三橋達也 : ウィキペディア(Wikipedia)

は、日本の俳優。妻は安西郷子、次男は三橋忠央。東京市出身。

来歴

父が木版彫刻家だった関係から、1942年に多摩帝国美術学校(現・多摩美術大学)に入ったが、戦時中で満足な授業が無く、1年後に中退する。1943年、最初は舞台美術家を志し、舞台美術担当で新劇グループ新制舞台に入団、しかし俳優になるよう人からすすめられ、劇団を転々と渡り歩いたのち、1944年に水の江瀧子主催の劇団たんぽぽに入り、映画にもエキストラとして出演していた。そんな中、軍隊に召集されて、シベリア抑留を経て、1947年に復員した。

しばらくは短編映画のプロデューサーや俳優などをして、1948年に大泉撮影所(現、東映東京撮影所)に入社する。大部屋俳優だったが、『執行猶予』などに端役として出演しているうちに、カメラマンの藤井静の推薦で佐分利信監督の松竹映画『あゝ青春』に主演の不良学生役で出演、この映画では照明助手出身の大木実や新人の南川直もデビューしたが、脚本の猪俣勝人はこの時の三橋の自然体な演技、試写会でのウィットにとんだスピーチから、将来大物になるに違いないと確信したという。

マネージャーとなった中野英治の口利きで大映、新東宝の映画に出演したのち、松竹専属となりホームドラマ・タッチの青春映画に数多く出演する。

1954年に日活に移籍、同じ移籍組の川島雄三監督の映画『愛のお荷物』では抜群のコメディーセンスを披露。続いて同じ移籍組の市川崑監督の『青春怪談』『こころ』に出演、主演スターの地位を確立した。特に川島雄三作品には『愛のお荷物』以降、『あした来る人』『銀座二十四帖』『風船』『洲崎パラダイス赤信号』と多く起用されて最多出演俳優となった。ちなみに川島の代表作となった『幕末太陽傳』では本来、石原裕次郎が扮した高杉晋作を演じる予定だったが、三橋の方から断ったという。『愛情の系譜』『あした来る人』『飢える魂』『月蝕』『慕情の人』など恋愛映画にも数多く出演し、日本の俳優では稀有なダンディーで甘い二枚目の魅力を存分に発揮した。また喜劇や文芸物のみならず、凄みを利かせた演技でアクション映画でも活躍。

1958年に緊縮財政を打ち出してギャラ・ダウンに踏み切った日活の上層部と対立して日活を退社し、東京映画に移籍。同年、中野英治と手を切り藤本真澄に誘われ東宝へ入社。それまでの恋愛映画、アクション映画のみならず社会派ドラマにも出演。

黒澤明には1960年の『悪い奴ほどよく眠る』や『天国と地獄』に起用された。

『女の中にいる他人』では友人に妻を寝取られ殺されてもなおも許すという難役を演じ、毎日映画コンクール助演男優賞を受賞。

日本初の本格的スパイアクション映画「国際秘密警察シリーズ」は4年間で5本が製作され、カルト的な人気を博す。

趣味のクレー射撃では芸能界一の腕前を誇り、日本クレー射撃協会の理事も務めていた。また、芸能人の射撃マニアで結成されていた『芸能文化人ガンクラブ』理事長を長く務めていた。

戦争中にシベリア抑留経験があったことから、ヨーロッパに行く時は決してロシア上空を通過するヨーロッパ便には乗らず、迂回してロシアとは逆方向のアメリカ西海岸経由で行ったらしい。

『西村京太郎トラベルミステリー』シリーズでは、主役の十津川省三役を長らく務めた(1999年に降板し、高橋英樹が引き継いだ)。

2004年5月15日午前0時29分、急性心筋梗塞のため死去。。墓所は港区立行寺。

紀里谷和明監督作品の映画『CASSHERN』が遺作となった。

容姿が似ていることから「和製ケーリー・グラント」と呼ばれた。

受賞歴

  • 1996年(平成8年)、第6回日本映画批評家大賞 ゴールデン・グローリー賞
  • 2001年(平成13年)、映画『忘れられぬ人々』
    • 第22回フランス・ナント三大陸映画祭 主演男優賞
  • 2004年(平成16年)、第59回毎日映画コンクール 特別賞
  • 2004年(平成16年)、第28回日本アカデミー賞 会長特別賞

出演

映画

1950年代

  • 執行猶予(1950年、東映)
  • あゝ青春(1951年、松竹) - 倉持一郎
  • 愛染橋(1951年、大映) - 濱小橋正一郎
  • 安宅家の人々(1952年、大映) - 安宅譲二
  • 群狼の街(1952年、大映) - 川村克彦
  • 呼子星(1952年、大映) - 高松新吉
  • 西陣の姉妹(1952年、大映) - 安井浩
  • 慟哭(1952年、新東宝) - 荘司康夫
  • ハワイの夜(1953年、新東宝) - 牧野春夫
  • まごころ(1953年、松竹) - 志村透
  • 次男坊(1953年、松竹) - 岩崎悌四郎
  • 新東京行進曲(1953年、松竹) - 霧山一夫
  • 真珠母(1953年、松竹) - 松本恒彦
  • 愚弟賢兄(1953年、松竹) - 長男・貢一
  • 純潔革命(1953年、松竹) - 小泉孝之
  • 東京マダムと大阪夫人(1953年、松竹) - 伊東光雄
  • 青春三羽烏(1953年、松竹) - 沖倉淡三
  • 花の生涯 彦根篇 江戸篇(1953年、松竹) - 黒沢忠三郎
  • 君の名は 第三部(1954年4月、松竹) - 野島八郎
  • 陽は沈まず(1954年、松竹) - 長男・健一
  • 大学は出たけれど(1955年、松竹) - 村瀬大吉
  • 東京の空の下には(1955年、日活) - 藤川九一
  • 愛のお荷物(1955年、日活) - 新木錠太郎、貝田錠一郎、チャンバラ役者
  • 青春怪談(1955年、日活) - 宇都宮慎一
  • あした来る人(1955年、日活) - 大貫克平
  • こころ(1955年、日活) - 梶(K)
  • 銀座二十四帖(1955年、日活) - 三室戸完(花売コニイ)
  • 第8監房(1956年、日活) - 高森七郎
  • ビルマの竪琴(1956年、日活) - 三角山守備隊隊長
  • 風船(1956年、日活) - 村上圭吉
  • 地獄の波止場(1956年、日活) - 岡野信介
  • ドラムと恋と夢(1956年、日活) - 薬屋の店員
  • 火の鳥(1956年、日活) - 杉山泰(特別出演)
  • 洲崎パラダイス赤信号(1956年、日活) - 義治
  • わが町(1956年、日活) - 花井次郎(特別出演)
  • 飢える魂 正・続篇(1956年、日活) - 立花烈
  • 月蝕(1956年、日活) - 田所和馬
  • お転婆三人姉妹 踊る太陽(1957年、日活) - 滝伸太郎(特別出演)
  • 無法一代(1957年、日活)- 鰐口貫太
  • 勝利者(1957年、日活) - 山城英吉
  • 女であること(1958年、東宝) - 清野吾郎(市子の昔の恋人)
  • 結婚のすべて(1958年、東宝) - 古賀俊二(近代女性編集長)
  • グラマ島の誘惑(1959年、東宝) - ウルメル(カナカ族原住民)
  • 潜水艦イ-57降伏せず(1959年、東宝) - 志村大尉(先任将校)
  • 女子大学生 私は勝負する(1959年、東宝)

1960年代

  • ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(1960年、東宝) - 航空参謀
  • 夜の流れ(1960年、東宝) - 五十嵐
  • 赤坂の姉妹より 夜の肌 (1960年、東京映画) - 中平萄三
  • 悪い奴ほどよく眠る(1960年、東宝) - 岩淵辰夫
  • ガス人間第一号(1960年、東宝) - 岡本賢治警部補
  • サラリーマン忠臣蔵(1960年、東宝) - 大野定五郎
    • 続サラリーマン忠臣蔵(1961年、東宝) - 大野定五郎
  • 暗黒街の弾痕(1961年、東宝) - 東刑事
  • 地獄の饗宴(1961年、東宝) - 戸部修
  • 社長道中記(1961年、東宝) - 本田
  • 愛と炎と(1961年、東宝) - 伊崎
  • 花影(1961年、東宝) - 野方逸郎
  • 慕情の人(1961年、東宝) - 石野伸彦
  • 愛情の系譜(1961年、東宝) - 立花研一
  • 南の島に雪が降る(1961年、東宝) - 小林少佐(特別出演)
  • 女の座(1962年、東宝) - 橋本正明(路子の夫)
  • 忠臣蔵 花の巻・雪の巻(1962年、東宝) - 堀部安兵衛
  • どぶろくの辰(1962年、東宝) - 舎熊
  • 暗黒街の牙(1962年、東宝) - 木崎夏雄
  • 愛のうず潮(1962年、東宝) - 香川英二
  • 五十万人の遺産(1963年、東宝) - 郡司敬吾
  • 天国と地獄(1963年、東宝) - 河西
  • 国際秘密警察シリーズ 指令第8号(1963年、東宝) - 北見次郎
    • 国際秘密警察 虎の牙(1964年)
    • 国際秘密警察 火薬の樽(1964年)
    • 国際秘密警察 鍵の鍵(1965年)
    • 国際秘密警察 絶体絶命(1967年)
  • 今日もわれ大空にあり(1964年、東宝) - 山崎二等空佐
  • 続・若い季節(1964年、東宝) - 井橋達夫(「サン興業」社長)
  • 団地 七つの大罪(1964年、東宝) - 木村宗平
  • 勇者のみ(1965年、US ワーナー・ブラザース/JPN 東宝) - 陸軍中尉・黒木
  • 奇巌城の冒険(1966年、東宝) - 王
  • 女の中にいる他人(1966年、東宝) - 杉本隆吉
  • 怒涛一万浬(1966年、東宝) - 矢野一作
  • 佐々木小次郎(1967年、東宝) - 南屋十兵衛
  • 新網走番外地(1968年、東映) - 郡司勇
  • 野獣の復活(1969年、東宝) - 伊吹一郎

1970年代以降

  • 激動の昭和史 軍閥(1970年、東宝) - 大西瀧治郎
  • トラ・トラ・トラ!(1970年、20世紀フォックス) - 源田實海軍中佐
  • 新網走番外地 嵐を呼ぶ知床岬(1971年、東映) - 加納秀男
  • 金田一耕助の冒険(1979年、東映洋画) - 「瞳の中の女」の等々力警部
  • 遥かなる走路(1980年、松竹) - 大島理三郎
  • 連合艦隊(1981年、東宝) - 草鹿参謀長
  • 鹿鳴館(1986年、東宝) - 伊藤博文
  • シンデレラ・エクスプレス(1990年、キネマスターフィルム) - 岸部正義
  • 忘れられぬ人々(2001年、ビターズ・エンド=タキコーポレーション) - 木島等
  • Dolls(2002年、オフィス北野/松竹) - 親分
  • CASSHERN(2004年、松竹) - 老医師(特別出演)

テレビドラマ

  • 月曜日の微笑(1957年、NHK)
  • バラのごとく(1957年、日本テレビ)
  • 幽霊と宝石と恋(1958年、NHK)
  • いけない女(1958年、NHK)
  • 命美わし(1959年、NHK)
  • 風は五月を(1959年、NHK)
  • この情報を買ってくれ(1959年、フジテレビ)
  • 妻が夫をケイベツするとき(1965年、日本テレビ)
  • 近鉄金曜劇場 岡田茉莉子シリーズ「夫婦」(1965年、朝日放送)
  • 岸惠子アワー「さよならはイヤよ!」(1965年、フジテレビ)
  • パパのおくりもの(1965年、日本テレビ)
  • 出番です…奥さま(1966年、TBS)
  • 浮気にご用心(1966年、日本テレビ)
  • 遊撃戦(1966年 - 1967年、日本テレビ) - DVD化
  • 雪の喪章(1966年、NET)
  • 河のほとりで(1966年 - 1967年、日本テレビ)
  • 女であること(1967年、毎日放送)
  • 愛の装飾(1967年、朝日放送)
  • 東京コンバット(1968年 - 1969年、フジテレビ) - 三村警部
  • 90日の恋(1969年、日本テレビ)
  • 乱戦模様(1970年、NHK) - 上杉昭三
  • テレビスター劇場(毎日放送)
    • 産科・歯科
      • (第1シリーズ)(1970年)
      • (第2シリーズ)(1971年)
  • 人形佐七捕物帳 第23話「悲恋短冊」(林与一版、1971年、NET) - 貝塚主馬
  • はるかなる愛(1972年、フジテレビ)
  • 妻が恋した男(1972年、日本テレビ)
  • 寝顔が可愛い(1973年、毎日放送)
  • おじさま!愛です(1974年、NET)- アンクルX
  • 西村京太郎トラベルミステリーシリーズ(1979年 - 1982年、朝日放送制作『土曜ワイド劇場』) - 十津川警部
    • 西村京太郎トラベルミステリーシリーズ(1981年 - 1999年、テレビ朝日制作『土曜ワイド劇場』) - 十津川警部(初代)
  • 横溝正史シリーズ 迷路荘の惨劇(1978年、毎日放送・三船プロ) - 篠崎
  • 鉄道公安官(1979年 - 1980年、テレビ朝日・東映) - 瀬川浩三
  • ぬかるみの女(1980年、東海テレビ) - 桐山
    • 続・ぬかるみの女(1981年、東海テレビ) - 桐山
  • 87分署シリーズ・裸の街(1980年、フジテレビ)
  • 池中玄太80キロ(1980年)
  • 絶唱(1981年、TBS)
  • 木曜座
    • 虹色の森(1981年、 毎日放送) - 樫村社長
  • 陽のあたる坂道(1986年、フジテレビ) - 田代玉吉
  • 木枯し紋次郎 年に一度の手向け草(1990年、TBS)
  • 大逆襲! 四匹の用心棒 (1991年、テレビ朝日 / 東映) - 神保頼母
  • 往診ドクター事件カルテ 第4話「東京・佃島、医者嫌いの隠された秘密」(1992年、朝日放送)
  • if もしも 第17回「人生ゲーム 残された2通の遺言状」(1993年9月2日、フジテレビ)
  • 流れ板七人(1997年、テレビ朝日)
  • 救命病棟24時 第1シリーズ 第4話「妻への贈り物」(1999年、フジテレビ) - 前田正勝
  • おばさん会長・紫の犯罪清掃日記!ゴミは殺しを知っている2(2001年、TBS) - 早川壮介
  • まんてん(2002年 - 2003年、NHK連続テレビ小説) - 日高源三

その他のテレビ番組

司会番組
  • 音楽の花ひらく(NHK)
  • おしゃれ(日本テレビ)
  • 三橋達也のザ・ベストカップル(日本テレビ)
  • クイズタッグマッチ(フジテレビ)
  • ミス・ユニバース日本代表選出大会(朝日放送、1972年)
レギュラー番組
  • それは秘密です!!(日本テレビ)
  • 連想ゲーム(NHK)

CM

  • トヨタ・マークII
  • クリナップ
  • ハクキンカイロ
  • ローソン
  • フジサワ・アペール

注釈

出典

関連書籍

  • 「素晴らしき特撮人生」(佐原健二著。小学館) ISBN 4-09-387597-9

関連項目

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/02/15 21:47 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「三橋達也」の人物情報へ