出口保行 : ウィキペディア(Wikipedia)

出口 保行(でぐち やすゆき、1958年7月4日 - )は、日本の犯罪心理学者。東京未来大学こども心理学部教授・学部長。元国家公務員(法務省法務局職員)。神奈川県横浜市出身。

攻める防犯と呼ばれる独自の防犯理論を提唱している 。

経歴・人物

神奈川県横浜市生まれ。横浜市立神橋小学校、横浜市立六角橋中学校、神奈川県立外語短期大学付属高等学校を経て、東京学芸大学教育学部を卒業。同大学院教育学研究科学校教育専攻発達心理学講座(斉藤耕二研究室)を修了と同時に、国家公務員心理職として法務省に入省。

2007年3月末で法務省法務総合研究所研究部室長研究官を最後に退官し、同年4月東京未来大学教授。2013年4月より、同学部学部長。現在は、東京都足立区防犯専門アドバイザーを務める他、内閣府・法務省をはじめ、中央官庁の講演や警視庁・京都府警・愛知県警をはじめ地方自治体の要請に基づく防犯講演を行っている。

マスコミでは日本テレビ、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京等、在京キー局のニュース番組・情報バラエティー番組などに出演している。現在は『全力!脱力タイムズ』に準レギュラー出演している。母方の叔父は落語家の三遊亭小遊三、小遊三は出口の母の弟だが、出口とは11歳しか違わない。

略年譜

  • 1958年 - 神奈川県横浜市生まれ。
  • 1983年 - 東京学芸大学教育学部卒業。
  • 1985年 - 東京学芸大学大学院教育学研究科(発達心理学講座)修了。
  • 1985年 - 法務省入省。
  • 2007年 - 法務省退官。東京未来大学こども心理学部教授。
  • 2013年 - 東京未来大学こども心理学部長。

著書

  • 『犯罪に挑む心理学 -現場が語る最前線-』(共著)北大路書房刊 2012年

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/04/25 16:30 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「出口保行」の人物情報へ