ||||
2022 | ザ・355(原題)The 355 | ニック | ポストプロダクション |
テレビシリーズ
公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 吹き替え |
---|---|---|---|---|
2003 | ロー&オーダーLaw & Order | ジャスティン・キャプショー | 第13シーズン第22話「間違った絆」 | TBA |
2007-2012 | ゴシップガールGossip Girl | カーター・ベイゼン | 計11話出演 | 竹若拓磨(第1シーズン)TBA(第2シーズン)落合弘治(第3シーズン) |
2009 | Kings | Prince Jack Benjamin | 計12話出演 | |
2012 | ワンス・アポン・ア・タイムOnce Upon a Time | ジェファーソン / 狂った帽子屋 | 計6話出演 | 檀臣幸(第1シーズン)桐本琢也(第2シーズン) |
ポリティカル・アニマルズPolitical Animals | TJ(トーマス)・ハモンド | ミニシリーズ、計6話出演 | 勝杏里 | |
ラビリンスLabyrinth | ウィリアム(ウィル)・フランクリン | ミニシリーズ、計2話出演 | TBA | |
2021 | ファルコン&ウィンター・ソルジャーThe Falcon and the Winter Soldier | バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャー | Disney+オリジナル作品 | |
ホワット・イフ...?(原題)What If...? | 声の出演Disney+オリジナル作品 |
ビデオゲーム
公開年 | タイトル | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2011 | [[:en:Captain America: Super Soldier>Captain America: Super Soldier]] | バッキー・バーンズ | 声の出演 |
ミュージック・ビデオ
公開年 | 曲名 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2008 | Wake Up Call | Boyfriend | ヘイデン・パネッティーアのミュージック・ビデオ |
参考文献
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2021/02/07 09:31 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.