今井ゆうぞう : ウィキペディア(Wikipedia)
今井 ゆうぞう(いまい ゆうぞう、本名:今井 雄三〈読み同じ〉読売新聞 2020年12月29日 26面掲載、1977年〈昭和52年〉4月22日 - 2020年〈令和2年〉12月21日)は、日本の歌手、俳優。徳島県三好市出身。NHK『おかあさんといっしょ』第10代うたのおにいさん。
人物・経歴
身長170 cm、血液型O型。特技は阿波踊り・ダンス全般・乗馬。趣味はドライブ・旅行・カメラ。愛称は「ゆうぞうお兄さん」。『おかあさんといっしょ』で共演したはいだしょうこからは「ゆう兄」と呼ばれていた。
徳島県立池田高等学校在学中はサッカー部に在籍。2001年(平成13年)に獨協大学外国語学部英語学科卒業後、劇団四季の団員として数々の舞台に出演。劇団四季を約1年で退団した後、東宝芸能のミュージカル部門に所属。ミュージカルだけでなく趣味のサッカーの知識を活かし、国際大会のリポーター等としても活躍した。また、東京ディズニーランドのパレードダンサーも務めた事がある。
2003年(平成15年)4月、NHKの長寿番組『おかあさんといっしょ』の第10代うたのおにいさんに就任。20歳台での就任は林アキラ以来、23年ぶりである。うたのおにいさんを卒業するまでに共演していたうたのおねえさんははいだしょうこ。共演していたたいそうのおにいさんは、最初の2年間は佐藤弘道、その後の3年間は小林よしひさ。共演していた身体表現のおねえさんは、最初の2年間はタリキヨコ(現・きよこ)、その後の3年間はいとうまゆ。
2008年3月に『おかあさんといっしょ』を卒業し、その後は主に舞台俳優として活動した。2008年(平成20年)7月、フジテレビ系テレビドラマ『太陽と海の教室』で連続ドラマ初出演。
2010年(平成22年)にカバーアルバム『君と歩いた時間』をリリース。
2009年度から2012年度まで、はいだしょうことともに『おかあさんといっしょ』の楽曲を中心に披露する『ファンタジー・コンサート』を全国50か所以上で開催した。
2015年(平成27年)4月1日、東宝芸能からスペースTへ移籍した。
2018年(平成30年)5月1日、セントラル株式会社へ移籍。同年9月に契約終了。
2019年(令和元年)8月13日放送の『おかあさんといっしょ 60周年スペシャル』に、かしわ哲・林アキラ・横山だいすけと共にゲスト出演。
2020年(令和2年)、音楽ユニット・ゆりりと制作した楽曲『プラネタリウム(StayHomeEdition)』を配信開始。
2020年(令和2年)12月6日、徳島県内でクリスマスコンサート出演中に突然意識を失い倒れ、救急搬送された。亡くなる6日前には、ブログに赤く充血した自身の目の画像を投稿していた。
2020年(令和2年)12月21日、脳内出血のため自宅で急逝。。『おかあさんといっしょ』で共演していた佐藤弘道は、亡くなる数年前に別番組で共演した際に、今井の体調の悪さに気づいていたことをブログで書き記している。
遺族の意向により、死去から一周忌を迎えた2021年12月24日19時をもってブログが閉鎖となった。
出演
テレビ番組
- おかあさんといっしょ(NHK教育→NHK Eテレ) - 10代目うたのおにいさん(2003年4月7日 - 2008年3月28日)
- 2019年8月13日放送の『60年スペシャル』にゲストとして出演。
- まちバル(スターキャット、2008年5月31日 - 6月6日) - 韓国あしのあなトピックスコーナー
- 太陽と海の教室(フジテレビ、2008年7月21日 - 9月22日) - 体育教師・与田典人 役
- カウントダウン・ドキュメント 秒ヨミ!(中京テレビ、2009年4月 - 9月) - 調査員
- タクシードライバーの推理日誌 第31作「伊豆熱川〜殺人疑惑の乗客」(テレビ朝日、2012年12月8日) - 小野寺 役
舞台
- ジーザス・クライスト・スーパースター (2001年11月 - 12月) - 男性アンサンブル
- ファミリーミュージカル『今井ゆうぞう ファンタジー・ストーリーズ』
- キサラギ(2009年4月) - スネーク役
- ゼブラ(2009年6月) - 梨田役
- ザ・ミュージックマン(2010年4月) - チャーリー・コーウェル役
- ママと僕たち(2013年6月) - しんじろうお兄さん役
- ミュージカル『アルプスの少女ハイジ』(2013年7月 - 2014年9月) - セバスチャン役
- きりきり舞い(2014年4月) - 兼吉役
- ママと僕たち 〜おべんきょイヤイヤBABYS〜(2014年5月) - しんじろうお兄さん役
- ミュージカル『花・虞美人』(2017年3月 - 4月、赤坂ACTシアター 愛知県芸術劇場大ホール 森ノ宮ピロティホール) - 宗義 役
おかあさんといっしょ ファミリーコンサート
公演 | タイトル | 出演者(一部を除く) | |
---|---|---|---|
2003年 | ゆうきいっぱい!ともだちパワー | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、佐藤弘道、タリキヨコスプー、アネム、ズズ、ジャコビ杉田あきひろ、つのだりょうこ | |
テレビまつりだ!、ぐ〜チョコランタンとともだちいっぱいオンステージ | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、佐藤弘道、タリキヨコスプー、アネム、ズズ、ジャコビワンワン、ふうか、りなちゃん、エリック、マヤ、JBワクワクさん、ゴロリ、神田山陽、ストレッチマンどーもくん、ドン・ガバチョ | ||
ノリノリワクワクウキウキバンバン | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、佐藤弘道、タリキヨコスプー、アネム、ズズ、ジャコビ | ||
2004年 | おとぎの国のアドベンチャー | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、佐藤弘道、タリキヨコスプー、アネム、ズズ、ジャコビ | |
ようこそ♪歌う森のパーティーへ | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、佐藤弘道、タリキヨコスプー、アネム、ズズ、ジャコビ | ||
2005年 | 弘道おにいさんとあそぼ! 夢のビッグパレード、ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち | 佐藤弘道、今井ゆうぞう、はいだしょうこ、タリキヨコスプー、アネム、ズズ、ジャコビひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆう坂田おさむ、つのだりょうこモリゾー、キッコロ | |
マジカルトンネルツアー | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビ | ||
ドキドキ | みんなの宇宙旅行 | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビ、ガタラット佐藤弘道、きよこ | |
2006年 | ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たちみんなであそぼ!不思議な不思議なワンダーランド | 佐藤弘道、きよこ今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビ | |
ぼよよ〜んととびだせ! コンサート | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビ、ガタラットひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆう | ||
おいでよ! びっくりパーティーへ | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆう | ||
2007年 | ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たちふしぎな森へようこそ | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆう | |
マチガイがいっぱい!? | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビ | ||
さがそう!3つのプレゼント | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビ | ||
2008年 | みんなおいでよ!うたのパレード | 今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆう | |
ともだち はじめて はじめまして! | 横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、いとうまゆスプー、アネム、ズズ、ジャコビ、ガタラット今井ゆうぞう、はいだしょうこ | ||
2009年 | 星空のメリーゴーラウンド〜50周年記念コンサート〜 | 横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、いとうまゆライゴー、スイリン、プゥートひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆうスプー、アネム、ズズ、ジャコビ眞理ヨシコ、田中星児坂田おさむ、神崎ゆう子、速水けんたろう、茂森あゆみ杉田あきひろ、今井ゆうぞう、はいだしょうこ天野勝弘、佐藤弘道じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり |
ラジオ
- Tapestry(TOKYO FM、2008年6月12日)
- KISS AND HUG(J-WAVE、2008年6月21日)
- 東京REMIX族(J-WAVE、2008年6月28日)
- ツルハグリーンウォーク2008(STVラジオ、2008年9月)
- 大沢悠里のゆうゆうワイド(TBSラジオ、2008年9月)
- キサラギ特番(ニッポン放送、2009年4月)
- ここはふるさと旅するラジオ(NHKラジオ第1、2010年3月)
- 高田文夫のラジオビバリー昼ズ(ニッポン放送、2010年6月)
- 高嶋ちさ子「Gentle Wind」(FM愛知、2010年12月)
- NHKオーディオドラマ「鳳仙花の咲く家に」(NHK-FM、2011年4月)
- サンデースペシャル(FM湘南ナパサ、2011年5月)
- コーシンのいっしょけんめい!(FMリベール、2012年11月)
雑誌・写真集
- ベビーブック(小学館)
CD
- NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト このゆびとまれ(2003年10月16日)
- NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト かぜのおはなし(2004年10月20日)
- NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト おしりフリフリ(2005年10月19日)
- NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト ぼよよん行進曲(2006年10月18日)
- NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト きみのこえ(2007年10月17日)
- おかあさんといっしょ ソングコレクション ゆめのかけら(2008年4月16日)
- YUZO(2008年5月9日)全10曲オリジナルソング
- <収録曲>
- 「テレパシー」
- <収録曲>
- 君と歩いた時間(2010年5月19日)全11曲カバーアルバム
- <収録曲>
- 「悲しみよこんにちは」 作詞:森雪之丞/作曲:玉置浩二/編曲:町田トシユキ
- <収録曲>
- 「W.A.L.K」(2012年1月14日)全6曲カバーアルバム
- <収録曲>
- 「いつも何度でも」作詞:覚和歌子/作曲:木村弓(映画『千と千尋の神隠し』主題歌)
- <収録曲>
- 「〜こどもの暮らしを楽しむ言葉をちりばめた〜昔ばなしとお歌」(2012年12月19日)童話読み聞かせCD
- <収録曲>
- 「ももたろう」
- <収録曲>
- 「プラネタリウム ~Stay Home Edition~」(2020年5月12日)配信限定シングル
- 「プラネタリウム ~Stay Home Edition~」作詞:今井ゆうぞう、ゆゆ(ゆりり)/作曲:ゆゆ(ゆりり)
- 「ミライCool!!」(2020年5月20日)KEiのCD内2曲目
- 「ミライCool!! feat.今井ゆうぞう」作詞:KEi/作曲:KEi/編曲:HΛL, Yu-tas(Team HΛL)
デザイン
- 2009年
- 100% Design Tokyoに作品を出展
- 2010年
- アロマオイル「SAGITTA(サジッタ)」リリース
- 2012年
- サンリオピューロランド新アトラクションオープン記念チャリティーイベント「KITTYROBOT展」へ作品を出展
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/05/12 07:34 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.