奥井隆一 : ウィキペディア(Wikipedia)
奥井 隆一(おくい たかかず、1970年6月26日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。MC企画所属。
来歴・人物
1996年のショーカンパニー入団、1997年~1999年は時間泥棒、1999年~2005年に悪魔超人を結成、代表として活躍したのち、2009年自身のプロデュース「CHO-ZIN(チョージン)」で、主宰として活躍。舞台だけでなく映画やテレビでのドラマ、時代劇などの俳優業のほかラジオパーソナリティとして幅広く活動している。
2012年にグラハム中山として俳優仲間5人で演劇ユニット「風に吹かれて波乗りジョニーず」を結成。
The Stone AgeヘンドリクックスやWARAOMO企画など数多くの劇団に愛され数多く客演する他、現在はシニアサークル「ViLaVi」にて作・演出も務める。サークル名「ViLaVi」は『Viva La Vida(人生 万歳!)』の意。
過去に様々なバンドでの活動がありギターの腕前はプロ級である。普通自動車免許のほか第2種電気工事士や高所作業の資格を所持している。 愛猫はロシアンブルーの雷蔵。
2023年6月に上京し拠点を大阪から東京へ移す。
出演
テレビドラマ
- NHK
- 朝ドラ
- ちりとてちん(2007年)
- ごちそうさん 第114回(2014年)- 大阪ラヂオ放送局 番組担当者 役
- おちょやん 第78回(2021年)
- カムカムエヴリバディ(2021年)- 面接官3役
- 舞いあがれ! 第108回(2022年)
- 土曜ドラマ「新・人間交差点」(2006年)
- 土曜時代劇「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」第2回(2009年)ー 大野 役
- BS時代劇
- 妻は、くノ一(2013年)
- 雲霧仁左衛門2 第8話(2015年)
- 京都人の密かな愉しみ 桜散る(2017年5月、NHK BSプレミアム)
- 逆転人生(2021年10月)
- 朝ドラ
- TBS
- 水戸黄門 第43部 第16話 (2011年)
- MBS
- ドラマ30
- 家族善哉(2006年)
- 暖流(2007年)
- ドラマ30
- EX
- 科捜研の女
- Season13 第10話(2014年)- ジュエリー・レゾンの社長 役
- Season15 第9話(2016年)- 柏木産婦人科の医師 役
- Season16 第7話、第8話(2016年)- 漆原育郎(「モモンガ宅配便」従業員)役
- Season18 第2話(2018年)- 西脇慶一郎(にしわき園芸 店主)役
- Season19 第7話、第8話(2019年)- 米田庄吉(ゆうがお食堂 米田 店主)役
- Season20 第5話(2020年)- 滝川和彦(高級ホテルチェーン「BELLEZA HOTEL」副社長)役
- Season21 第14話(2022年)- 賀茂井健治(京都中央大学 理学部 神経科学科 准教授)役
- 暴れん坊将軍
- 遺留捜査 第6シーズン 第9話 (2021年)- 橋部亮介 役
- IP~サイバー捜査班 第6話(2021年)
- 科捜研の女
- ABC
- 部長刑事シリーズ・シンマイ(2001年)- 奥井刑事 役
- CX
- 鬼平犯科帳
- 赤い霊柩車
- KTV
- 関ジャニ∞青春ドラマシリーズ「ダブル」(2006年)
- TX
- ルビコンの決断(2010年)
- SUN
- 元町ロックンロールスウィンドル 第1話(2019年)
- 惑星スミスでネイキッドランチを (2021年)- 山本刑事 役
- 勝手にライブをしやがれ(2021年12月)- 鮫島 役
- 稲妻ムービーマーケット(2023年、サンテレビ)
- WOWOW
- 連続ドラマW「ふたがしら」(2015年)
バラエティ
- 西方笑土 「踊るカマドウマの夜」(NHK)
- 魔法のレストランR(MBS) 再現ドラマ
- 品川・千鳥のラブリー芸人家族(ABC) 再現ドラマ
- なつめのパパッとパン!(KTV)
- 痛快!逆転レジェンド~Xの伏線~(KTV) 再現ドラマ
映画
- 電撃BOPのセクシーマザーファッカーズに!!(2007年)
- 合葬(2015年)
- 嘘八百 京町ロワイヤル(2020年)
- 鬼の臍を蓼酢で喰う(2021年)ー 武田組長 右腕 根元 役
- 定食屋が潰れた午後3時(2021年)
- 想愛〜Sou・i〜(2022年)- ひろし 役
- 最近、よく死んでます(2022年) - 佐藤浩 役
- 極道系Vチューバ―達磨(2022年) - 稲葉吾郎 役
- 花子とキメラ(2022年)
- 豊宇兄弟(2023年)
- デコチン DECO-CHIN(2025年)
舞台
- 時間泥棒「おはようございます」(1998年)
- CHO-ZIN「あぁ、春日村青年団」(2009年)
- Plant Seeds Project vol.3「源八橋西詰~I'M STANDING AT THE CROSSROADS AGAIN~」(2010年)
- 芸術活動集団en-en 第二回公演「円のような縁」(2010年)
- 芸術活動集団en-en vol.2.7「えい象くん。と、ご飯を食べよう。」(2010年)
- CHO-ZIN vol.2「栗田家の人々~我が家にやっと春が来た…~」(2011年)
- 劇団すずしろ 第5回公演「このゆびとまれ」脚本(2012年)
- en:en vol.4.0「音の聞こえた町。」(2012年)
- en:en vol.4.2 初秋トリイフェス2012「3人きり。5」(2012年)
- 新歌舞伎座 「松平健」「神野美伽」「藤山直美」「石川さゆり」「松井誠」 公演
- 風に吹かれて波乗りジョニーず
- en:en vol.4.2 初秋トリイフェス2012「トリイトークフェス」(2012年)
- 「クリスマス会」(2012年)
- 「養護学校 慰問」(2012年)
- 「バナナの学校」(2013年)
- 「クリ謹フェスティバル」(2013年)
- 「はっちゃけLXUARY XmasPARTY」(2013年)
- 「忘年会イベント」(2014年)
- 「忘年会イベント」(2015年)
- 「風に吹かれて波乗りジョニーずの子猫ちゃんの子猫ちゃんをビッショリ濡らしてやるぜ2017」(2017年)
- 「10周年だぜ 222 これからも子猫ちゃんと波にのっていくぜ」(2022年11月19日)
- 「真夏の波乗り祭」(2024年8月4日)
- ひのにしけんいちプロデュース「歌×料理×芝居。そこにいる、いい大人達。」(2014年)
- The Stone Age ヘンドリックス 第6回したまち演劇祭in台東「結婚しようよ」(2015年)
- The Stone Age かぞく劇場「おてんばルーシー」(2015年)
- WARAOMO企画 「3兄弟のショーパブ」(2016年)
- WARAOMOコラボ企画 奥井隆一&流石矢一の「メシ食っTAKA!?」in waraomo難波(2016年)
- WARAOMO企画 「奥井隆一×音楽×トーク」脚本・演出・プロデュース・出演(2016年)
- ミスマッチデッセ 第5回公演「プレイガール~幸せの向こう側~」脚本・演出(2017年)
- The Stone Age ヘンドリックス 第9回公演「お前とお前は帰ってよし」(2018年)
- 最後の「いってらっしゃい」(2018年)
- WARAOMO企画 長編会話劇「音。」(2018年)
- サードヴィレッジ主催 インプロープレシアター8「犯人と探偵と刑事」(2021年)
- サードヴィレッジ主催 インプロープレシアター9「ヒーローと悪とヒーローになりたい男」(2021年)
- サードヴィレッジ主催 インプロープレシアター10「医者と患者と葬儀屋」(2021年)
- 玉造小劇店「Fat Cat Kingdom」演出(2021年12月)
- サードヴィレッジ主催 インプロープレシアター11 「板前と弟子と女将」(2022年)
- サードヴィレッジ主催 インプロープレシアター12 「刑事と犯人と科捜研の女」(2022年)
- サードヴィレッジ主催 インプロープレシアター13 「船頭と子供と河童」(2022年)
- サードヴィレッジ主催 インプロープレシアター14 「新郎と新婦と元カレ」(2022年)
ラジオ
- 奥井隆一のMUSIC LIFE(FM千里)
- 奥井隆一のCante Camino(FM千里)
- クロスミュージック(FM千里)
- 青春アドベンチャー「阪堺電車177号の追憶」(2020年、NHK-FM)
- FMシアター「ハハゴコロ」(2023年、NHK-FM)
配信ドラマ
- 透明なわたしたち(2024年10月、ABEMA) - 同伴客 役
他
- YTV「キューバが愛した日本人」(ナレーション、2016年)
- PineBook(KO-HEI MATSUMOTO)「都会の空で」MV(バックダンサー)
- 浪漫革命「ひとり」MV
- TVCM「大和財託」(2022年)
など
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/27 20:37 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.