メイ・ウィッティ : ウィキペディア(Wikipedia)
メイ・ウィッティ(May Whitty、1865年6月19日 - 1948年5月29日)は、リヴァプール出身のイングランドの女優。メイ・ホイッティと表記されることもある。
女優として史上初めて大英帝国勲章デイム・コマンダー(司令官騎士、DBE:Dame Commander of the Order of the British Empire)を受章した。そのため「デイム (Dame)」を冠して名前が表記されることが多い。
略歴
1865年にリヴァプールで新聞編集者ウィリアム・アルフレッド・ウィッティとその妻メアリー・ルイーザ・アシュトンとの間に生まれる。1881年に地元の舞台に立ち、女優としてデビュー。翌年にはロンドンの舞台に立つ。
1892年に俳優と結婚。
1895年にアメリカに渡り、ブロードウェイの舞台に立つ。1905年にアメリカで娘マーガレットMargaret Webster (1905 - 1972):舞台女優・演出家。を出産。
1914年にイギリスのサイレント映画『Enoch Arden』で映画デビュー(夫と共演)。その後、数本のサイレント映画に出演。1918年に女優として史上初めて大英帝国勲章デイム・コマンダー(DBE)を受章。1937年に『夜は必ず来る』でハリウッドデビュー。同作で第10回アカデミー賞の助演女優賞にノミネートされる。その後、ハリウッド映画の脇役として様々な作品に出演。1942年の『ミニヴァー夫人』で第15回アカデミー賞の助演女優賞にノミネート。
1948年に癌で死去。
主な出演作品
公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1937 | 夜は必ず来るNight Must Fall | ブラムソン夫人 | |
征服Conquest | マリア・レティツィア・ボナパルト | ||
1938 | バルカン超特急The Lady Vanishes | ミス・フロイ | |
1941 | 断崖Suspicion | マーサ・マクレイドロウ | |
1942 | ミニヴァー夫人Mrs. Miniver | レディ・ベルドン | |
1943 | 名犬ラッシー 家路Lassie Come Home | ダリー | |
キュリー夫人Madame Curie | ウジェーヌ・キュリー(ピエールの母) | ||
1944 | ガス燈Gaslight (1944 film) | Miss Thwaites | |
ドーヴァーの白い崖The White Cliffs of Dover | 乳母 | ||
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/03/01 13:39 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.