ダイアン・レイン : ウィキペディア(Wikipedia)
ダイアン・レイン(, 1965年1月22日 - )は、アメリカ合衆国の女優。
人物
ニューヨーク州ニューヨーク出身。赤ん坊の時に両親が離婚し、演技コーチでタクシードライバーでもあった父親に育てられる。15歳で独立しようとしロサンゼルスに移るが、すぐにニューヨークに戻り、友人の家に間借りする。
子供の頃から舞台に立っており、1979年の『リトル・ロマンス』で映画デビュー。ローレンス・オリヴィエと共演したこの作品で彼女の演技が絶賛され、様々な雑誌のカバーを飾るなど一時期は大変な人気だった。その後フランシス・フォード・コッポラに出会い、『アウトサイダー』『ランブルフィッシュ』(いずれも1983年)『コットンクラブ』(1984年)と彼の作品の常連となる。また1984年の『ストリート・オブ・ファイヤー』も高い評価を受けて日本では大ヒットし、この頃日本での人気は海外スターの中でも一二を争うほどだった。ただしアメリカ本国ではこの時期の出演作がいずれもヒットせず、19歳で映画から遠ざかる結果になった。
3年後にカムバックし、映画『愛は危険な香り』などでヌードシーンにも挑戦するが女優としては低迷する。1992年には日本映画『落陽』にも出演している。
1995年のシルヴェスター・スタローン主演映画『ジャッジ・ドレッド』でヒロイン役を演じ、2000年には『パーフェクト ストーム』で久々のヒット作への出演となったが、彼女自身にスポットが当たることはなかった。
だが2002年の『運命の女』で全米映画批評家協会賞主演女優賞やニューヨーク映画批評家協会賞 主演女優賞を受賞した他、第75回アカデミー賞主演女優賞やゴールデングローブ賞の候補となり、再びその存在に注目が集まりはじめた。翌2003年の主演作『トスカーナの休日』も全米でロングラン・ヒットを記録し、ゴールデングローブ賞にも2年連続のノミネートとなり、女優として確固たる評価を獲得した。
私生活
ジョン・ボン・ジョヴィとの交際を経て1988年10月に俳優のクリストファー・ランバートとニューメキシコ州サンタフェで結婚。娘(エレノア・ジャスミン・ランバート)が1993年9月5日に生まれるが1994年に離婚した。2004年には俳優のジョシュ・ブローリンと再婚している。2013年2月、レインとブローリンは離婚を申請した。
出演作品
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1979 | リトル・ロマンスA Little Romance | ローレン・キング | |
| 1980 | ラスト・レターTouched by Love | カレン | |
| 1982 | 幸福のチェッカーSix Pack | ブリージー | |
| アメリカン・ビューティMiss All American Beauty | Sally Butterfield | テレビ映画、日本ではVHSスルー | |
| ダイアン・レイン 反逆のロック・アイドルLadies and Gentlemen, The Fabulous Stains | Corinne Burns | 日本ではBSテレビ放映 | |
| 1983 | アウトサイダーThe Outsiders | チェリー・ヴァランス | |
| ランブルフィッシュRumble Fish | パティ | ||
| 1984 | ストリート・オブ・ファイヤーStreets of Fire | エレン・エイム | |
| コットンクラブThe Cotton Club | ヴェラ・シセロ | ||
| 1987 | 愛は危険な香りLady Beware | カティ | |
| ビッグタウンThe Big Town | ロリー・ディーン | ||
| ダイアン・レイン/愛にふるえてPriceless Beauty | チャイナ | ||
| 1990 | 愛と青春の鼓動Vital Signs | ジーナ | |
| 引き裂かれた天使Descending Angel | イリーナ | テレビ映画、日本ではVHSスルー | |
| 1992 | 美しき獲物Knight Moves | キャシー | |
| マイ・ニュー・ガン/あぶない若妻My New Gun | デビー | 日本ではVHSスルー | |
| 落陽 | 張蓮紅 | 日本映画 | |
| チャーリーChaplin | ポーレット・ゴダード | ||
| 1993 | インディアン・サマー/タマワクの英雄たちIndian Summer | ベス | 日本ではVHSスルー | 
| 1994 | 南部の風・南軍兵士の妻が語る100年の物語Oldest Living Confederate Widow Tells All | ルーシー・ホニカット・マースデン | テレビ映画、日本ではテレビ放映 | 
| 1995 | 欲望という名の電車A Streetcar Named Desire | ステラ | テレビ映画、日本ではVHSスルー | 
| ワイルド・ビルWild Bill | スザンナ・ムーア | 日本ではVHSスルー | |
| ジャッジ・ドレッドJudge Dredd | ジャッジ・ハーシー | ||
| 1996 | ジャックJack | カレン・パウエル | |
| マッド・ドッグスMad Dog Time | グレース | ||
| 1997 | イン・マイ・ライフThe Only Thrill | キャサリン | 日本ではVHSスルー | 
| ホワイトハウスの陰謀Murder at 1600 | ニーナ・チャンス | ||
| 1998 | デッド・ロイヤルGunshy | Melissa | 日本ではVHSスルー | 
| 1999 | オーバー・ザ・ムーンA Walk on the Moon | パール | インディペンデント・スピリット賞主演女優賞ノミネート日本ではVHSスルー | 
| 2000 | マイ・ドッグ・スキップMy Dog Skip | エレン・モリス | |
| パーフェクト ストームThe Perfect Storm | クリスティーナ・コッター | ||
| ヴァージニアン/落日の決闘The Virginian | Molly Stark | テレビ映画、日本ではテレビ放映 | |
| 2001 | 陽だまりのグラウンドHard Ball | エリザベス・ウィルクス | |
| グラスハウスThe Glass House | エリン・グラス | ||
| 2002 | デブラ・ウィンガーを探してSearching for Debra Winger | ドキュメンタリー | |
| 運命の女Unfaithful | コニー・サムナー | アカデミー主演女優賞ノミネートゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ドラマ部門)ノミネート全米映画俳優組合賞主演女優賞ノミネート放送映画批評家協会賞主演女優賞ノミネート全米映画批評家協会賞主演女優賞受賞ニューヨーク映画批評家協会賞 主演女優賞受賞サテライト賞主演女優賞 (ドラマ部門)受賞 | |
| 2003 | トスカーナの休日Under the Tuscan Sun | フランシス | ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ノミネート | 
| 2005 | 理想の恋人.comMust Love Dogs | サラ・ノーラン | |
| 2006 | ハリウッドランドHollywoodland | トニー・マニックス | |
| 2008 | ブラックサイトUntraceable | ジェニファー・マーシュ | |
| ジャンパーJumper | メアリー・ライス | ||
| 最後の初恋Nights in Rodanthe | エイドリアン・ウィリス | ||
| キルショットKillshot | カルメン・コルソン | 日本ではDVDスルー | |
| 2010 | セクレタリアト/奇跡のサラブレッドSecretariat | ヘレン・チェナリー | 日本ではDVDスルー | 
| 2012 | キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性Casting By | ドキュメンタリー | |
| 2013 | マン・オブ・スティールMan of Steel | マーサ・ケント | |
| 2014 | シークレット・デイEvery Secret Thing | ヘレン・マニング | |
| 2015 | インサイド・ヘッドInside Out | ライリーのママ | 声の出演 | 
| ライリーの初デート?Riley's First Date? | 声の出演短編映画 | ||
| トランボ ハリウッドに最も嫌われた男Trumbo | クレオ・トランボ | ||
| 2016 | バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生Batman v Superman: Dawn of Justice | マーサ・ケント | |
| ボンジュール、アンParis Can Wait | アン・ロックウッド | ||
| 2017 | ザ・シークレットマンMark Felt: The Man Who Brought Down the White House | オードリー・フェルト | |
| ジャスティス・リーグJustice League | マーサ・ケント | ||
| 2019 | Serenity | コンスタンス | Netflix配信 | 
| 2020 | すべてが変わった日Let Him Go | マーガレット・ブラックリッジ | |
| 2021 | Zack Snyder's Justice League | マーサ・ケント | |
| 2024 | インサイド・ヘッド2Inside Out 2 | ライリーのママ | 声の出演 | 
| TBA | Anniversary | ポストプロダクション | 
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1989 | ロンサム・ダブLonesome Dove | ロレナ・ウッド | 別題『モンタナへの夢』ミニシリーズ、計4話出演エミー賞主演女優賞 (ミニシリーズ・スペシャル部門)ノミネート | 
| 2018 | ロマノフ家の末裔 〜それぞれの人生〜The Romanoffs | キャサリン・フォード | 計2話出演 | 
| ハウス・オブ・カード 野望の階段House of Cards | アネット・シェパード | 計7話出演 | |
| 2021 | [[:en:Y: The Last Man (TV series)>Y: The Last Man]] | Senator Jennifer Brown | 計10話出演 | 
| 2023 | Extrapolations | マーサ・ラッセル | Apple TV+配信計2話出演 | 
| 2024 | [[:en:Feud: Capote vs. The Swans>Feud: Capote vs. The Swans]] | スリム・キース | 計8話出演 | 
| 成りあがり者A Man in Full | マーサ・クロッカー | Netflix配信ミニシリーズ | |
| Dream Productions | ジル・アンダーソン | 声の出演 | |
日本における出演
- 日野・クルージングレンジャーテレビCM(1989年)
- マックスファクターCM
- 三貴(カメリアダイアモンド/銀座ジュエリーマキ)テレビCM
関連書籍
- 『ダイアン・レイン』村岡三朗責任編集 芳賀書店 1981 シネアルバム
- 『ダイアン・レイン』梶原和男責任編集 芳賀書店 1989 デラックスカラーシネアルバム
外部リンク
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/29 15:05 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License. 

