デビッド・ハイド・ピアース : ウィキペディア(Wikipedia)
デヴィッド・ハイド・ピアース(David Hyde Pierce, 1959年4月3日 - )はアメリカ合衆国ニューヨーク州出身の俳優。
プロフィール
音楽の才能があり、イェール大学でピアノを勉強していたが演劇に転向し1981年に卒業。その後舞台で活躍し、1980年代後半からテレビや映画にも出演するようになる。1993年から11年間放映されたシチュエーション・コメディ『そりゃないぜ!? フレイジャー』のナイルズ役で知られている。
2005年にはヒットした舞台『スパマロット』にも出演した。2007年にはミュージカル『Curtains』でトニー賞を受賞。
プライベート
私生活では、2007年にゲイであることを公表している。
主な出演作品
映画
公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1989 | バンパイア・キッス Vampire's Kiss | ||
1991 | リトルマン・テイトLittle Man Tate | ガース・エメリック | |
フィッシャー・キングThe Fisher King | ルー | ||
1993 | めぐり逢えたらSleepless in Seattle | デニス・リード | |
アダムス・ファミリー2Addams Family Values | 医者 | ||
1994 | ウルフ Wolf | ロイ | |
1995 | ニクソンNixon | ジョン・ディーン | |
1998 | バグズ・ライフA Bug's Life | スリム | アニメ声の出演 |
1999 | 宇宙で最も複雑怪奇な交尾の儀式The Mating Habits of the Earthbound Human | - | ナレーション |
2000 | イズント・シー・グレートIsn't She Great | マイケル・ヘイスティングス | |
2001 | バクテリア・ウォーズOsmosis Jones | ドリックス | アニメ声の出演 |
2002 | フル・フロンタルFull Frontal | カール | |
トレジャー・プラネットTreasure Planet | ドップラー博士 | アニメ声の出演 | |
2003 | 恋は邪魔者Down with Love | ピーター・マクマナス | |
2004 | ヘルボーイHellboy | エイブ・サピエン | 声の出演 |
2010 | パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会The Perfect Host | ウォーウィック・ウィルソン | |
2024 | ザ・エクソシズムThe Exocism | コナー神父 | |
テレビシリーズ
放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1992-1993 | ''The Powers That Be | セオドア・ヴァン・ホーン | 20エピソード |
1993-2004 | そりゃないぜ!? フレイジャーFrasier | ナイルズ・クレイン | 263エピソードプライムタイム・エミー賞助演男優賞(コメディシリーズ部門)受賞(1995年・1998年・1999年・2004年) |
2014 | グッド・ワイフ''The Good Wife | フランク・プレディ | 6エピソード |
2015 | Wet Hot American Summer: First Day of Camp | Henry Neumann | ウェット・ホット・アメリカン・サマー: キャンプ1日目> Netflix (ネットフリックス) 公式サイト2エピソード |
2017 | Wet Hot American Summer: Ten Years Later | ウェット・ホット・アメリカン・サマー: あれから10年> Netflix (ネットフリックス) 公式サイト1エピソード | |
2022 | ジュリア -アメリカの食卓を変えたシェフ-Julia | ポール(ジュリアの夫) | HBO Max8エピソード |
舞台
上演年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2005 | スパマロット''Spamalot | サー・ロビン | |
2007 | ''Curtains | Lt. Frank Cioffi | トニー賞主演男優賞(ミュージカル部門)受賞 |
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/12/28 15:43 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.