橘舞 : ウィキペディア(Wikipedia)
橘 舞(たちばな まい、4月15日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、タレント。愛知県出身。
来歴
大学卒業後はマネージャーとして会社勤務していたが、退職。2022年4月にジャストプロと契約してSNSでの活動を開始。27歳の時であった。
同年7月31日、8年ぶりに復活した『ミスヤングアニマル2022』で審査員特別賞を受賞。受賞時の会見では「(2011年から2014年まで連続受賞者であり、特別審査員であった)篠崎愛さんに負けないくらい活躍できるようにこれからも頑張っていきたいと思います」と感謝とともに意気込みを述べた。これを記念し、『ヤングアニマル』2022年11月22号では巻末グラビアを担当している。
更にヤングアニマルと並行してエントリーした『ミスFLASH2023』ではセミファイナルでの敗者復活からファイナリストに進出。ファイナルバトル中間ランキングで1位に立った結果、2023年1月17日、ミスFLASH第17代目グランプリを受賞。愛知県出身者としては前年(2022年)の大塚杏奈に続く2年連続の栄冠となり、敗者復活からのグランプリは『ミスFLASH』史上初の快挙となった。
橘がミスヤングアニマル受賞者ということで、『ヤングアニマル』2023年4号では「ミスFLASH2023」受賞者3人(橘、弓川いち華、井上晴菜)で同誌のグラビアを飾った。雑誌社の垣根を超え、ミスコン受賞者全員が掲載される異例のこととなった。
2024年3月31日付でジャストプロを退所しフリーランスとなる。同年8月、『TOARU2024』で自身初の舞台出演を果たす。
かつてプラチナムプロダクションに同姓同名のタレント(1991年生)が所属していたが、全くの別人である。
人物
- 16年間バレエを習い、柔軟運動を特技としている。Y字ならぬI字バランスが特技。
- 趣味は舞台鑑賞。特に宝塚歌劇団は月に10回程度観に行っており、月組・月城かなと推し。。
- 好きなアニメは『僕のヒーローアカデミア』カラオケDAM公式チャンネル (2022年8月1日)
- チャームポイントは笑顔。
出演
テレビ
- 極楽山本・ロンブー亮のARIGATEENA TV(2022年6月6日、8月、テレビ埼玉)
- ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”(2023年2月、ABEMA)
- MONOTONE LOVE -価値観重視の恋-(2023年12月28日、ABEMA)全6話
YouTube
- 佐久間宣行のNOBROCK TV
ドラマ
- ザ・トラベルナース5話(2022年9月、テレビ朝日)
- Aroundクォーター4話(2023年7月、テレビ朝日)アンナ 役
舞台
- TOARU2024(2024年8月23日 - 9月1日、キンケロ・シアター)- 丸井希望役
- 殺し屋トレイシー兄弟の楽しすぎる夜(2025年3月19日 - 23日、シアターサンモール)
雑誌
- 2022年11月 白泉社『ヤングアニマル』
- 2023年1月 光文社『FLASH』
- 2023年2月 白泉社『ヤングアニマル』
- 2023年2月 光文社『FLASH』
- 2023年5月 アストワ『ピースコンバット』
- 2023年5月 小学館『sabra』
- 2023年5月 光文社『FLASH』
- 2023年6月 光文社『FLASH』
- 2023年8月 光文社『FLASH』
- 2023年8月 小学館『sabra』
- 2023年8月 光文社『ミスFLASH2023 橘舞』
- 2023年10月 スクウェアエニックス『ヤングガンガン』
- 2023年11月 光文社『FLASH』
- 2023年12月 光文社『FLASH』
- 2024年1月 光文社『FLASH』
- 2024年2月 光文社『FLASH』
- 2024年2月集英社『週刊プレイボーイ』
カラオケ
- LIVE DAM グラビアカラオケ「グラカラ」橘舞出演 2022年8月16日よりカラオケLIVEDAM Aiにて配信スタート
出典
動画
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/27 10:13 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.