浅倉秋成 : ウィキペディア(Wikipedia)

浅倉 秋成(あさくら あきなり、1989年11月8日、https://kadobun.jp/feature/talks/3niki01sdokk.html - )は、日本の小説家。千葉県出身。関東在住。

略歴

大学卒業後、印刷会社の営業マンを経て、2012年12月、第13回講談社BOX新人賞“Powers”で、Powersを受賞した長編『ノワール・レヴナント』でデビュー。同時投稿作の『フラッガーの方程式』も2013年7月に書籍化された。

人物

173cm、66kg、A型。浅倉冬至名義でも活動を行っていたことを自身のTwitterで言明している。プロ野球チームとしては千葉ロッテマリーンズのファンであるという。

高校時代は小中学校の同級生だったジャンボたかお(現・レインボー)とお笑いコンビを組んでM-1甲子園に出場した経験がある。

散りばめられた幾つもの伏線と鮮やかな展開から「伏線の狙撃手」との二つ名がある【2023年最新版】伏線の狙撃手・浅倉秋成の角川文庫作品を全点ご紹介!|KADOKAWA文藝WEBマガジンカドブン

受賞・候補歴

  • 2012年 - 『ノワール・レヴナント』で第13回講談社BOX新人賞"Powers"受賞。
  • 2020年 - 『教室が、ひとりになるまで』で第20回本格ミステリ大賞(小説部門)候補、第73回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)候補。
  • 2021年 - 『六人の嘘つきな大学生』で第12回山田風太郎賞候補、ブランチBOOK大賞2021大賞受賞。
  • 2022年 - 『六人の嘘つきな大学生』で第43回吉川英治文学新人賞候補、第22回本格ミステリ大賞(小説部門)候補、第19回本屋大賞候補(第5位)。『俺ではない炎上』で第13回山田風太郎賞候補、ほんタメ文学賞2022年上半期【たくみ部門】大賞受賞。
  • 2023年 - 『ファーストが裏切った』で第76回日本推理作家協会賞(短編部門)候補。
  • 2023年 - 『俺ではない炎上』で第36回山本周五郎賞候補。

ミステリ・ランキング

  • 週刊文春ミステリーベスト10
    • 2021年 - 『六人の嘘つきな大学生』6位
    • 2022年 - 『俺ではない炎上』9位
  • このミステリーがすごい!
    • 2020年 - 『教室が、ひとりになるまで』38位
    • 2022年 - 『六人の嘘つきな大学生』8位
    • 2023年 - 『俺ではない炎上』19位
  • 本格ミステリ・ベスト10
    • 2020年 - 『教室が、ひとりになるまで』13位
    • 2022年 - 『六人の嘘つきな大学生』4位
    • 2023年 - 『俺ではない炎上』14位
  • ミステリが読みたい!
    • 2022年 - 『六人の嘘つきな大学生』8位
    • 2023年 - 『俺ではない炎上』16位

作品リスト

単著

  • ノワール・レヴナント(2012年12月 講談社BOX / 2021年9月 角川文庫)装画:N村雄飛(講談社BOX)、wataboku(角川文庫)
  • フラッガーの方程式(2013年3月 講談社BOX / 2021年4月 角川文庫)装画:中村ゆうひ(講談社BOX)、模造クリスタル(角川文庫)
  • 失恋覚悟のラウンドアバウト(2016年7月 講談社)装画:中村ゆうひ
    • 【改題】失恋の準備をお願いします(2020年12月 講談社タイガ)装画:usi
  • 教室が、ひとりになるまで(2019年3月 KADOKAWA / 2021年1月 角川文庫)装画:Re°(単行本)、田中寛崇(角川文庫)
  • 九度目の十八歳を迎えた君と(2019年6月 東京創元社 ミステリ・フロンティア / 2020年11月 創元推理文庫)装画:瀬戸羽方(ミステリ・フロンティア)、前田ミック(創元推理文庫)
  • 六人の嘘つきな大学生(2021年3月 KADOKAWA / 2023年6月 角川文庫)装画:雪下まゆ
  • 俺ではない炎上(2022年5月 双葉社)
  • 家族解散まで千キロメートル(2024年3月 KADOKAWA)

雑誌掲載作品

小説

  • アンフェアトレード(2014年6月 『BOX-AiR』36号)イラスト:中村ゆうひ
  • 川縁にて(2021年7月 『STORY BOX』8月号)
  • イズカからユウトへ(2021年7月 『STORY BOX』8月号)
  • 糸の人を探して(2021年9月 『小説 野性時代』第214号)
  • 傘がない(2022年3月 『ジャーロ』No.81 2022 MARCH)
  • 木道(2022年3月 『ジャーロ』No.81 2022 MARCH)
  • そうだ、デスゲームを作ろう(2022年7月 『ジャーロ』No.83 2022 JULY)
  • ファーストが裏切った(2022年11月 『ジャーロ』No.85 2022 NOVEMBER)
  • かわうそをかぶる(『小説新潮』2023年3月号)
  • 花嫁がもどらない(2023年3月 『ジャーロ』No.87 2023 MARCH)
  • 行列のできるクロワッサン(2023年7月『ジャーロ』No.89 2023 JULY)
  • 完全なる命名(2023年3月『ジャーロ』No.93 2024 MARCH)

エッセイなど

  • 一期一衣(『小説すばる』2021年5月号)
  • Iの告白 よくわからなくて面倒で就活(『別冊文藝春秋』2021年9月号)
  • TRIP体験(『小説トリッパー』2021年秋号)
  • 〆切めし(『小説現代』2022年1・2月合併号)
  • 愛を叫ぶ(『別冊文藝春秋』2022年3月号)

漫画原作

  • ダブルアクト(『ジャンプSQ.RISE』2020 AUTUMN)漫画:金丸栄一
  • ショーハショーテン!(『ジャンプSQ』2021年11月号 - 連載中)漫画:小畑健

解説

  • べらぼうくん(2022年9月 文春文庫)万城目学

浅倉冬至名義(ノベライズ)

  • 小説 映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』(2015年8月 講談社)原作:諫山創 脚本:渡辺雄介 町山智浩
  • 小説 映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』(2015年9月)原作:諫山創 脚本:渡辺雄介 町山智浩

メディアミックス

コミカライズ

  • フラッガーの方程式(一迅社「月刊ComicREX」、2013年11月号 - 2014年10月号 / REXコミックス、2014年1月 - 9月、全2巻)漫画:こんがりぱすた
  • 六人の嘘つきな大学生【プラス1】(KADOKAWA「ヤングエース」、2022年7月号 - )漫画:大沢形画、キャラクター原案:杉基イクラ

ラジオドラマ

  • 六人の嘘つきな大学生(NHK-FM 青春アドベンチャー、2022年1月17日 - 1月28日、全10回)脚色:藤井香織、主演:奥野壮土村芳

舞台

  • リーディングアクト「六人の嘘つきな大学生」(DMM STAGE、2022年6月22日 - 6月25日)脚本:真柴あずき、演出:山崎彬、主演:牧島輝中村ゆりか

映画

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/04/24 13:07 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「浅倉秋成」の人物情報へ