ショーン : ウィキペディア(Wikipedia)
ショーン(Sean)は、カプコンが開発・販売している対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターIII』シリーズなどに登場する架空の人物。
キャラクター設定
『ストリートファイターIII』(以下『ストIII』)の一作目である『ストリートファイターIII -NEW GENERATION-』(以下『1st』)にて初登場。ケン・マスターズの元に押しかける形で弟子入りした、日系ブラジル人三世の青年。『ストIII』シリーズでは黄色の道着を着ている。スポーツ万能で、特にバスケットボールが得意であるが、肝心の格闘家としての実力はまだまだといったところ。目上の相手には「〜ッス」と体育会系口調になる。
ゲーム中では呼ばれることはないが、設定上のフルネームはショーン松田(ショーンまつだ)『ストリートファイターIII』のシークレットファイルより。。祖父の松田金治郎キャラ図鑑045:松田家|キャラ図鑑|活動報告書|CAPCOM:シャドルー格闘家研究所から柔術も教えられ、未熟ながらも習得している。金治郎以外の家族は、祖母のTERUKO、父の松田雄一郎、母のブレンダ、7歳上の兄、6歳上の姉ゲーメストムックVol.81『ストリートファイターIII ファンブック』新声社、89頁。。また、親族にはブレンダの弟家族のダシウバ家がおり、雑貨屋を経営しながらカポエラ教室を開いている。その構成はブレンダの弟PEDOROとその妻LUIZA、2人の息子でショーン達3兄弟には従兄弟に当たるエンゾ、娘にして同じく従姉妹のマヌエラ。なお、松田家とダシウバ家はとても仲が良く、皆が集まって夕食を食べるのもよくあるとのこと。
『ストリートファイターV』(以下『ストV』)ではショーン自身は参戦しないが、姉であるララが参戦し、『ストV』の公式ホームページの「シャドルー格闘家研究所」の「キャラ図鑑」にて自身の個別プロフィールと兄の名がファビオであることが明かされた。なお、ファビオはきちんとした性格で、いつもショーンの散らかった部屋を掃除している。
『ストV』のゼネラルストーリーではゲームをしながら道を歩いていたときにシャドルー四天王・F.A.N.G(ファン)とぶつかり、ピースの話をされると自分の姉宛に届いたものだと言い、F.A.N.Gに人質に取られそうになった所をケンに救われる。
『ストリートファイター6』(以下『スト6』)ではワールドツアーでケンの回想シーンに弟子入りを志願してきた時のショーンが登場する。ケンはショーンについて「少しずつだったが成長していた」とショーンの努力や実力を認める旨の発言をしている。また、ブランカの回想シーンにも登場しており、ブランカの発言から姉のララと共にマツダ流を広めているらしいことも判明している。
ケンからはあまり熱心に教えてもらってはおらず、「リュウから一本とってくるまで戻ってくるな」と言われて、リュウに体よく押し付けられることもあった(『1st』および『ストリートファイターIII 2nd IMPACT -GIANT ATTACK-』〈以下『2nd』〉のエンディングより)。ただし、『スト6』のワールドツアーでケンは丁寧に指導してあげられなかったことを悔やむ発言をしている。
春麗のことはケンから聞かされて知っており、また「ダン」(火引弾)呼ばわりされることを抗議する台詞もある(『1st』〈英語のみ〉および『2nd』の同キャラクター対戦時の勝利画面より)。
担当声優
登場作品
- ストリートファイターIII
- ストリートファイターIII 2nd IMPACT
- ストリートファイターIII 3rd STRIKE
- MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES - リュウの対戦開始前デモとエンディングに登場している。
- SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ全シリーズ(トレーディングカードゲーム版も含む) - 個別キャラクターカードが存在する。
- ショーンのバスケット(携帯アプリ)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/28 09:17 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.