金崎睦美 : ウィキペディア(Wikipedia)

金﨑 睦美(かなざき むつみ、1982年6月23日 - )は、日本の歌手、女優。山口県萩市出身。血液型O型。

ヴォーカルユニット「take me to the seven」メンバー。

来歴

高校生時代の吹奏楽部にてトランペットを経験する。音楽専門学校(東京スクールオブミュージック専門学校)ではヴォーカルを学ぶかたわらで、ジャズサークルへ参加しトランペットを担当する。同学校在学中(2003年卒業)に映画『スウィングガールズ』のオーディションを受け、映画デビュー。

その後はヴォーカリストとして活動。2021年に指定難病であるCADASIL(皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症)を患い、入院生活を送る。現在はリハビリ中ながら、歌手活動も少しずつ再開しているプロフィール - むつログ。 プロフィール - 金崎睦美 公式X。

主な出演作品

映画

  • スウィングガールズ(2004年)
    • 石川理絵(トランペット)役で出演。共演者・スタッフの間では、演奏はスウィングガールズ随一のテクニシャンと評され、主に高音部パートを担当する。サウンドトラック2曲目の「A列車で行こう」におけるトランペットソロは金崎本人によるもの。2004年12月13日には地元萩市の劇場「萩ツインシネマ」にて映画『スウィングガールズ』の上映会と共に、金崎演奏によるミニコンサートも開催され大勢が応援に駆けつけた。共演者・スタッフの間では「村長」というニックネームで親しまれる(出身地である山口県にむつみ村という場所がある事が由来)。

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/06/29 07:31 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「金崎睦美」の人物情報へ