ラッセル・ホーンズビー : ウィキペディア(Wikipedia)
ラッセル・ホーンズビー(Russell Hornsby、1974年5月15日 - )は、アメリカ合衆国の俳優。
サンフランシスコ出身。アフリカ系アメリカ人。ボストン大学芸術学部で演劇を学ぶ。卒業後、ブロードウェイで舞台に立った後、映画やテレビドラマに出演、2010年には劇作家オーガスト・ウィルソンのピュリッツァー賞受賞作「Fences」のブロードウェイ公演でデンゼル・ワシントンらと共演、2016年にその映画化作品にも同じ役で出演した。
2011年から2017年まで、テレビドラマ『GRIMM/グリム』に主人公ニック・ブルクハルトの相棒ハンク・グリフィン役でレギュラー出演した。
主な出演作品
映画
公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2000 | ミート・ザ・ペアレンツMeet the Parents | 深夜の宅配便配達人 | |
2002 | パウエル 気高きカリスマの伝説Keep the Faith, Baby | ジョー・シラー | テレビ映画 |
ビッグ・ライアーBig Fat Liar | マーカス・ダンカン | ||
2004 | ダイヤモンド・イン・パラダイスAfter the Sunset | ジャン=ポール | |
2005 | エドモンドEdmond | シル | |
ゲット・リッチ・オア・ダイ・トラインGet Rich or Die Tryin' | オデル | ||
2007 | THE CLASH ザ・クラッシュStuck | ラシッド | |
2016 | フェンスFences | ライオンズ・マクソン | 同名戯曲の舞台化作品と同じ役で出演。 |
2018 | ヘイト・ユー・ギブThe Hate U Give | マーヴェリック・カーター | 第17回ユタ映画批評家協会賞助演男優賞受賞 |
クリード 炎の宿敵Creed II | バディ・マーセル | ||
2022 | CHASE/チェイス 猛追Last Seen Alive | パターソン刑事 | |
テレビドラマ
公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1999 | ロー&オーダーLaw & Order | ダニー・ルイーズ | 1エピソード |
2002 | 心霊探偵ホーンテッドHaunted | マーカス・ブラッドショー | 11エピソード |
2005 | グレイズ・アナトミー 恋の解剖学Grey's Anatomy | ディグビー・オーエンス | 1エピソード |
Law & Order: Special Victims Unit | アルヴィン・ダッチ | 1エピソード | |
2008 | FEAR ITSELF フィアー・イットセルフFear Itself | ウィリアムズ軍曹 | 1エピソード |
2009 | イン・トリートメントIn Treatment | ルーク | 6エピソード |
2010 | グッド・ワイフThe Good Wife | ショーン・ウェズリー医師 | 1エピソード |
2011 | シェイムレス 俺たちに恥はないShameless | トニーのパートナー | 2エピソード |
2011-2015 | SUITS/スーツSuits | クエンティン | 2エピソード |
2011-2017 | GRIMM/グリム Grimm | ハンク・グリフィン | レギュラー・123エピソード |
2018 | 運命の7秒Seven Seconds | アイザイア・バトラー | ミニシリーズ |
2018-2019 | アフェア 情事の行方The Affair | カール・ゲートウッド | 5エピソード |
2019 | プルーブン・イノセント 冤罪弁護士Proven Innocent | イージー | 13エピソード |
2020 | リンカーン 殺人鬼ボーン・コレクターを追え!Lincoln Rhyme: Hunt for the Bone Collector | リンカーン・ライム | 主演・10エピソード映画『ボーン・コレクター』のテレビドラマ化。 |
2021 | ロスト・イン・スペースLost in Space | グラント・ケリー | 5エピソード |
2022 | マイク・タイソンMike | ドン・キング | ミニシリーズ |
その他
- アーミー オブ ツー Army of Two (2008) ビデオゲーム、声の出演
- ターミネーター4 Terminator Salvation (2009) ビデオゲーム、声の出演
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/06/12 03:51 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.