竹内浩志 : ウィキペディア(Wikipedia)

竹内 浩志(たけうち ひろし、1965年1月20日 - )は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー、アニメーション演出家、アニメーション監督。スタジオ・ライブ所属。妻は同じくアニメーターの倉田綾子。大阪府生まれ。

淡白な絵を得意とする。近年は "舞-HiMEプロジェクト" での活躍が知られる。

参加作品

テレビアニメ

劇場アニメ

  • ドラゴンボール 神龍の伝説(1986年、動画)
  • エスカフローネ(2000年、原画)
  • カウボーイビバップ 天国の扉(2001年、原画)
  • TRIGUN Badlands Rumble(2010年、演出・メイン作画監督)
  • 劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-(2012年、絵コンテ)
  • ずんだホライずん(2017年、監督
  • PEACE MAKER鐵(2018年、監督

OVA

  • 乙姫CONNECTION(1991年、原画)
  • 魔動王グランゾート 冒険編(1992年、作画監督)
  • ダウンロード 南無阿弥陀仏は愛の詩(原画)
  • 新・超幕末少年世紀タカマル(1992年、作画監督)
  • 魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語(1992年 - 1993年、作画監督)
  • 秘境探検ファム&イーリー(1995年 - 1996年、原画)
  • AMON デビルマン黙示録(2000年、作画監督神志那弘志と連名。、絵コンテ竹下健一と連名。)
  • 王ドロボウJING in Seventh Heaven(2004年、原画)

Webアニメ

  • 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-(2025年、絵コンテ・演出)

ゲーム

  • ドラゴンスレイヤー英雄伝説(原画)
  • イースIV The Dawn of Ys(作画監督)
  • サイキックフォース(OPアニメーション〈キャラクターデザイン吉川博明・神志那弘志と連名。・絵コンテ・演出〉)
  • サイキックフォースパズル大戦(OP/EDアニメーション〈キャラクターデザイン、絵コンテ・演出〉・エンディンググラフィック)
  • サイキックフォース2(アニメーション〈監督・作画監督・絵コンテ・演出〉)
  • 超魔神英雄伝ワタル ANOTHER STEP(IQ会話画面原画・アニメーション作画監督・アニメーション原画)
  • 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.(キャラクターデザイン〈ゲームオリジナルキャラクターのみ〉)
  • ゼノサーガI・II(キャラクターデザイン

その他

  • 完全勝利ダイテイオー(原画)
  • ずんだホライずん(監督

注釈

出典

関連項目

  • アニメ関係者一覧

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/05/04 15:20 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「竹内浩志」の人物情報へ