清水剛 : ウィキペディア(Wikipedia)
清水 剛(しみず たけし、1960年9月24日 - )は日本映画の美術監督。神奈川県出身。
代表作
テレビ
期間 | 番組名 | 制作(放送局) | 役職 |
---|---|---|---|
1980年4月2日 - 1981年3月25日 | ウルトラマン80 | TBS円谷プロダクション | 美術助手 |
2002年1月4日 - 2002年3月22日 | バベル〜The Tower of Babel〜 | BSフジポニーキャニオンロボットレントラック・ジャパンアットムービー・ジャパン | 美術 |
映画
公開年月日 | 作品名 | 制作(配給) | 役職 |
---|---|---|---|
1984年3月17日 | さよならジュピター | 東宝映画イオ(東宝) | 美術助手 |
1987年8月1日 | 19ナインティーン | 東宝映画ジャニーズ事務所(東宝) | |
1989年1月21日 | スウィートホーム | 伊丹プロダクション(東宝) | |
1989年7月22日 | ガンヘッド | 東宝サンライズバンダイ角川書店IMAGICA東宝映画 | |
1989年11月3日 | あ・うん | 東宝映画フィルムフェイス(東宝) | |
1990年7月21日 | タスマニア物語 | フジテレビフィルムフェイス(東宝) | |
1991年6月29日 | 電影少女 | スタッフ東京ムーン・エンターテインメント・ピクチャーズ(東宝) | 美術 |
1992年6月13日 | 地獄の警備員 | 日映エージェンシーディレクターズ・カンパニー(アテネ・フランセ文化センター) | |
1992年12月12日 | ゴジラvsモスラ | 東宝映画(東宝) | 美術助手(チーフ) |
1993年12月11日 | ゴジラvsメカゴジラ | ||
1994年7月9日 | ヤマトタケル | ||
1994年12月10日 | ゴジラvsスペースゴジラ | ||
1995年12月9日 | ゴジラvsデストロイア | ||
1996年6月15日 | スーパーの女 | 伊丹プロダクション(東宝) | |
1996年12月14日 | モスラ | 東宝映画(東宝) | |
1997年12月13日 | モスラ2 海底の大決戦 | 美術 | |
1997年12月20日 | 冷たい血 AN OBSESSION | タキコーポレーション東北新社(ピターズ・エンド) | |
1999年6月5日 | 催眠 | TBS東宝 | |
1999年12月11日 | ゴジラ2000 ミレニアム | 東宝映画(東宝) | |
2000年8月19日 | ホワイトアウト | フジテレビ電通日本ビクターアイ・エヌ・ビーデスティニー日本ヘラルド映画(東宝) | 美術応援 |
2000年11月3日 | 世にも奇妙な物語 映画の特別編 | フジテレビ共同テレビポニーキャニオンIMAGICA日活(東宝) | 美術 |
2001年9月15日 | ウォーターボーイズ | フジテレビアルタミラピクチャーズ電通(東宝) | |
2001年12月15日 | ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 | 東宝映画(東宝) | |
2002年10月5日 | 明日があるさ THE MOVIE | 吉本興業日本テレビ電通東宝ROBOT | |
2002年11月16日 | 恋に唄えば♪ | 角川書店日本テレビ電通日活オズ(東映) | |
2003年7月11日 | COSMIC RESCUE | ジェイ・ストーム | |
2003年9月27日 | ROCKERS | テレビ朝日九州朝日放送ギャガ | |
2005年6月11日 | 戦国自衛隊1549 | 東宝 | |
2014年2月1日 | 抱きしめたい -真実の物語- | ||
2014年2月8日 | ニシノユキヒコの恋と冒険 | ||
2015年8月1日 | 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN | ||
2015年9月19日 | 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド | ||
出典・参考文献
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2020/04/09 12:26 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.