篠田知典 : ウィキペディア(Wikipedia)
篠田 知典(しのだ とものり、1989年7月5日 - )は日本の映画監督である。高知県高知市出身。立命館大学映像学部卒業。
略歴・人物
。
在学中の2012年、大学の友人らと映像制作集団「Weekend in the Kyoto」を結成、主宰。自主映画製作のほか、京都府を中心に活動するミュージシャンのミュージック・ビデオを数多く手掛ける。
2017年には京都市左京区の女の子の暮らしと別れを描いた『左京区ガールズブラボー』を公開。バンドのHomecomingsが音楽を担当したことも話題となり、映画はSNSを中心に好評を博した。映画と音楽の祭典「MOOSIC LAB 2017」ではミュージシャン賞を受賞するなど高い評価を得た。
2018年11月には、新作『下鴨ボーイズドントクライ』を公開。 MOOSIC LABO 2018での上映を皮切りに、全国各地のイベント等で上映が行われた。
2019年には『左京区ガールズブラボー』が台湾の「調味映樂祭」にて上映されるなど、活動の舞台をアジアに広げつつある。
エピソード
- 「最初は映像制作よりバンドをやりたかった」と語るほど、音楽への造詣が深い。。
- 。
主な作品
映画
監督・脚本
- 左京区ガールズブラボー(2017年)- 監督・脚本・編集 / 出演:渡邊日南子、とみぃはなこ ほか
- MOOSIC LAB 2017 短編部門 ミュージシャン賞 受賞。
- 下鴨ボーイズドントクライ(2018年) - 監督・脚本・編集 / 出演:田中怜子、赤染萌、吉田知生、寺内将明、樫尾篤紀、望月陽平 ほか
- MOOSIC LAB 2018 短編部門 入選。
プロデュース
- ハッピー・エンディングス(2022年) - プロデューサー / 監督:大崎章、井上康平、出演:髙石あかり、和田庵ほか
- 第36回高崎映画祭 特別上映作品。
- MOOSIC LAB 2023 特別上映作品。
- よっす、おまたせ、じゃあまたね。(2023年) - プロデューサー / 監督:猪股和磨、出演:橋本淳、稲葉友ほか
- MOOSIC LAB 2023 特別上映作品。
- まなみ100%(2023年) - プロデューサー / 監督:川北ゆめき、出演:青木柚、中村守里ほか
- 第32回TAMA CINEMA FORUM 特別招待作品。
- MOOSIC LAB 2023 特別上映作品。
ミュージックビデオ
- Homecomings「PERFECT SOUNDS FOREVER」「SALE OF BROKEN DREAMS」「ANOTHER NEW YEAR」
- ベランダ「早い話」
- she said「I’ve been insane」「hatred feel」
- Mothercoat「fake a fake」
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/10/29 07:55 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.