坂口貴信 : ウィキペディア(Wikipedia)

坂口 貴信(さかぐち たかのぶ、1976年〈昭和51年〉8月11日 - )は、シテ方観世流能楽師。

観世宗家 観世清和に師事。重要無形文化財総合指定保持者。東京藝術大学非常勤講師。国立劇場伝統芸能伝承者養成所講師。

略歴

1976年 - シテ方観世流能楽師・坂口信男の長男として福岡県福岡市に生まれる。

1978年 -『鞍馬天狗 花見』にて初舞台。

2002年 - 二十六世 観世宗家 観世清和に内弟子入門。

2010年 - 独立。

2015年 - MUGEN∞能(林宗一郎、茂山逸平野村太一郎)の同人組織を結成。

2016年 - 三人の会(谷本健吾、川口晃平)の同人組織を結成。

出演

主な能公演

年月公演名形式小書備考
2011年3月坂口貴信独立披露石橋
2011年3月能楽研鑽会 第二十一回田村
2011年7月名古屋名駅薪能高砂八段之舞ツレ、シテ:観世清和
2011年12月荒磯能車僧
2011年12月花の会 第13回景清松門之会釈小返之伝ツレ、シテ:観世清和
2012年3月東京能楽囃子科協議会定式能三山ツレ、シテ:浅見真州
2012年3月国立能楽堂企画公演梓之出ツレ、シテ:観世清和
2012年5月杜の會 第四十五回安達原
2012年7月坂口貴信之會 第一回松浦佐用姫
2012年7月坂口貴信之會 第一回小鍛冶黒頭
2012年9月観世定期能松風ツレ、シテ:観世清和
2012年10月能楽研鑽会 第二十六回賀茂
2012年12月花の会 第1回 東京公演屋島大事奈須與市語ツレ、シテ:観世清和
2013年1月新春能 大槻能楽堂改築三十周年記念千歳、翁:観世清和
2013年4月観世会春の別会求塚ツレ、シテ:観世清和
2013年3月正門別会 第44回道成寺
2013年8月荒磯能放下僧
2013年7月フェール城日仏協会 能フェスティバル千歳、翁:観世清和
2013年12月坂口貴信之會 第二回 故 宮永恒一 十七回忌追善清経恋之音取
2013年12月坂口貴信之會 第二回 故 宮永恒一 十七回忌追善葵上梓之出空之祈
2014年2月大倉會 第四回定家舞囃子
2014年5月坂口貴信之會 第三回高砂舞囃子八段之舞
2014年5月坂口貴信之會 第三回望月
2014年11月広忠の会 第六回朝長
2014年12月花の会 第2回 東京公演張良ツレ(龍神)、シテ:観世清和
2015年3月花の会 第16回松風見留ツレ、シテ:観世清和
2015年3月花の会 第16回高砂舞囃子
2015年5月福岡観世会定期能二人静ツレ、シテ:坂口信男
2015年7月MUGEN∞能 京都公演自然居士
2015年10月MUGEN∞能 福岡公演井筒
2015年12月MUGEN∞能 東京公演松風
2016年2月荒磯能養老
2016年3月青翔会 第九回東木
2016年6月三人の会熊野村雨留
2016年8月MUGEN∞能 福岡公演班女舞囃子
2016年8月MUGEN∞能 福岡公演鉄輪独鼓大鼓:亀井広忠
2016年8月MUGEN∞能 福岡公演舞囃子双之舞
2016年12月坂口貴信之會 第四回弱法師
2016年12月坂口貴信之會 第四回鉄輪蝋燭能
2017年4月観世能楽堂開場記念 若手特別公演
2017年6月三人の会 第二回海士
2017年8月MUGEN∞能 福岡公演天鼓
2017年10月MUGEN∞能 東京公演三山舞囃子ツレ、シテ:観世清和
2018年3月坂口貴信之會 第五回班女笹之伝
2018年3月坂口貴信之會 第五回思立之出舞返
2018年6月三人の会 第三回野宮
2018年6月MUGEN∞能 京都公演班女舞囃子
2018年6月MUGEN∞能 京都公演邯鄲地頭、シテ:林宗一郎
2018年8月MUGEN∞能 福岡公演小袖曽我
2018年10月MUGEN∞能 東京公演国栖
2018年12月坂口貴信之會 第六回小袖曽我舞囃子ツレ、シテ:坂口信男
2018年12月坂口貴信之會 第六回隅田川
2019年3月三人の会 企画公演舞囃子
2019年6月三人の会 第四回笠之段一調
2019年8月坂口貴信之會 第七回道成寺赤頭中之段数躙無躙之崩五段之舞
2019年11月MUGEN∞能 五周年記念屋島弓流那須語ツレ、シテ:林宗一郎
2019年11月MUGEN∞能 五周年記念善界白頭
2020年3月三人の会 第五回記念船弁慶重前後之替
2020年9月坂口貴信之會 第八回
2020年10月MUGEN∞能 京都公演雲林院一調
2020年10月MUGEN∞能 京都公演一角仙人ツレ、シテ:林宗一郎
2021年3月三人の会 第六回思立之出十三段之舞
2021年6月観世定期能海士懐中之舞
2021年9月坂口貴信之會 第九回山姥
2021年11月MUGEN∞能石橋
2021年12月花の会 第21回胡蝶半能蝶戯之舞装束デザイン:森英恵
2022年3月三人の会 第七回楊貴妃
2022年9月坂口貴信之會 第十回善知鳥
2022年10月三人の会 川口晃平独立十五周年記念小袖曽我舞囃子
2022年12月ひとつのはな橋弁慶
2023年1月日本全国能楽キャラバン!観世能楽堂特別公演石橋師資十二段之式ツレ、シテ:観世三郎太
2023年3月三人の会 第八回俊寛
2023年9月坂口貴信之會 第十一回通盛蝋燭能

その他の舞台

年月公演名主な共演者等
2010年7月市川亀治郎×三響會×坂口貴信『伝統芸能の今』福岡特別公演市川亀治郎、三響會
2011年1月御園座新春企画 『寿 伝統芸能の競宴』市川段治郎、市川春猿、西川鯉之亟、住田長十郎、福原寛、西川まさ子
2011年8月市川亀治郎×三響會×坂口貴信『伝統芸能の今』福岡特別公演市川亀治郎、三響會
2012年8月珠響 たまゆら市川猿之助、稲本響、村治佳織藤原道山、英哲風雲の会
2012年10月古典への誘い市川海老蔵
2013年10月古典への誘い市川海老蔵
2014年2月古典への誘い市川海老蔵
2015年2月市川海老蔵特別公演 源氏物語市川海老蔵
2017年8月スペクタクル3D能「平家物語」奥秀太郎
2017年10月3D NOH ADVANCED奥秀太郎
2018年11-12月3D能エクストリーム奥秀太郎
2022年3月能×歌舞伎 二つの世界の狐中村壱太郎中村児太郎
2022年11月波濤を越えて中村壱太郎、嶋崎斗亜、影山拓也

メディア

DVD

YouTube

  • 2022年9月 国際交流基金プロジェクト STAGE BEYOND BORDERS –Selection of Japanese Performances– "Noh Climax - Mochizuki"

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/12/10 13:37 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「坂口貴信」の人物情報へ