齊藤雄基 : ウィキペディア(Wikipedia)

齊藤 雄基 (さいとう ゆうき、1974年 - )は、日本の映像作家、CMディレクター、映画監督。神奈川県出身。

略歴・人物

1998年武蔵野美術大学卒業後、株式会社ROBOTに入社。CMプランナー・ディレクターとして様々なCMを手がける他、TVドラマ、ショートフィルム、ミュージックビデオなどの映像を中心に、キャラクター開発、書籍、作詞など様々なジャンルで活動中。2021年、独立してフリーランスへ。2022年、映像ディレクターとして一般社団法人「Get in touch」にジョイン。「まぜこぜ一座殺人事件〜まつりのあとのあとのまつり〜」で長編映画デビュー。

作品

CM

  • 近鉄不動産 あべのハルカス
  • 一正蒲鉾 企業CM 他
  • 日本通運 企業CM
  • 森永製菓 チョコモナカジャンボ 他
  • ラフォーレ原宿 グランバザール

映画

  • まぜこぜ一座殺人事件〜まつりのあとのあとのまつり〜

ショートフィルム

テレビドラマ

  • 日本テレビ ドラマ「日本人の知らない日本語」(2010年)
  • テレビ朝日 ドラマ「音女」(2008年)

ミュージックビデオ

その他

  • 味の素 うま味体験館 4面360度シアター映像
  • テレビ東京 美の巨人たちオープニング映像

書籍

  • 絵本(作)「ぼく、のるるん」(2014 東急電鉄)
  • 書籍(作・絵)「うんちくんとうんちくじいさん」(2013 幻冬舎エデュケーション)
  • 絵本(作)「ナイゾーくん」(2011 幻冬舎エデュケーション)
  • 書籍(企画・構成)「元素キャラクターBook げんそじん」(2010 幻冬舎エデュケーション)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/03/30 07:05 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「齊藤雄基」の人物情報へ