クリス・ホルト : ウィキペディア(Wikipedia)

クリストファー・マイケル・ホルトChristopher Michael "Chris" Holt , 1971年9月18日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。

経歴

1992年、MLBドラフト3巡目でヒューストン・アストロズに入団。マイナーチーム、独立リーグであるフロンティアリーグのチリコシー・ペインツなどを経て、1996年にメジャーデビューを果たす。

2001年、デトロイト・タイガースに移籍。

2002年、コロラド・ロッキーズに移籍。傘下のマイナーチームでプレーしていたが、シーズン途中に横浜ベイスターズに入団。先発投手として2完封を含む6勝を挙げた。7月16日の対読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)で3安打の完封勝利を挙げたが、巨人戦初登板での完封は2リーグ分立以来史上7人目で、外国人投手では1987年のマット・キーオ以来2人目であった。さらに横浜の外国人投手の完封も1995年のマイク・バークベック以来球団史上2度目のことだった。9月28日の対阪神タイガース戦でも1安打無四死球(打者30人)で完封勝利を挙げた。

しかし、翌2003年は規定投球回数に到達し(球団初の外国人年間規定投球回クリアをドミンゴ・グスマンと共に達成)ながらリーグ最多の14敗を喫するなど不振で、シーズン途中の8月28日に自由契約公示された。

選手としての特徴・人物

スリー・クォーターから140km/h台中盤のストレートとカーブ、チェンジアップ、ナックルなどを投げ分ける。カーブ、スライダーと140㌔台のシュートを駆使し、横の揺さぶりも得意とし、低目へのシンカーも武器とする。

詳細情報

年度別投手成績

HOU40000010--.000224.250310010335.791.71
33320008120--.400883209.2211176148951098823.521.30
322600051310.278720164.01931257181155092854.661.52
343231081600.333916207.02472275281361011311235.351.56
DET30221017900.438695151.11971857588030102975.771.68
横浜19174236100--.375453111.010781103771150443.571.06
24243005140--.263635146.1175173319933084744.551.41
MLB:5年133112411285110.3543236736.28536925313324262014263904.761.50
NPB:2年434172311240--.3141088257.12822544112170411341184.131.27
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

NPB投手記録
  • 初登板:2002年6月11日、対広島東洋カープ9回戦(広島市民球場)、9回裏に5番手で救援登板・完了、1回無失点
  • 初奪三振:同上、9回裏に森笠繁から空振り三振
  • 初勝利:2002年6月13日、対広島東洋カープ11回戦(広島市民球場)、7回裏に2番手で救援登板、1回1/3を1失点
  • 初先発・初完投:2002年6月15日、対ヤクルトスワローズ11回戦(山形県野球場)、8回2失点で敗戦投手
  • 初完投勝利:2002年6月22日、対中日ドラゴンズ11回戦(横浜スタジアム)、9回1失点
  • 初完封勝利:2002年7月16日、対読売ジャイアンツ13回戦(東京ドーム)
NPB打撃記録
  • 初安打:2002年6月15日、対ヤクルトスワローズ11回戦(山形県野球場)、5回表に石川雅規から左前安打
  • 初打点:2003年5月5日、対中日ドラゴンズ8回戦(ナゴヤドーム)、2回表に山本昌から左前適時打

背番号

  • 45 (1996年 - 1997年、1999年 - 同年途中)
  • 44 (1999年途中 - 2000年)
  • 41 (2001年)
  • 49 (2002年 - 2003年)

関連項目

  • テキサス州出身人物の一覧
  • 横浜DeNAベイスターズの選手一覧

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/04/10 04:39 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「クリス・ホルト」の人物情報へ