シェーン・マック : ウィキペディア(Wikipedia)

シェーン・リー・マック(Shane Lee Mack、1963年12月7日 - )は、アメリカ合衆国の元メジャーリーガー、プロ野球選手(外野手)。

来歴

カリフォルニア州ロサンゼルス出身。カリフォルニア州立大学では1984年にロサンゼルス五輪に出場して銀メダルを獲得。のドラフト1位でサンディエゴ・パドレスに入団。にミネソタ・ツインズに移籍。

には、日米野球のMLB選抜代表で来日この時の試合で盛田幸妃から死球を受け、激昂する場面があった。

1994年から1995年のMLBストライキの影響もあって1月5日に総額8億円(推定)の2年契約という当時としては破格の条件で読売ジャイアンツに入団。尤もこれ以前から巨人はマックに目をつけており、まだマックが学生だった頃の1984年には既に契約の話を持ちかけていた他、ツインズ移籍前の1989年にも巨人入りの可能性があったという。前年は規定打席不足ながらもメジャーリーグで打率.333・15本塁打と活躍していただけあって入団前から大いに期待された。

巨人では一年目は主に一番打者として走攻守三拍子そろったプレーでメジャーリーガーの実力を発揮し、二年目にはクリーンナップを任され終盤には故障離脱した落合博満にかわり4番に起用される。打撃では左キラーと呼ばれ左投手に強く、俊足を活かした守備力があり、ダイビングキャッチやフェンスに激突しての好捕など数々のファインプレーを見せた。しかし、かなりの弱肩であり日本シリーズではその点を突かれたり、推定年俸4億円の高給がネックとなり、2年間の在籍後の1996年10月31日に退団が発表された。なお、巨人は1997年にマックの後釜として入団したルイス・サントスが期待外れに終わると、その後も外国人獲得の失敗を繰り返し、またNPB他球団で実績を残した外国人野手の獲得に重点を置くようになったため、1996年のマック以降、NPB他球団への在籍経験がない巨人の外国人野手が入団1年目で規定打席に到達した例は2013年のホセ・ロペスまで現れず、また同じく入団1年目で20本塁打以上を記録した例は2016年のギャレット・ジョーンズまで現れなかったこの傾向は野手だけでなく投手にもみられ、1996年にマックと巨人で同僚だったバルビーノ・ガルベスが1999年に規定投球回に到達して以降、NPB他球団への在籍経験がない巨人の外国人投手が規定投球回に到達した例は、2015年のアーロン・ポレダ、マイルズ・マイコラスまで現れなかった。ただしリリーフではそれ以前に、2012年に入団したスコット・マシソンが2013年に最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得した例がある。。

にボストン・レッドソックス、にオークランド・アスレチックス、のちカンザスシティ・ロイヤルズに移籍し、に引退した。

人物

練習熱心で真面目な性格であり、所謂メジャーリーグ出身の助っ人外国人にありがちな日本を見下すような態度も全く取らなかった。かつて巨人時代にチームメイトだった元木大介に寄れば、打てなかった試合の後はすぐにベンチ裏で素振りをしていた他、当時同じくチームメイトであった落合博満から打撃について教えを乞う事もあったという。因みに落合はマックを「私の現役時代に出会った最高の外国人選手」と評しており、「とにかく野球に対して真面目。試合でも練習でもよく悩んでいたが、その悩みのレベルも高く、悩みを解消するのも早かった。どんなに年俸が高くても置いておきたい選手だったが、お金持ちの巨人がなぜ彼を解雇してしまったのか」と最大級の賛辞を贈っている。

詳細情報

年度別打撃成績

SD105267238285711348625466218304711.239.291.361.652
561401191329300321251311430212.244.321.269.590
MIN12535331350102104814444134602951697.326.385.460.845
1434894427913727818234741392534617911.310.357.529.886
15669260010118931616280752614112641511068.315.381.467.847
1285535036613930410207611553241417613.276.331.412.742
81347303551012121517161411532615111.333.393.564.957
巨人1205404777913118020209521290152410789.275.357.438.796
1275344847114228022236751210341168317.293.354.488.842
BOS60146130134170357172122931243.315.359.438.798
OAK3221000000000000000.000.000.000.000
KC6622920730581516932982011560366.280.327.449.777
'98計6923120931581516932982011560366.278.324.445.769
MLB:9年92332182857436853155288013043989043342025651650972.299.355.456.812
NPB:2年2471074961150273460424451272410049351616126.284.356.463.819

記録

NPB
  • 初出場・初先発出場:1995年4月7日、対ヤクルトスワローズ1回戦(東京ドーム)、7番・中堅手として先発出場
  • 初安打・初本塁打・初打点:1995年4月11日、対横浜ベイスターズ1回戦(横浜スタジアム)、5回表に斎藤隆から満塁本塁打

背番号

  • 23 (1987年 - 1988年)
  • 24 (1990年 - 1994年)
  • 12 (1995年 - 1996年)
  • 15 (1997年)
  • 24 (1997年)
  • 31 (1998年)
  • 15 (1998年)
  • 5 (1998年)

関連項目

  • カリフォルニア州出身の人物一覧
  • 読売ジャイアンツの選手一覧
  • 読売ジャイアンツ歴代4番打者一覧

外部リンク

  • (DRAMATIC BASEBALL)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/03/11 11:56 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「シェーン・マック」の人物情報へ