谷口淳一郎 : ウィキペディア(Wikipedia)

谷口 淳一郎(たにぐち じゅんいちろう、1973年6月28日 - )は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー。岡山県出身。動画工房所属。血液型はB型。

経歴・人物

大学でグラフィックデザインを専攻。卒業後、代々木アニメーション学院を経て、動画工房に入社。

プロフェッショナルとして「来た仕事は、真面目にとり組み、きちっと仕上げる」ことを心がけているという。また、自分の個性を出すよりも、その作品の世界にあったものを描くことを重視しており、画についても動きについても作品から逸脱するのは避けているという。

代表作のひとつである『魔法少女まどか☆マギカ』ではテレビシリーズに総作画監督の一人として参加。劇場版では岸田隆宏と共同でキャラクターデザインとしてもクレジットされている。また、ゲーム『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』でも作画監督を担当。

小学生時代から趣味で野球をやっており、現在もアニメリーグの試合に参加している。『おおきく振りかぶって』『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』ではアクション作画監督の役職で、野球シーンの作画監督を担当。ライターの小黒祐一郎は「アニメでは難しい野球の描写をリアルかつ見応えあるものとして仕上げた」と評価している。『SHIROBAKO』でもバッティングセンターのシーンの原画を担当した。

参加作品

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

ゲーム

  • インタールード(2003年、原画)
  • インタールード(Windows版)(2004年、原画・挿入アニメーション原画)
  • FRAGMENTS BLUE(2006年、作画協力)
  • 極道の花嫁(2010年、アニメーションPVキャラクターデザイン作画監督
  • .hack//Versus(2012年、キャラクター設定監修)
  • 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(2012年、アニメーション総作画監督・イベント絵監修・協力)
  • Fate/EXTRA CCC(2013年、OP原画)
  • マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2017年、OP作画監督・変身シーン作画監督)

書籍

  • 「谷口淳一郎 アニメーション画集」(アニメスタイル、2019年1月)

その他

  • 亡念のザムド(2008年、ED原画・原画)
  • AQUARIUS HEROES TV-CM第1弾『Monster DICE-K』篇(2009年、原画)
  • 銀河鉄道999 ダイヤモンドリングの彼方へ(2009年、キャラクターデザイン
  • ドットハック セカイの向こうに(2009年、パイロットフィルム2キャラクターデザイン・作画監督)
  • まじかるすいーと プリズム・ナナ(2012年、パイロット版PV原画)
  • 魔法少女まどか☆マギカ コンセプトムービー(2015年、作画監督

関連項目

  • 動画工房
  • アニメ関係者一覧

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/16 07:51 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「谷口淳一郎」の人物情報へ