高橋史典 : ウィキペディア(Wikipedia)

高橋 史典(たかはし ふみのり、1963年 - )は、日本のTV/映画プロデューサー・ディレクター。株式会社ガルバンゾ代表取締役。東京都港区出身。東京都立戸山高等学校、早稲田大学法学部卒業。 株式会社カノックス勤務(1988年-2004年)、株式会社The icon勤務(2005年-2011年)、株式会社ケイファクトリー勤務(2011年 - 2023年)を経て、2023年9月4日に株式会社ガルバンゾを設立した。

プロデュース・演出作品歴(1991年~2023年10月)

テレビドラマ(放送日順)

  • 土曜ワイド劇場 女刑事ふたり(2002年9月、テレビ朝日)-プロデューサ-
  • 健太の食探検 ハム太郎といっしょ!(2003年2月、テレビ東京)-ディレクター
  • 愛の劇場 銀座まんまんなか!(2003年11月~、TBS)-プロデューサー
  • 終戦記念ドラマ 覚悟 ~戦場ジャーナリスト橋田信介物語~(2005年8月、TBS)-プロデューサー
  • ナショナルドラマスペシャル ウメ子(2005年12月、TBS)-プロデューサー
  • 水曜ミステリー9 港町人情ナース(2006年9月、テレビ東京)-プロデューサー
  • 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2006年11月、フジテレビ)-スケジュール
  • 恋せども、愛せども(2007年8月、WOWOW)-プロデューサー
  • 水曜ミステリー9 港町人情ナース②(2007年8月、テレビ東京)-プロデューサー
  • 死化粧師 エンバーマー間宮心十郎(2007年10月~、テレビ東京)-プロデューサー
  • 土曜ワイド劇場 女刑事ふたり②(2008年3月、テレビ朝日)-プロデューサー
  • 笑顔をくれた君へ〜女医と道化師の挑戦〜(2008年3月、フジテレビ)-プロデューサー補
  • 愛の劇場 再婚一直線!(2008年5月~、TBS)-プロデューサー
  • 超人ウタダ(2009年1月~、WOWOW)-プロデューサー
  • 土曜ワイド劇場 100の資格を持つ女②(2009年6月、朝日放送)-プロデューサー
  • ABCこども未来プロジェクト さよならが言えなくて(2009年9月、朝日放送)-プロデューサー
  • とめはねっ! 鈴里高校書道部(2010年1月~、NHK)-制作統括
  • 土曜ワイド劇場 100の資格を持つ女③(2010年3月、朝日放送)-プロデューサー
  • 土俵ガール!(2010年7月~、毎日放送)-プロデューサー
  • 土曜ワイド劇場 さすらいの女弁護士 山岸晶(2010年7月、朝日放送)-プロデューサー
  • パナソニックドラマスペシャル 屋上のあるアパート(2011年3月、TBS)-プロデューサー補
  • マッスルガール!(2011年4月~、毎日放送)-プロデューサー
  • 僕とスターの99日(2011年10月~、フジテレビ)-協力プロデューサー
  • 松本清張没後20年特別企画 疑惑(2012年11月、フジテレビ)-プロデューサー
  • 水曜ミステリー カメラマン亜愛一郎の迷宮推理(2013年11月、テレビ東京)-プロデューサー
  • その日のまえに(2014年3月、NHK BSプレミアム)-制作統括
  • 保育探偵25時(2015年1月~、テレビ東京)-プロデューサー
  • 百年の計、我にあり(2016年1月、TBS)-ドラマブロックプロデューサー
  • ぼくのいのち(2016年3月、読売テレビ)-プロデューサー
  • 火の粉(2016年4月~、東海テレビ)-プロデューサー
  • 真昼の悪魔(2017年2月~、東海テレビ)-プロデューサー
  • 先に生まれただけの僕(2017年10月~、日本テレビ)-プロデューサー
  • 限界団地(2018年6月~、東海テレビ)-プロデューサー
  • 青のSP(2021年1月~、関西テレビ)-プロデューサー

情報番組/広告/広報(放送日・公開日順)

  • 料理バンザイ!(1991年~2002年、テレビ朝日)-ディレクター、プロデューサー
  • 発見!京都老舗旅館の不思議 ~俵屋をめぐる職人たちの技と心~(2000年12月、関西テレビ)-ディレクター
  • 東京ウォーキングマップ(2002年~2004年、TBS)-ディレクター
  • 隠れ家ごはん!〜メニューのない料理店〜(2002年~2004年、テレビ朝日)-ディレクター
  • いまどき!ごはん(2004年、テレビ朝日)-ディレクター
  • ダイワハウスpresents 歌舞伎役者 尾上菊之助の挑戦(2010年5月、毎日放送)-ディレクター
  • 日本医師会広報ドラマ なな色健康家族(2020年1月~2022年1月、配信)-プロデューサー
  • 日本医師会広報 新型コロナ関連啓蒙動画シリーズ(2020年~2022年、配信)-プロデューサー
  • 日本医師会CM みんなで安心マーク(2020年~2021年、配信)-プロデューサー
  • フレーバーライフ社CM 帰宅編・テレワーク編(2021年7月~2023年7月、TVCM)-プロデューサー
  • 市川猿之助in滋賀県・大津 ~比叡山で見た不滅の法灯~(2021年10月、東京MXテレビ)-プロデューサー
  • 日本医師会広報動画 教えて!日医君シリーズ(2022年1月~、配信)-プロデューサー
  • 赤ひげ大賞ルポ拡大版 赤ひげのいるまち 広島県編・岩手県編(2022年10月、広島テレビ・岩手放送)-プロデューサー
  • 赤ひげ大賞ルポ拡大版 赤ひげのいるまち 佐賀県編・岐阜県編(2023年10月、サガテレビ・岐阜放送)-プロデューサー

出典

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/01/01 17:16 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「高橋史典」の人物情報へ