田中信夫 : ウィキペディア(Wikipedia)

田中 信夫(たなか のぶお、1949年 - ) は、日本の物理工学者。名古屋大学名誉教授。元日本顕微鏡学会会長。文部科学大臣表彰科学技術賞等受賞。

人物・経歴

愛知県名古屋市生まれ「電子線ナノイメージング―高分解能TEMとSTEMによる可視化」 紀伊國屋書店。1973年名古屋大学工学部応用物理学科卒業。1978年名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻修了、工学博士、日本学術振興会奨励研究員。1979年豊田理化学研究所研究員。同年名古屋大学工学部応用物理学科助手。1983年アリゾナ州立大学理学部客員研究員。1990年名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻助教授。1998年オークリッジ国立研究所客員研究員。1999年名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻教授。2002年名古屋大学理工科学総合研究センター教授。2004年名古屋大学エコトピア科学研究機構教授。2005年日本金属学会論文賞受賞。2006年名古屋大学エコトピア科学研究所教授、名古屋大学電子顕微鏡施設長。2012年名古屋大学エコトピア科学研究所所長、名古屋大学評議員。2014年文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)受賞。2015年名古屋大学未来材料・システム研究所特任教授、日本顕微鏡学会会長「上席研究員リスト 田中 信夫(たなか のぶお)」 名古屋産業科学研究所田中信夫|プロフィール| HMV&BOOKS online。

著書

  • 『電子線ナノイメージング―高分解能TEMとSTEMによる可視化』内田老鶴圃 2009年

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/24 05:42 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「田中信夫」の人物情報へ