桑原秀郎 : ウィキペディア(Wikipedia)
桑原 秀郎(くわはら ひでろう、1935年4月29日 - 2022年10月5日)は、日本のテレビドラマプロデューサー。東映のプロデューサーとして知られた。
経歴
東京都出身。慶應義塾大学文学部(社会心理学専攻)卒業後の1959年に東映に入社桑原秀郎プロデューサー「刑事ドラマの原点を語る! - 東映マイスター Vol.7 刑事ドラママイスター・桑原秀郎プロデューサー「はぐれ刑事純情派」元東映テレビプロデューサー桑原秀郎さん、5日に肺結核で死去 87歳 日刊スポーツ 2022年10月12日、制作部を経て、東映テレビ企画営業部でテレビドラマの企画・プロデューサーを務めた。1983年にテレビ企画部第一営業部チーフとなり、1999年にはエランドール賞・プロデューサー賞を受賞した。
定年後も嘱託として東映に残ったが、2009年に退社し、製作からも退いた。
2022年10月5日、肺結核のため東京都葛飾区の病院で死去。。
プロデュース作品
連続ドラマ
- ブラックチェンバー(1969年、フジテレビ)
- 特命捜査室(1969年、フジテレビ)
- ゴールドアイ(1970年、日本テレビ)
- 打ち込め! 青春(1971年、NET)
- ターゲットメン(1971年、NET)
- さすらいの狼(1972年、NET)
- 非情のライセンス(1973年-1980年、テレビ朝日)
- ジグザグブルース (1977年、テレビ朝日)
- 新幹線公安官(1977年-1978年、テレビ朝日)
- 人間の証明(1978年、テレビ朝日)
- 森村誠一シリーズII 野性の証明(1979年、毎日放送)
- 高木彬光シリーズ 白昼の死角(1979年、毎日放送)
- 二百三高地 愛は死にますか(1981年、TBS)
- 乾いて候(1984年、フジテレビ)
- はぐれ刑事純情派(1988年-2009年、テレビ朝日)
- はぐれ医者・お命預かります! (1995年、テレビ朝日)
- 世直し順庵!人情剣 (2005年、テレビ朝日)
単発
- 時代劇スペシャル 佐武と市捕物控(1981-1982年、フジテレビ)
- 火曜サスペンス劇場 弁護士・高林鮎子(1986-2005年、日本テレビ)
- 火曜サスペンス劇場 監察医・室生亜季子 (1986-2007年、日本テレビ)
- 火曜サスペンス劇場 女動物医事件簿(1990-1991年、日本テレビ)
- 金曜エンタテイメント おふくろシリーズ (フジテレビ)
- 藤田まことの丹下左膳(テレビ朝日)
- 土曜ワイド劇場 検事・朝日奈耀子 (2003年-、テレビ朝日)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/07/26 11:03 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.