フランク・スタローン
フランク・スタローン : ウィキペディア(Wikipedia)
フランク・P・スタローン・Jr (Frank P. Stallone, Jr.、1950年7月30日 - ) は、アメリカ合衆国の俳優、歌手、ギタリスト。ゴールデングローブ賞とグラミー賞にノミネートされたソングライター。ニューヨーク州ニューヨーク市生まれ。
来歴
父フランク・スタローン(1919〜2011)はシチリアをルーツとするイタリア系アメリカ人で美容師、母はフランス系アメリカ人およびロシア系ユダヤアメリカ人で、元ダンサーで占星術師として著名なジャッキー・スタローン(1921〜2020)。兄は俳優のシルヴェスター・スタローン。
フィルモグラフィ
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
| 1976 | ロッキーRocky | ストリート・ミュージシャン | |
| 1978 | パラダイス・アレイParadise Alley | 歌手 | |
| 1979 | ロッキー2Rocky II | 歌手 | |
| 1982 | ロッキー3Rocky III | 歌手/対戦相手 | |
| 殺しのベルHotline | バーニー | テレビ映画 |
| 1983 | ステイン・アライブStaying Alive | カール | |
| 1987 | SF/ピンク・チキータ大作戦The Pink Chiquitas | トニー・マレードJr. | |
| バーフライBarfly | バーディ | |
| W.A.R./復讐の女戦士W.A.R.: Women Against Rape | ウォルター・タガート | |
| コング/怒りの処刑Savage Harbor | ジョー | |
| 1988 | テイクトゥ/男と女・生と死Take Two | テッド・マーヴィン | |
| N.Y.ウォーターフロントCrossing the Mob | アンソニー・ダマート | テレビ映画 |
| ザ・バイオレンサー/…その瞬間、惨殺指令が甦った!Fear | アーミテージ | |
| ベルリン・ナイトコップKilling Blue | ジャック・ミスコウスキー | |
| ハート・オブ・ミッドナイトHeart of Midnight | レドリー | |
| アウトロー/復讐のメロディーOutlaw Force | グラディ・プレーラ | |
| 1989 | アガサ・クリスティー/サファリ殺人事件Ten Little Indians | フィリップ・ロンバード隊長 | |
| Terror in Beverly Hills | ハック・ストーン | |
| 赤死病の仮面The Masque of the Red Death | デューク | |
| 悪夢のシナリオPrime Suspect | ジーン・チャンバース | |
| Easy Kill | フランク・デイヴィスアレックス・アンダーソン | |
| NINJA U.S.A.2/ブラック・イーグルの掟Order of the Eagle | ミスター・クイル | |
| 1991 | ハドソン・ホークHudson Hawk | シーザー・マリオ | |
| Lethal Games | マック・リチャーズ | |
| The Roller Blade Seven | ブラック・ナイト | |
| 1992 | Return of the Roller Blade Seven | ブラック・ナイト | |
| Legend of the Roller Blade Seven | ブラック・ナイト | |
| 1993 | トゥームストーンTombstone | エド・ベイリー | |
| 1995 | リーサル・カウボーイLethal Cowboy | フランク | |
| Taken Alive | マーティ・モレッチ | |
| 1996 | FBIファイル第一級指定/パブリック・エネミーPublic Enemies | アリヴィン・カーピス | ビデオ映画 |
| The Garbage Man | | |
| Billy Lone Bear | | |
| 1996 | トータル・フォースTotal Force | ジャック・オハナ | |
| The Good Life | ジョー | |
| Strange Wilderness | 老いた男 | |
| Ground Rules | | |
| Doublecross on Costa's Island | マーティ・モレッチ | |
| 2000 | 追撃者Get Carter | 葬儀の参列者 | アンクレジット |
| 2002 | Hitters | スピロトロ | |
| 2005 | Angels with Angles | エリヴィス・プレスリー | |
| 2005 | ロッキー・ザ・ファイナルRocky Balboa | ダイナーの支援者 | |
| 2007 | ブラザーサンタFred Claus | 本人役 | |
| 2010 | Taken by Force | スチュルツ | |
| This Is Who I Am | トニーおじさん | |
| Corrado | トマッソ | |
| 2013 | 獣人プレデターNight Claws | テスティ | |
| Operation Belvis Bash | ジーン・ヴァルジャン | |
| 2014 | Glory Days | ジョン・スティンガー | |
| ゲットバッカーズReach Me | ベン | |
| 2015 | Hardin | ジャック・ヘルム | |
| The Sex Trip | 本人役 | プリプロダクション中 |
テレビ
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
| 1982 | レストランは大騒ぎIt's a Living | 警官 | |
| 1988 | 特捜刑事マイアミ・バイスMiami Vice | ビリー | |
| 1989 | Diamonds | アロンゾ・ペリー | |
| 1990 | NY市警緊急出動部隊 トゥルー・ブルーTrue Blue | ジョー・マッジオ | |
| 1993 | ハリウッド・ナイトメアTales From The Crypt | トニー・ロジャース | |
| 1997 | The Naked Truth | フランキー | |
| 1998 | Cybill | ウォーキー・トーキー | |
| Mike Hammer, Private Eye | ジョニー・ダイヴ | |
| 1999-2000 | Movie Stars | 本人役 | |
| 1999-2001 | 炎のテキサス・レンジャーWalker, Texas Ranger | フランク・ビショップ/B.J.ロンソン | |
| 2001 | Resurrection Blvd. | | |
| 2003 | Life with Bonnie | ニッキー・デュース | |
| マイ・ビッグ・ファット・ライフ!My Big Fat Greek Life | スパイロ | |
| 2004 | Yes, Dear | トレーナー | |
| 2009 | Z Rock | | |
| 2015 | トランスフォーマー アドベンチャーTransformers: Robots in Disguise | サンダーフット | 声優 |
ディスコグラフィ
シングル
| 発表年 | 邦題原題 | 備考 |
| 1980 | Case of You | |
| 1982 | Take You Back | 映画『ロッキー3』サウンドトラックからのシングル・カット |
| 1983 | ファー・フロム・オーヴァーFar from Over | ビルボードTop10入り。映画『ステイン・アライブ』サウンドトラックからのシングル・カット |
| ムーディ・ガールMoody Girl | 映画『ステイン・アライブ』サウンドトラックからのシングル・カット |
| アイム・ネヴァー・ゴナ・ギヴ・ユー・アップI'm Never Gonna Give You Up | シンシア・ローズとのデュエット - 映画『ステイン・アライブ』サウンドトラックからのシングル・カット |
| 1984 | Darlin' | アルバム『Frank Stallone』からのシングル・カット |
| 1985 | If We Ever Get Back | アルバム『Frank Stallone』からのシングル・カット |
| 心のかけらPeace In Our Life | 映画『ランボー/怒りの脱出』サウンドトラックからのシングル・カット |
| 2012 | Don't Want to Fight With Me | 映画『エクスペンダブルズ2』サウンドトラックからのシングル・カット |
| 2013 | Way of Love | 映画『ゲットバッカーズ』挿入曲(デジタル・ダウンロード) |
| Carry On | 映画『ゲットバッカーズ』挿入曲(デジタル・ダウンロード) |
| Bring It On | 映画『ゲットバッカーズ』挿入曲(デジタル・ダウンロード) |
アルバム
| 発表年 | 邦題原題 | 備考 |
| 1977 | Valentine | バンド『ヴァレンタイン』名義 |
| 1984 | Frank Stallone | セルフタイトルアルバムFrank Stallone |
| 1991 | Day in Day Out | |
| 1993 | Close Your Eyes | |
| 1999 | Soft and Low | |
| 2000 | Full Circle | |
| 2002 | Frankie and Billy | Frankie & Billy with the Billy May Orchestra名義 |
| Stallone on Stallone – By Request | ファン・リクエストのベスト・アルバム |
| 2003 | In Love In Vain' | |
| 2005 | Songs from the Saddle | |
| 2007 | Heart and Souls | |
| 2010 | Let Me Be Frank With You | |
映画提供曲
| 発表年 | 邦題原題 | 映画 | 収録アルバム |
| 1976 | Take You Back | ロッキー | Valentine名義『Valentine』 |
| 1978 | Angel Voice | パラダイス・アレイ | Valentine名義『Valentine』 |
| Please Be Someone to Me | パラダイス・アレイ | |
| 1979 | Get Up | ロッキー2 | |
| You Wake Up the Heart in Me | ロッキー2 | |
| Na Na Ninni/Two Kinds of Love | ロッキー2 | 『Stallone on Stallone – By Request』 |
| 1982 | プッシンPushin | ロッキー3 | 『ロッキー3』 |
| テイク・ユー・バックTake You Back | ロッキー3 | フランク・スタローン名義『ロッキー3』 |
| 1983 | Royale Theater Show | ステイン・アライブ | |
| Hope We Never Change | ステイン・アライブ | 『Stallone on Stallone – By Request』 |
| ムーディー・ガールMoody Girl | ステイン・アライブ | 『ステイン・アライブ』『Stallone on Stallone – By Request』 |
| ファインディング・アウト・ザ・ハード・ウェイFinding Out The Hard Way | ステイン・アライブ | 『ステイン・アライブ』 |
| アイム・ネヴァー・ゴナ・ギヴ・ユー・アップI'm Never Gonna Give You Up | ステイン・アライブ | 『ステイン・アライブ』『Stallone on Stallone – By Request』 |
| ウェイキング・アップWaking Up | ステイン・アライブ | 『ファー・フロム・オーヴァー』EP(編集版)『Stallone on Stallone – By Request』 |
| ファー・フロム・オーヴァーFar From Over | ステイン・アライブ | 『Frank Stallone』『ステイン・アライブ』 |
| Once More Never Again | ステイン・アライブ | 『Stallone on Stallone – By Request』 |
| 1985 | 心のかけらPeace in Our Life | ランボー/怒りの脱出 | 『ランボー/怒りの脱出』『Stallone on Stallone – By Request』 |
| 1987 | バッド・ナイトBad Night | オーバー・ザ・トップ | 『オーバー・ザ・トップ』『Stallone on Stallone – By Request』 |
| 2012 | Don't Want to Fight With Me | エクスペンダブルズ2 | 『エクスペンダブルズ2』 |
| 2013 | Way of Love | ゲットバッカーズ | デジタル・ダウンロード |
| Carry On | ゲットバッカーズ | デジタル・ダウンロード |
| Bring It On | ゲットバッカーズ | デジタル・ダウンロード |
国内カバー
- 西城秀樹 - JUST RUN'84 HIDEKI Record-1 SIDE A3 ランニン(RUNNIN')アルバム「Frank Stallone」参照
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/06/12 06:22 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.
「フランク・スタローン」の人物情報へ