松林うらら : ウィキペディア(Wikipedia)
松林 うらら(まつばやし うらら、1993年3月13日 - )は、日本の女優、プロデューサー。
東京都大田区出身。昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科卒業。
略歴・人物
東京都大田区生まれ。昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校を経て、昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科へ進学し、2015年に卒業。
映画好きの両親の影響で幼少期から映画の世界に魅了され、映画『夢』に感銘を受けて黒澤明監督に憧れを抱く。中学3年生の時に女優を志し、高校3年生の時に演劇養成所に入所。高校を卒業後、事務所に所属して演技学校「映画24区スクール」で演技を学ぶ。
18歳でスカウトされモデルとして活動を開始。2012年、映画24区プロデュース映画『1+1=1 1(イチタスイチハイチイチ)』のオーディションで主演に抜擢されスクリーンデビュー。
2017年、『飢えたライオン』(緒方貴臣監督)に主演。同作は東京国際映画祭でワールドプレミア上映され、その後、ロッテルダム映画祭など数多くの映画祭で絶賛される。
2020年には第15回大阪アジアン映画祭において初プロデュース作品の『蒲田前奏曲』がクロージング作品として上映され、自身もコンペティション部門国際審査委員として選出された。俳優だけでなく、プロデューサーとしても活躍の幅を広げている。
身長は163cm。スリーサイズはB81cm、W60cm、H87cm。靴のサイズは24.5cm。
出演
映画
- 1+1=11(イチタスイチハイチイチ)(2012年、監督:矢崎仁司) - 主演・木元優依 役
- SANFI(2014年、監督:久保真如) - 主演・リナ 役
- バースデーカード(2016年、監督:吉田康弘) - 主人公の友人 役
- 僕らのごはんは明日で待ってる(2017年、監督:市井昌秀) - OL 役
- 燃えよ電エース(2017年、監督:河崎実)
- 飢えたライオン(2018年、監督:緒方貴臣) - 主演・杉本瞳 役第47回ロッテルダム映画祭正式招待作品。『飢えたライオン』がロッテルダム国際映画祭に正式招待決定!フェイクニュースの持つ 「加虐性」と私たちが持つ邪悪な”欲望”を緒方貴臣監督があぶりだす! シネフィル 2018年1月5日
- 21世紀の女の子 「回転てんことどりーむ母ちゃん」(2019年、企画・プロデュース:山戸結希、監督:山中瑶子) - 美々 役
- 蒲田前奏曲(2020年、プロデュース:松林うらら、監督:中川龍太郎 / 穐山茉由 / 安川有果 / 渡辺紘文) - 蒲田マチ子 役
- 愛のまなざしを(2021年、監督:万田邦敏、アシスタントプロデューサー:松林うらら) - 水野菜々子 役
- 雛鳥(2021年、監督:泉絵理子)- 早坂沙織 役
- 緑のざわめき (2023年9月1日、監督:夏都愛未) - 保奈美 役
- ブルーイマジン(2024年3月16日、監督:松林麗) - 巣鴨三千代 役
舞台
- Can you believe ファンタスケッチ?(2014年、演劇集団 Z-Lion)
- 明日、rainy Blueで、(2016年、演劇革命企画)
- 熱海殺人事件-ザ・ロンゲスト・スプリング-Allen suwaruが新企画、「熱海殺人事件」に竹中凌平・來河侑希・松林うらら・レノ聡 -ステージナタリー(2018年1月18日 - 21日、Allen Dramatic literature、作:つかこうへい、演出:鈴木芙美)
テレビドラマ
- 東京リトル・ラブ(2010年、フジテレビ)
- タンブリング(2010年、TBS)
- 似顔絵捜査官001号(2012年、NHK BSプレミアム)
- 女はそれを許さない 第1話(2014年、TBS) - 女子社員 役
- チア☆ドル(2015年、ABC) - 吉田太一の彼女 役
- ラヴソング(2016年、フジテレビ) - レギュラー社員(靴下に穴があいた女性社員) 役
- 土曜ドラマ『デジタル・タトゥー』 第2話「セカンドチャンス」(2019年、NHK総合)- 岡田マキ 役
バラエティ
- 痛快TVスカッとジャパン(2016年、フジテレビ) - 『ボウリング』由香 役
配信ドラマ
- オンナの噂研究所(BeeTV)
CM・広告・イメージモデル
- 京扇きもの(2011年)
- 貝印 webCM(2012年)
- ロッテ・ガーナチョコレート「ヴァレンタイン」ポスター(2012年)
- STYLE南青山 webCM(2013年)
- アルビオン 店頭・webCM(2013年)
- 吉利「卒業式レンタル袴」 スチール(2013年 - 2016年)
- 国際文化学園
- GameBank webCM(2015年 - 2016年)
- カフェ英会話「Cafe Eikaiwa 'Nice to meet you'」 webCM(2016年)
- ほけんの窓口グループ(2018年 - )
- ZOZOTOWN 「KBF+」
- Tokyo KaleidoscApe 「FAVORITES」
- ヱビスビール「もみじ狩り」編(2018年)
- アフラック生命保険 「エアロビ」篇(2018年)
注釈
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/12/15 04:52 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.