ニルス・ペッター・モルベル : ウィキペディア(Wikipedia)

ニルス・ペッター・モルヴェルNils Petter Molvær、ノルウェー語 、1960年9月18日 - )は、ノルウェーのジャズ・トランペッター。

バイオグラフィ

ノルウェー・ムーレ・オ・ロムスダール県スーラで生まれ育つ。19歳よりNorges Teknisk-Naturvitenskapelige Universitetでジャズを学んだ(1980年 - 1982年)。ヨン・エベルソンとJazzpunkensembletに参加し、アリルド・アンデルセン、ヨン・クリステンセン、トーレ・ブルンボルグとマスクァレロ (Masqualero)に参加。マスクァレロはドイツのレーベル、ECMレコードにて数枚のアルバムを作り、他のミュージシャンの録音にも参加した。1997年にソロ・デビュー作『クメール』を発表。ジャズ、ロック、エレクトロニック、ヒップホップ等が融合されたサウンドであり、ECMレコードのレーベルカラーとは一風変わったものであったGeoff Dyer in The Observer。2000年に『ソリッド・エーテル』を発表後、ECMレコードを離れる。彼はまた映画音楽も手がけている。

ディスコグラフィ

ソロ・アルバム

  • 『クメール』 - Khmer (1997年)
  • 『ソリッド・エーテル』 - Solid Ether (2000年) ※with シゼル・アンドレセン
  • 『NP3』 - NP3 (2002年)
  • 『er』 - Er (2005年)タイトルの「er」とは、収録曲名(「Hover」「Softer」「Dancer」など)に加え、作者の名前「Molvær」にも使われている一般的な接尾辞のこと。
  • Edy (2005年) ※映画『Guérin-Tillié』サウンドトラック
  • 『リ・ヴィジョン』 - Re-Vision (2008年) ※OSTのアウトテイクがアルバムにまとめられた<i>Re-Vision</i> press release
  • Hamada (2009年)
  • 『バブーン・ムーン』 - Baboon Moon (2011年)
  • 『スウィッチ』 - Switch (2014年)
  • Buoyancy (2016年)

マスクァレロ

  • Masqualero (1983年)
  • Bande À Part (1985年)
  • Aero (1987年)
  • Re-Enter (1990年)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/06/30 09:00 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「ニルス・ペッター・モルベル」の人物情報へ