大場小ゆり : ウィキペディア(Wikipedia)

大場 小ゆり(おおば さゆり)は、日本のアニメ脚本家。

経歴

  • 1992年、月刊『ガロ』の青林堂でアルバイトし、翌年正社員となる。
  • 1997年、青林堂の社長の引き継ぎ問題で、社長と社員達の間で対立が起こり、全編集部員と共に大場も退社。その後、就職活動中に取材で会ったキングレコードの大月俊倫の声がけでガンジスに勤務。元青林堂社員が立ち上げた漫画出版社青林工藝舎にも勤務。ガンジスと青林工藝舎、両方に籍を置いていた。
  • 2000年、アニメ演出家の桜井弘明と結婚。
  • 2002年、青林工藝舎およびガンジスを退社。
  • 1999年、桜井弘明が監督したワンダフル内のアニメ『デ・ジ・キャラット』で、#8「ビームが出ないにゅ」#13「とりつかれたにょ〜」のプロットを担当。これが脚本家として活動を始めるきっかけとなる。

主な作品

『ハピネスチャージプリキュア!』『プリパラ』『デ・ジ・キャラットにょ』CLAMPの短編アニメ『スウィート・ヴァレリアン』『おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜』『夢色パティシエール』など、女児向け朝アニメの脚本執筆を多数手がける。

脚本

  • ぴよこにおまかせぴょ!(2002年)
  • デ・ジ・キャラットにょ(2003年 - 2004年)
  • スウィート・ヴァレリアン(2004年)
  • おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜(2006年)
  • おねがいマイメロディ すっきり♪(2007年)
  • ながされて藍蘭島(2007年)
  • 夢色パティシエール(2009年)
  • 夢色パティシエールSP プロフェッショナル(2010年)
  • お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(2011年)
  • ジュエルペット きら☆デコッ!(2012年)
  • 探検ドリランド -1000年の真宝-(2013年)
  • ハピネスチャージプリキュア!(2014年)
  • プリパラ(2014年)
    • DressingPaféスペシャルイベント『Dressing Ready Show!!』 by プリパラ - 夜の部朗読劇脚本(2022年)
  • SUPER LOVERS(2016年)
  • 初恋モンスター(2016年)
  • アイドルタイムプリパラ(2017年)
  • まちカドまぞく(2019年)
  • 厨病激発ボーイ(2019年)
  • ミュークルドリーミー(2020年)
  • キラッとプリ☆チャン(2020年)
  • 佐々木と宮野(2022年)
  • ただいま、おかえり(2024年)
  • ぷにるんず ぷに2(2024年)

シリーズ構成

  • スウィート・ヴァレリアン(2004年)
  • お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(2011年)
  • ロマンティック・キラー(2022年)
  • 僕とロボコ(2022年)

脚本以外での仕事

企画本
  • 薔薇の黙示録(少女革命ウテナ ファンブック)
  • 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録榎戸洋司シナリオブック
挿絵
  • 刑務所の中のごはん
ジャケットデザイン
  • シングルCD パワーパフガールズ〜Cream Puff Shuffle
キャラクター原案
  • スウィート・ヴァレリアン 耳仙人、パンダブー
演劇企画協力
  • 月蝕歌劇団舞台公演・少女革命ウテナ魔界転生黙示録編〜麗人ニルヴァーナ来駕〜
漫画脚本
  • 紫京院ひびきの華麗なるお遊戯

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/11/24 08:42 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「大場小ゆり」の人物情報へ