ダイアナ・スカーウィッド : ウィキペディア(Wikipedia)
ダイアナ・スカーウィッド(Diana Scarwid, 1955年8月27日 - )は、アメリカ合衆国の女優。第53回アカデミー賞で助演女優賞にノミネートされた。
経歴
ジョージア州サバンナ出身。17歳のとき、女優を目指してニューヨークに移り住む。ペース大学とアメリカ演劇アカデミーを同時に卒業、ともに優等成績で修了した。その後はジョージア大学演劇研究会、ナショナル・シェークスピア・コンサーヴァトリー([[:en:National Shakespeare Conservatory]])、バーバンク・スタジオ映画俳優研究会で女優活動をしている。1977年には医師のエリック・シェインバートと結婚しており、現在は2人の子供に恵まれている。
映画への出演は1978年のルイ・マル監督『プリティ・ベビー』でデビュー。1980年の『サンフランシスコ物語』ではジョン・サヴェージの相手役をつとめてアカデミー賞助演女優賞ノミネートの名誉に浴した一方、『愛と憎しみの伝説』でハリウッドの伝説的女優ジョーン・クロフォード(フェイ・ダナウェイ)から虐待を受ける養女クリスティーナ役を演じてラジー賞助演女優賞を受賞した。近年においてはハリソン・フォード主演『ホワット・ライズ・ビニース』、マコーレー・カルキン主演『パーティ★モンスター』などに出演した。
テレビへの出演も数多くこなしており、1995年のテレビ映画『プレジデント・トルーマン』でエミー賞ノミネートを受けている。また、テレビドラマ『プリズン・ブレイク』、『LOST』でも数話にわたってゲスト出演している。
主な出演作品
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1977 | ブルー・ファイアThe Possessed | レーン | テレビ映画 | 
| 1978 | 青春Forever | シビル・デイヴィソン | テレビ映画 | 
| プリティ・ベビーPretty Baby | フリーダ | ||
| 1980 | ガイアナ人民寺院の惨劇Guyana Tragedy: The Story of Jim Jones | テレビ映画 | テレビ映画 | 
| 忍冬(すいかずら)の花のようにHoneysuckle Rose | ジャンヌ | ||
| サンフランシスコ物語Inside Moves | ルイーズ | ||
| 1981 | 愛と憎しみの伝説Mommie Dearest | クリスティン・クロフォード | ラジー賞助演女優賞 受賞 | 
| 1983 | ストレンジ・インベーダーズStrange Invaders | マーガレット | |
| ランブルフィッシュRumble Fish | カサンドラ | ||
| シルクウッドSilkwood | アンジェラ | ||
| 1986 | 危険な誘惑The Ladies Club | ルーシー・ブリッカー | |
| サイコ3/怨霊の囁きPsycho III | モーリーン | ||
| ファラ・フォーセット/レイプ・殺意のエンジェルExtremities | テリー | ||
| ビッグ・ヒートHeat | キャシー | ||
| 1989 | ブレンダ・スターBrenda Starr | リップス | |
| 1995 | マイ・フレンド・フォーエバーThe Cure | ゲイル | |
| ネオン・バイブルThe Neon Bible | サラ | ||
| プレジデント・トルーマンTruman | ベス・トルーマン | テレビ映画 | |
| ゴールド・ディガーズ/伝説の秘宝を追え!Gold Diggers: The Secret of Bear Mountain | リネッテ | ||
| 1996 | 冷たい一瞬(とき)を抱いてBastard Out of Carolina | Aunt Raylene | |
| スリーウイメン/この壁が話せたらIf These Walls Could Talk | マーシア | テレビ映画 | |
| 危険な選択Critical Choices | ダイアナ | テレビ映画 | |
| ペンシルバニア通りの天使たちThe Angel of Pennsylvania Avenue | アニー | ||
| 2000 | ダーティ・ピクチャー 禁断の写真Dirty Pictures | ダイアン・バリー | テレビ映画 | 
| ホワット・ライズ・ビニースWhat Lies Beneath | ジョディ | ||
| 2003 | オトコのキモチ♂A Guy Thing | サンドラ | |
| パーティ★モンスターParty Monster | エルク | ||
| 2004 | 二重誘拐The Clearing | エヴァ・フィンチ | |
| 2011 | アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たちAnother Happy Day | ドナ | |
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1979 | 愛と哀しみの樹/スタッズ・ロニガン物語Studs Lonigan | キャサリン・バナハン | ミニシリーズ | 
| 1998 | フロム・ジ・アース [人類、月に立つ]From the Earth to the Moon | ジョーン | ミニシリーズ | 
| 2001 | ロー&オーダーLaw & Order | リサ・ルッソ | 1エピソード | 
| 2003 | Law & Order: Special Victims Unit | ジャッキー・マッデン | 1エピソード | 
| 2004 | Wonderfalls | カレン・テイラー | 13エピソード | 
| 2006 | プリズン・ブレイクPrison Break | ジャネット・オーウェンズ | 3エピソード | 
| 2007 | LOSTLost | イザベル | 2エピソード | 
| 2008 | コールドケースCold Case | Rayanne Leland | 1エピソード | 
| 2008-2009 | プッシング・デイジー 恋するパイメーカーPushing Daisies | Mother Superior | 4エピソード | 
| 2009 | HEROES/ヒーローズHeroes | アリス・ショー | 1エピソード | 
| クリミナル・マインド FBI行動分析課Criminal Minds | ジェーン | 1エピソード | |
参照
外部リンク
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/03/31 09:45 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License. 

