木村純一 : ウィキペディア(Wikipedia)

木村 純一(きむら じゅんいち)は、日本の岩石学者。

国立研究開発法人海洋研究開発機構 海域地震火山部門 火山・地球内部研究センター 上席技術研究員(シニア)。

専門は質量分析、火山岩岩石学、火山地質学、固体地球化学。

学歴

  • 理学修士の学位取得(信州大学)
  • 1986年 - 1988年 大阪市立大学大学院理学研究科 地質学
  • 理学博士の学位取得(大阪市立大学)

経歴

  • 1990年 - 1993年 インドネシア共和国鉱山エネルギー省 地質研究開発センター
  • 1993年 - 1997年 福島大学教育学部 地学教室
  • 1997年 - 2007年 島根大学総合理工学部 地球資源環境学科
  • 2008年 - 海洋研究開発機構 地球内部物質循環研究分野

主な委員歴

  • 1989年 - 1990年 日本地質学会 評議員
  • 1997年 - 1999年 地学団体研究会 会長
  • 2007年 - 日本地球惑星科学連合 固体地球セクションボード

受賞歴

  • 1989年 地学団体研究会 1988年度地球科学賞
  • 2002年 日本地質学会 論文賞
  • 2017年 2016年度日本地質学会小藤文治郎賞
  • 2018年 フンボルト賞(アレクサンダー・フォン・フンボルト財団)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/19 12:36 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「木村純一」の人物情報へ