八島諒 : ウィキペディア(Wikipedia)
八島 諒(やしま りょう、1995年7月7日 - )は日本の俳優。The Sky's The Limitのメンバー。2021年4月1日より青年座映画放送株式会社に預かり所属している。
人物・略歴
- 東京都出身。身長167cm。血液型A型。特技は歌うこと・サッカー、趣味は映画鑑賞。
- 原宿でのスカウトをきっかけに事務所に所属、2014年10月に『JULIET ジュリエット』で舞台デビュー。
- 同じ事務所に所属していた松和樹・渡部大了と3人でアイドルユニット『W(ダブリュー)』で活動していた(2015年12月27日をもって解散)。
- 2016年3月より舞台『弱虫ペダル』に総北高校・青八木一役で出演、2020年2月の同シリーズの新インターハイ篇FINALまで同役を勤め上げる。舞台出演をきっかけに、2016年~2017年放映のドラマ『弱虫ペダル』『弱虫ペダル Season2』にも青八木一役で出演。
- 2020年3月6日をもって AtoMエンターテインメント株式会社 との専属マネジメント契約が満了。
- 2020年3月25日、『The Sky's The Limit』(2019年出演の舞台『SORAは青い』内のユニット)としてヤマハミュージックコミュニケーションズよりメジャーデビュー。
- 2021年4月1日より青年座映画放送に預かり所属となる。
- 俳優・鯨井康介が監督を務める『クジライジャパン』のエース、背番号は7。
出演
舞台
(映像化しているものは※)
~2015年
- Air studioプロデュース公演『JULIET ジュリエット』(2014年10月、AQUA studio)- 黒江大介 役
- 『人狼〜人狼学園〜vol.2』(2015年3月)- 八島諒 役
- 『LOVE&CHICK〜マゼルナ×キケン〜』(2015年4月)- 河野 役
2016年
- 舞台『弱虫ペダル』 〜総北新世代、始動〜(2016年3月、TOKYO DOME CITY HALL 他)- 青八木一 役 ※
- 『大正浪漫探偵譚 〜君影草の設計書〜』(2016年7月、東京芸術劇場 シアターウエスト)- 山田寅次郎 役 ※
- 『黒蝶のサイケデリカ THE STAGE』(2016年8月、紀伊國屋ホール) - 鴉翅 役 ※
- 舞台『弱虫ペダル』 〜箱根学園新世代、始動〜(2016年9月 - 10月、TOKYO DOME CITY HALL、オリックス劇場)- 青八木一 役 ※
2017年
- 舞台『弱虫ペダル』 新インターハイ篇〜スタートライン〜(2017年2月 - 3月、オリックス劇場、TOKYO DOME CITY HALL)- 青八木一 役 ※
- 舞台『乱歩奇譚 Game of Laplace』(2017年4月、シアターサンモール)- ハシバ 役 ※
- 舞台『アイ★チュウ ザ・ステージ』(2017年8月 - 9月、サンケイホールブリーゼ、サンシャイン劇場)- 鳶倉アキヲ 役 ※
- 舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~ヒートアップ~(2017年10月、天王洲 銀河劇場、メルパルクホール大阪)- 青八木一 役 ※
- 100点un・チョイス!第4回本公演 舞台『8』(2017年12月、中野 ザ・ポケット)- 佐藤航生 役 ※
2018年
- 舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~箱根学園王者復格(ザ・キングダム)~(2018年3月、東京芸術劇場、神戸オリエンタル劇場)- 青八木一 役 ※
- 演劇集団Z-Lion『まっ透明なAsoべんきょ~』(2018年5月 - 6月、俳優座劇場、ABCホール、熱田文化小劇場)- おいなりさん 役 ※
- イヌフェス×シザーブリッツ・秋の宇宙祭り『スペーストラベロイド』(2018年10月、上野ストアハウス)- 八木沼 役 ※
- 『朱を喰らうモノの月』(2018年10月 - 11月4日、新宿村LIVE)- 主演 アラン 役 ※
- 劇団SUTTHINEE 旗揚げ公演『サンドイッチの作り方』(2018年12月、バルスタジオ)- 後藤圭介 役 ※
2019年
- 舞台『SORAは青い』(2019年2月、銀座博品館劇場)- The Sky's The Limit タケル 役 ※
- 春の修学旅行『妖怪!百鬼夜高等学校~一条通と付喪神~』(2019年2月 - 3月、新宿FACE、京都劇場)- 東京公演日替わりゲスト 小豆洗い 役 ※
- 舞台『となりのホールスター』(2019年3月、サンモールスタジオ)- 猿渡 役 ※
- 舞台『みんなのうた』(2019年4月、中野MOMO)- 主演・大井川一郎 役 ※
- 舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~制・限・解・除(リミットブレイカー)~(2019年5月、シアター1010、浪切ホール) - 青八木一 役 ※
- 舞台『Three Rage』(2019年8月、CBGKシブゲキ!!)- 堀真之助 役
- 舞台『OZMAFIA!! sink into oblivion』(2019年10月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- スカーレット 役 ※
- 100点un・チョイス! 第10回本公演 舞台『team』(2019年11月 - 12月、シアターサンモール)- 松寺未来 役 ※
2020年
- Studio Life公演『はみだしっ子』~White Labyrinths~(2020年1月、シアターサンモール)- マックス 役 ※
- 舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇FINAL~POWER OF BIKE~(2020年2月、天王洲 銀河劇場、メルパルクホール大阪) - 青八木一 役 ※
- 舞台『This is 大奥』(2020年4月、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール、ヒューリックホール東京) - クラノジョウ 役 〈公演延期〉
- 舞台『しょうぐん天晴ェド!~喝采~』(2020年5月、ニューピアホール) - 十四代 家茂 役 〈公演中止〉
- 舞台『贈られた命-此処に産まれた意味-』(2020年9月、日暮里d-倉庫)- 車掌 役
- シアターブラッツ提携公演『RANPO chronicle 怪人二十面相』(2020年10月、シアターブラッツ)※
- 爆走おとな小学生 第十四回全校集会『初等教育ロイヤル』(2020年12月、 COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール )- 【白組】3年生 加藤くん 役 ※
2021年
- 朗読劇「私の道しるべ」(2021年2月、サンモールスタジオ)- 案内人 役
- 舞台『Wizards Storia-Initium-』(2021年12月、六行会ホール)- フリック 役
- クラゲフェスティバルプロデュース作品『ロボ・ロボ』(2021年10月、劇場HOPE)
- 朗読劇『M・A・D朗毒』(2021年11月、横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール)
2022年
- 劇団シアターザロケッツ第13回舞台公演「恋はカットがかかるまで」(2022年3月16日 - 21日、シアター・アルファ東京) - 主演・高原有為 役
2024年
- リア王2024(2024年8月29日 - 9月2日、三越劇場)
ドラマ
(映像化しているものは※)
- ドラマ『弱虫ペダル』(2016年8月 - 10月、BSスカパー!) - 青八木一 役 ※
- ドラマ『弱虫ペダル Season2』 (2017年8月 - 12月、BSスカパー!)- 青八木一 役 ※
- 妖怪!百鬼夜高等学校(2018年10月18日 - 12月28日、BS日テレ) - 小豆洗い 役 ※
テレビ
(映像化しているものは※)
- 行列のできる法律相談所(2015年10月18日・2017年5月21日、日本テレビ)- 再現ドラマ
- 『演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…』 番外編 ドラマ『弱虫ペダル』スペシャル(2016年12月14日、BSスカパー!)『演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…』 番外編“ドラマ「弱虫ペダル」キャストが呑み明かす、「演劇人は、夜な夜な~」が12月に” ステージナタリー(2016年10月7日) ※
- ドラマ『弱虫ペダル』 1泊2日ホンネ旅 〜総北&ハコガク 旅に出たらこうなったスペシャル〜(2017年3月29日、BSスカパー!)ドラマ『弱虫ペダル』 1泊2日ホンネ旅 ~総北&ハコガク 旅に出たらこうなったスペシャル~“小越勇輝「芝居が余計好きになった」、ドラマ「弱虫ペダル」1泊2日の旅特番も” ステージナタリー(2017年2月19日) ※
- Actors Navi(2017年6月14日、TOKYO MX)- 第5回放送ゲスト ※
LIVE・イベント
(映像化しているものは※、配信のみのものを除く)
- 鯨井康介 生誕祭〜クジライジャパン緊急召集〜 (2017年9月30日、羽田TIAT SKY HALL)
- Live!!アイ★チュウ the Stage(2017年11月25日、ZeppTOKYO)- 鳶倉アキヲ 役 ※
- 鯨井康介 のおしゃべりJAPAN~年忘れ!クジライジャパン始まるよ!!~(2017年12月28日、新宿ロフトプラスワン)
- クジライジャパン 監督生誕記念試合 サーティワンだよ鯨井さん~カップよりコーンで~(2018年8月5日、羽田TIAT SKY HALL)- 第1部ゲスト
- 2018年鯨井JAPAN総決算!~グ!~ - 第2部 秩父DVD発売記念イベント~ちちんぶいぶい八島とグイグイ~(2018年11月25日、羽田TIAT SKY HALL)
- 鯨井康介監督生誕記念試合~32歳で芸能生活15周年だけど令和の世ではまだまだ1年生スペシャル~(2019年7月28日、羽田TIAT SKY HALL)- 第3部ゲスト
- ヨースケコースケ “Reiwa” weekend summer tour 2019 ~New era has come!~(2019年7月27日、渋谷スターラウンジ)- The Sky's The Limitとしてゲスト出演
- 第8回『花の◯年組』(2020年11月15日、星陵会館)
インターネット・その他
- Sweet Memories~ペット納骨便~ プロモーションビデオ(2019年)
- 【イケメンミニ朗読】八島諒 走れメロス(2019年)- #1・#2
- アクターズコミック
『壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている』 (2020年)- 猫屋敷 役
『普通の恋愛』 (2020年)- 文原 役
ディスコグラフィ
CD
The Sky's The Limitとして
- 青く遠く(2020年3月25日)- 【TYPE-1】【TYPE-2】【TYPE-3】の3形態リリース
DVD
(舞台・映像作品は「出演」欄参照)
- ActorsNavi Vol.2(2017年12月29日) - 第5回ゲスト出演時の放送・バックステージ収録
- 監督と八島 in 秩父 ~ふたり~(2018年11月25日) - 鯨井康介との2人旅の様子を映像収録
写真集
- フォトブック『Wizards Witchery』vol.3(2020年8月発売予定)
外部リンク
- 八島諒オフィシャルブログ「ラッキーセブン」- Ameba(2016年6月1日 〜 )
- 八島 諒 (@r_smily777) - Twitter
- 八島 諒 (@ryo_yashima) - Instagram
- 八島のHappyルーム - fanicon
- 八島 諒 - 日本タレント名鑑
- 諒&堅太 (@ryo_ken1015) - Twitter ※ケンタ(ベイ)との2人組ボーカルユニット
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/18 20:40 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.