河原雅彦 : ウィキペディア(Wikipedia)

河原 雅彦(かわはら まさひこ、1969年7月7日株式会社キューブ 河原雅彦プロフィール - )は、日本の俳優・演出家・脚本家。元「HIGHLEG JESUS」総代。

略歴

私立北陸高等学校、明治大学文学部卒業。

1992年に演劇やライブ活動を行う「HIGHLEG JESUS」を結成、2002年の解散まで全作品の作・演出を手掛ける。

2003年4月、女優のともさかりえと結婚。2004年10月に男児が誕生。2008年12月に離婚を発表。

2006年、シス・カンパニー公演「父帰る/屋上の狂人」の演出で第14回読売演劇大賞・優秀演出家賞受賞。

2016年12月、女優の安藤聖と結婚(ともに再婚)。2017年8月、双子の女児が誕生。

主な出演作品

テレビ

  • 悪いオンナ「占っちゃうぞ」(2000年) - 浜田マキオ 役
  • 池袋ウエストゲートパーク(2000年) - シンヤ 役
  • 演技者。「狂い咲きヴァージンロード」(2003年) - もっさいバイト君 役 ※脚本も担当
  • 幸福の王子(2003年) - 外国人パブ店員 役
  • こちら本池上署 第3シリーズ 1話(2004年)
  • 愛の劇場 ほーむめーかー(2004年) - 山路孝輔 役
  • わたしたちの教科書(2007年) - 藍沢謙太郎 役
  • 押忍!!ふんどし部!(2013年) - 外科医 役 ※監修も担当
  • 営業部長 吉良奈津子(2016年)
  • スモーキング (2018年5月)6話 野戸黒 役
  • 文学処女 (2018年) - 三島皓 役

ウェブテレビ

  • ROAD TO EDEN(2017年、フジテレビオンデマンド2018年1月からフジテレビでも放送。) - ガラン 役

映画

  • 日雇い刑事(2002年) - ニッキー 役
  • 七瀬ふたたび(2010年)
  • オー!ファーザー(2014年) - 鷹 役
  • 大人ドロップ(2014年)
  • ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(2014年) - 本人役

舞台

  • 大人計画「ウーマンリブvol.4『ウーマンリブ発射!』」(1999年)
  • ヴァンプ・ショウ (2001年)
  • デジャ・ヴュ01 伊集院警部補の憂鬱(2001年)
  • 春子ブックセンター(2002年)
  • 走れメルス -少女の唇からはダイナマイト!-(2004年 - 2005年) - メルス・ノメルク 役
  • 電車男(2005年)
  • 真心一座 身も心も「流れ姉妹・第一章」(2005年)※演出も担当
  • エビ大王(2005年)
  • 開放弦(2006年)
  • 魔法の万年筆(2007年)
  • LOVE LETTERS(2007年7月)
  • 真心一座 身も心も 「流れ姉妹〜ザ・グレートハンティング〜」(2007年)※演出も担当
  • プロペラ犬旗揚げ公演「マイルドにしぬ」(2007年)
  • ナイロン100℃ 32nd SESSION「シャープさんフラットさん」(2008年9月)
  • 真心一座 身も心も(2009年2月)※演出も担当
  • NECK(2010年2月)※演出も担当
  • 真心一座 身も心も 第一章 再演(2010年8月)※演出も担当
  • 窓(2010年9月)
  • オーデュボンの祈り(2011年9月)世田谷パブリックシアター演出:ラサール石井
  • 「テキサス」(2012年4月~)パルコ劇場
  • 「中の人」(2014年4月~)東京グローブ座
  • 「ドラマ・ドクター」(2016年6月~)吉祥寺シアター演出:川村毅
  • 「さらば!あぶない刑事にヨロシク」(2018年3月~)本多劇場演出:細川徹

CM

  • 「酸素&ダイエット」(2006年)

脚本・演出・監督作品

テレビドラマ

  • アキハバラ@DEEP(2006年):脚本
  • 下北サンデーズ(2006年):脚本
  • ハリ系(2007年):脚本・演出
  • 玉川区役所 OF THE DEAD(2014年):監督

映画

  • ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY(2002年):脚本
  • ピカ☆☆ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY(2004年):脚本
  • ハチミツとクローバー(2006年):脚本
  • JIROル-伝説のYO・NA・O・SHI(2008年):脚本
  • 銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜(2008年):脚本
  • ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(2014年8月公開):脚本

舞台

  • 青木さん家の奥さん(2002年):演出
  • ねずみの三銃士「鈍獣」(2004年):演出
  • 父帰る/屋上の狂人(2006年):演出
  • 空中ブランコ(2008年):演出
  • EVIL DEAD~死霊のはらわた(2009年6/25~7/5)サンシャイン劇場:演出
  • 斎藤幸子(2009年8月)ルテアトル銀座:演出
  • ねずみの三銃士「印獣」(2009年10月)パルコ劇場他:演出
  • アウェーインザライフ(2010年6月):脚本・演出
  • 醜男(2010年7月):演出
  • dance&comedy熱血学園ドラマ「押忍!!ふんどし部!」(2010年11月)山野ホール:演出
  • パンクオペラ「時計じかけのオレンジ」(2011年1月)赤坂ACTシアター:演出及び上演台本
  • 「ぼっちゃま」(2011年5月)パルコ劇場:演出
  • その妹(2011年12月):演出
  • CUBE next「押忍!!ふんどし部!」(2012年1月)CBGKシブゲキ:演出
  • 「テキサス -TEXAS-」(2012年3月)パルコ劇場:演出
  • 「飛び加藤」(2012年6月)シアタークリエ:演出
  • アミューズ「阿呆の鼻毛で蜻蛉を繋ぐ」(2012年9月)本多劇場:演出
  • ミュージカル『恋と音楽』(2012年):演出
  • 八犬伝(2013年3月 - 4月、シアターコクーンほか):演出
  • 「ショーシャンクの空に」(2013年11月)サンシャイン劇場ほか:演出
  • ねずみの三銃士『万獣こわい』(2014年):演出
  • 「中の人」(2014年4月~)東京グローブ座:演出
  • カッコーの巣の上で(2014年):上演台本・演出
  • THE ALCURD SHOW(2013、2014年):演出
  • 歌謡ファンク喜劇『いやおうなしに』(2015年):演出
  • 4BLOCKS(2015年):演出
  • 残酷歌劇「ライチ☆光クラブ」(2015年12月)AiiAシアター:演出
  • 歌喜劇/市場三郎〜温泉宿の恋(2016年4月):演出
  • ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」(2016年6月)紀伊国屋サザンシアター:演出
  • 「夜が私を待っている〜ナイト・マスト・フォール〜」(2016年10月)紀伊国屋サザンシアター:演出
  • 50Shades〜クリスチャン・グレイの歪んだ性癖〜(2016年):上演台本・演出
  • 「魔都夜曲」(2017年6月~)シアターコクーン他:演出
  • 「ロッキー・ホラー・ショー」(2017年・2022年)六本木ブルーシアター.サンシャイン劇場他:演出
  • 「戯伝写楽」(2018年1月)東京芸術劇プレイハウス:演出
  • 歌喜劇/市場三郎〜グアムの恋(2018年11月7日 - 12月2日、東京グローブ座 / 12月7日 - 10日、シアター・ドラマシティ):演出
  • 「オリエント急行殺人事件」(2019年7月26日 - 28日、森ノ宮ピロティホール / 8月1日 - 2日、ウインクあいち(愛知県産業労働センター)大ホール、8月9日 - 18日、サンシャイン劇場):演出
  • 「室温〜夜の音楽〜」(2022年6月25日 - 7月10日、東京・世田谷パブリックシアター / 7月22日-24日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール):演出
  • MUSICAL『ルードヴィヒ 〜Beethoven The Piano〜』(2022年10月 - 11月、東京芸術劇場 プレイハウスほか):上演台本・演出
  • ミュージカル「DADDY ダディ」(2023年3月31日 - 5月3日 サンシャイン劇場 森ノ宮ピロティホールほか): 演出
  • メイジ・ザ・キャッツアイ(2024年2月6日 - 3月3日、明治座):演出

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/04/08 18:00 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「河原雅彦」の人物情報へ