三川華月 : ウィキペディア(Wikipedia)
三川 華月(みかわ はるな、1998年2月23日 - )は、日本の女性声優。香川県出身。賢プロダクション所属。
略歴
幼少期より、「女優になりたい」という卒業文集に書くなど、何かを見せる仕事をしたいと思っていたという。中学時代は部活が厳しく、そういった夢を考える余裕はなかったものの、先輩がアニメ『妖狐×僕SS』を教えてくれたことから、声優に興味を持って調べるようになり、声優業を目指すようになった。
2017年、第11回声優アワード新人発掘オーディションにて最多7社のスカウトを受けた。それ以前にレッスン経験がなく、独学で技術を磨いていたが、審査員からはナレーションにおいて綺麗な日本語および演技のセンスについて高く評価された。
スクールデュオ卒業後、2020年4月1日より賢プロダクションに所属。
人物
中学・高校時代は、ソフトテニス部に所属しており、四国大会に出場し個人戦では県2位の経験を持つ。
趣味・特技として讃岐弁、ソフトテニス、50メートル競走、一輪車、アイドル応援をそれぞれ挙げている。資格として第一種運転免許、養護教諭一種免許状をそれぞれ持つ。
沢城みゆきや雨宮天といった声優のように、それぞれのキャラクターに命を吹き込めるといった声優になることが目標であると語った。お腹が減ることが苦手で、お腹が減ったら「イィィィ!」となるらしく、常に空腹ではいられない。
防災意識が高く、防災用折りたたみヘルメットを常に持ち歩いている大学時代に「なんか日本がちょっと危ないんじゃないか?」と思って、当時は折りたたみではない普通のヘルメットをリュックサックに詰めて持って行っていたのが始まりとのこと。。 他にも各種衛生関連用品・手回し充電ライト・コンパクトレインコート・緊急用ホイッスルなどの防災グッズに加え、充電器やモバイルバッテリー・化粧品・折りたたみ傘・おやつや軽食等、備えがないと不安になってしまう性格から荷物が非常に多くなってしまう為、カバンはそれらが入るようにコールマンの大容量の登山用リュックサックを愛用している以前はさらに大型の物を使用していたが、大量の荷物で重過ぎて肩を痛めてしまった為、ワンサイズ小さくした。。 靴も安全靴を履いている。
兄がいる。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
劇場アニメ
- 雨を告げる漂流団地(2022年、女子生徒)
- きみの色(2024年、女子生徒達)
OVA
- ミヤモトムサシのこうつうあんぜん五輪の書(2020年、コジロウ)
Webアニメ
- Pokémon Evolutions(2021年、ピカチュウ〈オス〉)
- 雪ほどきし二藍(2022年)
- ロマンティック・キラー(2022年、女子生徒)
- 腐男子召喚〜異世界で神獣にハメられました〜(2023年、由亜)
ゲーム
ドラマCD
- 腐男子召喚〜異世界で神獣にハメられました〜(2023年、由亜)
オーディオドラマ
- 恋が暴走する惑星 線香花火(2022年、明理)
吹き替え
- (アイビー)
ラジオ
※はインターネット配信。
- アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション(2023年 - 、ASOBI CHANNEL※) - 週替わりパーソナリティ
- mono語り(2025年、音泉※・YouTube※)
- 忍者と殺し屋のラジオぐらし(2025年、音泉※・YouTube※)
インターネット番組
- 三川華月の開店!はるちゃん食堂(2023年 - 、OPENREC.tv)
映像商品
- THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5.5th Anniversary LIVE「星が見上げた空」Blu-ray(2024年)
- 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」Blu-ray(2024年)
- THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Blu-ray(2025年)
- リンカイ!(2025年、別府真湯)
ディスコグラフィ
キャラクターソング
| 発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 2022年7月27日 | ごはんだヨッ!ダダダダン!! | 「ごはんだヨッ!ダダダダン!!」 | テレビアニメ『転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜』エンディングテーマ | ||
| 「のんびり異世界ライフ」 | テレビアニメ『転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜』関連曲 | ||||
| THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism 星の声 | 「星の声」 | ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』テーマソング | |||
| 2023年11月8日 | THE IDOLM@STER SHINY COLORS “CANVAS” 08 | 「無自覚アプリオリ」「くだらないや」「平行線の美学」 | ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』関連曲 | ||
| 2024年3月2日 | THE IDOLM@STER SHINY COLORS SOLO COLLECTION -6thLIVE TOUR Come and Unite! part1- | 鈴木羽那(三川華月) | 「無自覚アプリオリ」 | ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』関連曲 | |
| THE IDOLM@STER SHINY COLORS SOLO COLLECTION -6thLIVE TOUR Come and Unite! part2- | 「くだらないや」 | ||||
| THE IDOLM@STER SHINY COLORS SOLO COLLECTION -6thLIVE TOUR Come and Unite! part3- | 「平行線の美学」 | ||||
| 2024年4月3日 | THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism ハナムケのハナタバ / 青空 | 「ハナムケのハナタバ」 | ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』関連曲 | ||
| 2024年7月27日 | THE IDOLM@STER SHINY COLORS LIVE FUN | -Beyond the Blue sky part2- | 鈴木羽那(三川華月) | 「SNOW FLAKES MEMORIES」「Let's get a chance」 | ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』関連曲 |
| 2024年11月27日 | THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Heads or Tails? / グッバイ | 「Heads or Tails?」 | ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』関連曲 | ||
| 2024年12月4日 | THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -CoMETIK- | 鈴木羽那(三川華月) | 「無垢」 | ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』関連曲 | |
| 2024年12月11日 | THE IDOLM@STER SHINY COLORS ECHOES 08 | 「泥濘鳴鳴」「Clean.Clean up」「Migratory Echoes」 | |||
| 2025年7月2日 | monoのうた | 「メニメリ・メモリーズ!」 | テレビアニメ『mono』オープニングテーマ | ||
| 「Wonderers | !」 | テレビアニメ『mono』関連曲 | |||
| 雨宮さつき(三川華月) | 「ココロパノラマ」 |
注釈
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/20 11:24 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.